温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

戻りました。

更新

こんにちは、meeeeです。

ミャンマー(国境抜けてタイ)から戻りました。

にもつ

写真(荷物こんな感じ。ヨガマットも持ってるよ)

 

知らざれるミャンマー

赴くままに、やや北部から最南端へと 7つの町を歩いてきました。

 

途中 山があって、海もあって、

英語表示はほとんどないから、ビルマ数字が読めるようになって

老若男女、腰巻を巻いてるビルマ人さんがいて

イスラム教徒の 丁寧なムスリムさんもいて

猫も 犬も 牛も ディーゼル車も 古い日本車もあって

カレーがあって、ミルクティーの後は中国茶がでてきて

どこの町でも笑いあって、夕日がとても沁みわたりました。

みんがらば

写真(ミャンマーにて「タナカ」売りの可愛い子◎)

 

もうこの数カ月でどんどん変わっていくであろう 開発工事続ける大きな街では

みんな普通に携帯電話を持ち、栄える勢いは止まらない。

かとおもえば

時が止まっていたかのように小さな町では、恥じらいと笑顔を投げかけてくれて

外国人が来たって英語なんて必要ないから 気持ちを出し合って触れ合える。

 

人間の原点。

食べて、寝て、出して、コミニュケーションをとること。

その4つがそこそこできれば、人生は上々なのだ◎。

自然が起こすもの、地震 津波 台風

人間が起こすもの、民族紛争 環境汚染

世界がくすんで見える時には、自分のレンズが曇っているのだ。

休んで磨いて汚れを取り除く そんな時なんだ。きっと、そうなんだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016 3月スケジュール、明日明後日アップします。しばしお待ちを。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

春に向かう日曜日。

今日のあたたかい陽だまり やさしい日曜日を◎

Om shanti    meeee

 

 

 

 - 海外ヨガ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
バリヨガ @Ubud 「Yoga barn」

スラマっ・マラム (夜のあいさつ こんばんは)     南半 …

no image
インドなう。

ナマステ 長いお休みをいただき 只今、ヨガで有名なリシケシに滞在しています。 M …

息抜きの、タイランド。(写真・動画多めです)

コップンカー 今年は長期、インドに行けないな・・・ ならば、とほほ笑みの国”Th …

2017 インドなう。

ナマステ〜 あぁ、とても好きですインディア。 首都のニューデリー、インディラガン …

帰国しました(*´∀`)!(ヨガ編)

サワディーカァ(タイ語:こんにちは) 2023夏  タイの北部チェンマイにて、一 …

no image
青空。

こんにちは こんばんは   どこで、どんな挨拶をしているとしても 空が …

no image
インド日記   おもしろ番外編

ナマステー   すっかり涼しく 秋の空となりましたね 「仕事が いろい …

ミャンマーヨガ日記 2

ミンガラバ〜 バレンタインデーも過ぎた今日この頃 ミャンマーの方達はまったくウキ …

やっぱり、毎日ヨガの日々。

ナマステー 先日までいた町、ウダイプル ホームステイさせてもらっていた ラブリー …

GPS インド話「Uber」

ナマステー 忘れないうちに 今年の初めに行ったインドのこぼれ話。   …