大磯ヨガ 3月決定 2016
更新
ナマステ◎
閏年(うるう・どし)です。
閏とは、”暦の上の季節”と”実際の季節”とのずれを調節すること。
寒暖を繰り返す「三寒四温」の毎日に適応して、自分の体も調整していかないといけませんねぇ、meeeeです。
長いお休みをありがとうございました。
今後、振り返りとともに「ミャンマー日記」を完成させていこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016 3月の大磯ヨガ スケジュールこちらです。
2(水) ふれあい会館
5(土)ふれあい会館
6(日)早朝!お寺ヨガ 下記参照
9 (水) ふれあい会館
12(土)ふれあい会館
16(水)ふれあい会館
19(土)ふれあい会館
23(水)ふれあい会館
26(土)ふれあい会館
30(水)ふれあい会館
全 10回です。 (水曜、土曜全部開催。)
◎今月のテーマ
◎「コア!体幹!!心身ひとまとまりの強さを」+「鼻うがい」
春の入り口。暖かさが訪れはじめるこの季節の変わり目は 体が反応しています。花粉症も、始まっていますね・・。ジャラネティ(鼻うがい)行います◎
あたたかさに、体がゆるもうとしますが お腹の力が抜けて頭が熱くなると のぼせは 食欲(甘味含む)に向かってしまう。
ぐぐぐっと強さを持って動きますが、全てその後の「素敵な脱力」のため。 上手にゆるまれば、不安ものぼせも焦りも 大丈夫!
挑戦するは 要体幹ポーズの「カカアサナ」(カラスのポーズ)
動き終わったお休みの心地よさで、いっぱいに包まれますように◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ ふれあい会館 レッスン (定員 13名様)
8:30までのご予約連絡、お願いします
入り口で こちらの坊やがあたたかくお出迎え。
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
集合・入室 9:00 ハタヨガレッスン9:10頃 〜11:00
料金 1000円(開始前にお支払い よろしくお願いします。)
初めての方もどうぞ、お問い合わせくださいませ◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静寂◎お寺ヨガ + カルマヨガ
港町大磯に寄り添ってきた歴史のあるお寺 東光院 さん
http://toukou.in/ 消防署の裏手あたり。鳥居なしです。
日時 :6(日)
8:00〜9:00(時間厳守です)
開始時間15分前には 会場に入れるようになりますので
カラダとココロをほぐして お静かに お待ちくださいませ◎
レッスン後、カルマヨガとして 会場お掃除、椅子設定のお手伝いなど(5分程度)感謝を込めてご参加願います。
初めの5分間、本堂の静けさに調和し、座ります。
決して無理せず、しかし怠らず。
静けさの中 ご自身の体との対話、お楽しみください◎
・料金品・500円
・持ち物・
・動きやすい恰好
・要るようなら 飲み水
・ヨガマット(有る方が好ましいですが、床は畳なのでなしでも大丈夫です)
万が一お寺さんの理由により レッスン中止になる場合には こちらのブログでご連絡をさせていただきますので
参加ご希望の方は、前日までにご連絡いただけますようよろしくお願いします◎
直、東光院には お車でお越しいただけますが 駐車スペースに限りがありますので「車希望〜◎」と合わせてご連絡ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日の風景が、くすんで見える時
日々「無意識」にやっていることを「意識」してやってみよう。
・・・無意識。 そういわれると、けっこうある。
どうしてもやってしまう 体の癖もあるし
どうしても思ってしまう 心の癖もある。
そして 辛い時ほど、かなりある。
その一つでいいから 意識してやってみよう。
あとで言い訳でごまかしていたモヤモヤも、きっとすっきり晴れるから◎
と、自分に言い聞かす meeeeでした。 Om shanti.
meeee
気の流れが
関連記事
-
-
大磯ヨガ 4月情報
明日 春分、である。 昼の長さと、夜の …
-
-
大磯ヨガ10月決定 (2015)
ナマステ〜 昼夜同じ長さの「秋分」(しゅうぶん)過ぎて あちらこちらから、金木犀 …
-
-
大磯ヨガ 3月決定 2017
ナマステ〜◎ 無事にインドから戻ってきました、そうしたら 桃の節句から虫も起き出 …
-
-
大磯ヨガ 7月決定 2016
ナマステ〜◎ お昼間のいちばん長い頃「夏至」(げし)過ぎて、梅雨晴れの日がなんだ …
-
-
大磯温活ヨガ 7月決定 2023
ナマステ~ 夏に近づき、暑い日も多くなってきました(*´ω`*) 「咲くのを待っ …
-
-
ふれあい会館クラス復活!温活ヨガスケジュール 7/1(水) 4(土) 8(水) 11(土)
ナマステ~ ♪チュンチュンチュン 目が覚めて時計を見ると、5:07だった。 なぜ …
-
-
大磯ヨガ 2月 決定 2016
ナマステ〜 2月になりました。 昨日、飛行機に乗っていたのですが、上空から見下ろ …
-
-
大磯ヨガ 9月決定 2018
ナマステー 暑い暑い8月に 何故かはじめたパステルの絵 「好きなものを描いていい …
-
-
大磯温活ヨガ 1月決定 2022
ナマステ~ 年末に、思い切ってはじめたことがあります。 (・・ちょっとこの写真、 …
-
-
大磯ヨガ 9月決定! (2014)
こんにちは~ 暑さが収まる という意味 …
Comment
体の癖、心の癖。辛い時ほどかなりある。ある。ある。ね。でも自分だけではないと思うと、気が楽になるね。
あゆ子さん
そうなんです。過ごした時間の長さだけ 癖は抜けない。。。
その癖と どう折り合いをつけながらやっていくかということを
ヨガでは教わっています◎
meeee
meeee さん、おはようございます。
お問い合わせ先が こちらからでよいのか疑問ですが、見つけられなかったので、失礼致します。
はじめてなのに、当日連絡で申し訳ございません。
もし本日のヨガに参加可能でしたら、参加させて頂きたいと思っています。
よろしくお願い致します。 戸井田 望