ミャンマーヨガ日記 2
更新
ミンガラバ〜
バレンタインデーも過ぎた今日この頃
ミャンマーの方達はまったくウキウキしてないご様子でしたよmeeeeです。
さて、次のポーズは??
すごく見づらいですがよーく見て見て!! (中級レベルですね。)
・タダアサナで立ち、右足を後ろに引く。
・息を吸って、右手を左太腿へ
・吐きながら右手を左足に滑らせながら、体をまっすぐ前に倒す
ここで、数呼吸。 足を強くね。
ここから
・吐きながら、体を左側に向けて 呼吸。
・できれば肩を詰まらせないように、左手を天井へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう、「ねじっ」てます。体をひねっています。
正解は、捻った三角のポーズ。パリブリッタ・トリコナアサナ。
「捻る」ためには「伸ばす」こと。
背骨を捻りたいのなら、まずは背筋を伸ばすべし。
このポーズも 決して ・・・いちにちにして成らず。
心が急ぐと、体を傷めます。心が落ち着くと、体はついて来てくれます。
・・ミャンマーの人々、みんなよく動いています。
・・みんな、よく働いています。
無言で檄を飛ばされるような、励まされるような日々です。
みなさん、今週も頑張りましょう!!!!!
meeee
関連記事
-
アーサナー、徹底解剖中。
ナマステ〜 「枸杞(クコ)の実」って、わかりますか? 1cmくらいの小さな赤い実 …
-
ガルーダ
ナマステ〜 暖かい日が続いたお正月でした◎ 朝日夕日と、お日様に会いに 海に何度 …
-
秋のデイリーヨガ動画 ⑤本
ナマステ~ じゃーん!! レッスン開催をおやすみしてしまうため、動画をアップさせ …
-
夕日と シバナンダヨガ
ナマステ〜 二十四節気「清明(せいめい)」の頃です。 天気はもごもごしたものの …
-
Om shanti Om
ナマステー◎ 三食フルーツサラダ生活 身体状態、絶好調! 変わるもんですね、me …
-
ホーリー祭。
ナマステー インドの春祭り「ホーリー」 到着したその日 3/1 インド北西の町 …
-
インド ヨガ日記5 シバナンダ・ヨガ (後編)
ナマステー 昨日、大磯ロングビーチで 思い切り泳いで …
-
ナタラージャ・アサナ ミャンマーヨガ3
ナマステ~ 只今そっと、お彼岸のころ。 お店に(直売所)切り花のお花がたくさん並 …
-
帰国しました(*´∀`)!(食べ物編)
サワディーカー この夏、タイで食したあれやこれ。 アロイアロイ(おいしいおいしい …
-
インド ヨガ日記3 ヨガ・二ケタン
こにちは なんだか なんだか 最近、 インドの匂いが またしてきているんだよ、m …
- 前頁
- ミャンマーヨガ日記 1
- 次頁
- 戻りました。