温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

インド ヨガ日記6 リシケシ

更新

 

ナマステ~

 

ナマステー とか言いながら

今は、日本の緑茶を飲んでいる私。

お昼間も、秋モードになってきましたね。

「けっこうな、おてまえです。」

緑茶じゃ、言わないわね・・・。

meeeeです。

 

 

 

聖地リシケシでの、ヨガ・二ケタン・アシュラム。

「出入り自由」 には 拍子抜けしてしまった感覚もあったけれど

もちろん、キビシイアシュラムも ほかにもたくさんあるんですよ。

 

二ケタンの先生

真ん中、若いさわやかな アジーさん。

左のお兄ちゃんも、ポーズをメキメキとれて、びっくり。

 

 

 

 

二ケタンの食堂で

「あー!肉食いてぇ~!!」って叫んでた、お兄さん いたなぁ。。。

 

あ、ちなみに リシケシの町

公的に メニューには出ていませんが、あるところには

お肉あります、お酒あります、ハッパでぶっ飛んでる若者もいっぱいいます。。。

欲すれば

手に入れることは、出来るのです。

 

 

ヨガレッスンスタジオも多いので

安く滞在し、通ってる方も多いです。

 

暑さと重さと戦った、宿移動。

「めんどくさい」が、トラブルの元!

自分の足で歩くのです。

ザッツ ・インディア!

荷物を背負って歩くのです。

 

 

:mrgreen:  おもしろ発見 バックパック編。

 

・・・重く 暑い中、15分くらい 歩き続けているとですね

しだいに歩くコツが、見えてくるのですよ (笑)

 

腰が痛くないように~、息が上がらないように~

暑くならないように~ などなど

 

バックパックの底下、両手で組んで すこし上に抱えると

だんだんバックパックの重さが、体重に思えてきたのですよ!

そうしたら、荷物が 重く感じなくなったのです!

 

「私が太ったらこんな感じなんだな~」なんて思いながら

足取りも、軽く 本当にどこまでも歩けそうだった。。。

ランナーズ・ハイみたいなもの?

 

人間の感覚とは、不思議なものです。

 

 

 

私は人気のゲストハウスに

タイミング良く泊まれたことは

本当にラッキーでした。

 

[ananda guest house]

太鼓の上手なおばちゃんと、撮った写真がみつかりません・・・

ommmm

 

写真、見つかったぁ!

にこにこ顔で、毎日お掃除。

叩くリズムは、プロ級そのもの!

 

 

 

 

素敵な先生に出会えました。

3日間お世話になってた

 

ジミー・ヘンドリックす??

 

・・・・・

写真が見つかりません・・・

ごめんさい。

 

 

写真、見つかりました!

デニシュ先生。

あはははははは。

 

 

 

言葉ではなく

ヨガのつなぎ、流れが

とても心地よい方でした。

 

この方

すごく立ち居振る舞いが、ふつう。

普通なことは、ヨガ講師には一番必要なことだとも思う。

 

おかげで

やる気と 落ち着きのバランスが

最高に整い

呼吸も深く

やわらかくなっていた。

 

この方、ジミヘンのおかげです。

 

 

プラスの興奮が、落ち着いてゼロになる

マイナスの不安が、無くなってゼロになる

 

快でも 不快でもないところ

結局、そこが一番、いいところ。

 

 

今週は、ヨガレッスンはありませんが

秋の空は、静かになれます。

 

やってみたかったけれど、やっていなかったこと

小さくたって、いいじゃない。

優しく 高き、 秋の空

なんだか 力がわいてきます。

 

meeee

 - 海外ヨガ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

帰国しました(*´∀`)!(食べ物編)

サワディーカー この夏、タイで食したあれやこれ。 アロイアロイ(おいしいおいしい …

ミャンマーの「タナカ」と「ロンジー」

ミンガラバ〜 (ミャンマーのビルマ語:こんにちは) meeeeです。 ミャンマー …

ホーリー祭。

ナマステー インドの春祭り「ホーリー」 到着したその日 3/1 インド北西の町 …

no image
インド ヨガ日記4 シバナンダ・ヨガ(前半)

ナマステー   昨日の朝食は ドーサを作り、いただきました。 &nbs …

GPS インド話「Uber」

ナマステー 忘れないうちに 今年の初めに行ったインドのこぼれ話。   …

ミャンマーヨガ日記 1

ミンガラバ〜 みなさま お元気に 今月の宿題、励んでいますでしょうか?? &nb …

no image
インド日記   おもしろ番外編

ナマステー   すっかり涼しく 秋の空となりましたね 「仕事が いろい …

やっぱり、毎日ヨガの日々。

ナマステー 先日までいた町、ウダイプル ホームステイさせてもらっていた ラブリー …

預け荷物紛失事件!インド日記2017 

ナマステー 春の旅行シーズン◎ 来月はゴールデンウィークとなりますね〜 と、ここ …

帰国しました(*´∀`)!(ヨガ編)

サワディーカァ(タイ語:こんにちは) 2023夏  タイの北部チェンマイにて、一 …