温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

大磯温活ヨガ 1月決定 2022

更新

ナマステ~

年末に、思い切ってはじめたことがあります。

(・・ちょっとこの写真、動画を切り取ったのでよくわからないと思うのですが、これ私)
4つ並んだタイヤの靴、インラインスケートで、滑ります。↓

「やりたい!やってみたい」言ってばかりじゃ結局やらないから、やり始めましたよ!
景色が流れてゆく時間。気分は、最高です!
(こう見えても慎重型、まだ転んでいませんし、認可されてる自転車道です。手首と膝のプロテクター付けてますのでご安心を◎)安全第一!meeeeです。

新年 1月ヨガレッスンスケジュール日程 2022

【大磯ふれあい会館クラス】

毎週水曜日  5   12   19   26

毎週土曜日  8   22   29  (15は休講とさせていただきます)

 

大磯ふれあい会館 レッスン詳細

https://www.meeeeyoga.com/wp-content/uploads/F10001511.jpghttp://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html

*ふれあい会館、コロナ禍対策として*

・マスク着用でご入館願います。
・来館後、名前と体温記入を願います。(入館時、館内で計測いただけます)
・レッスン中のマスクは基本着用ですが、呼吸確保の着脱、臨機応変におこなっていただいて結構です。

・レッスン中の空調は、換気を行わせていただいております。肌寒い日には、暖房をかけることもあります。
・衣服の着脱、水分補給、ご自身で体調管理を願います。
*各日、定員9名様とさせていただきます。

ご参加希望の方は、参加希望メールをお願いいたします。(当日の8:30まで)
✉meeee795@gmail.com

 

<レッスン時間>
AM9:15頃〜10:50   (9:00〜入室可能)

<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円

*ご参加者おひとりづつ、当日の体調や心境をお伺いさせていただいてから開始しています( ´∀`)

ヨガの時間は、非日常となる、自分だけの時間です◎
誰に合わせる必要もありませんが、同調できる心地よさもあります。
自分のペースを取り戻す呼吸法の実践と
ヨガポーズをバランスよく用いて
有名な”太陽礼拝”というポーズを行っています。

運動不足、心身のだるさを感じてる方
どうぞお越しくださいませ(*´∀`)

 

*今月のテーマ*

「ポーズを解説! “前屈〜ウッターナアサナ” + ”椅子〜ウトゥカタアサナ”」
それぞれのポーズで使う筋肉の場所を図を見ながら確認し
実際に意思しながら行うことで理解が深まり、なによりポーズが安定し、心地よさがやってきます。
1つは柔軟性を高め、もう1つは体幹の強化。
共に心身の健康を根底から支えてくれる”大腿部(ふともも)”に働きかけるので
熱エネルギーも上がるので、体力アップにつながります。

 

ZOOM オンラインヨガ

一昨年に始めたzoomを使ったオンラインヨガでしたが、ふれあい会館のクラス開催が続けられているので、休講とさせていただきます。昨年の沖縄で開催したように、大磯を離れる際にはまた再開させていただきます。〜zoomレッスンご参加いただいた皆様、ありがとうございます。

新年1月より、youtubeのヨガ動画作成を始めますので、始まり次第お知らせ致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2022年の新しいスケジュール帳に、やるべきことを書き出してみました。
〜めざせ昨年入学のインドのオンライン大学卒業!〜ヨガ検定の勉強は英語だけれど負けないでやれ!〜合気道、次はいよいよ一級黒帯!〜インラインスケート怪我せずうまくなる!〜肉まんと小籠包、皮から作ってみる!〜部屋の整理整頓清掃、毎日3S!〜気功をもっと、身につける!
ぽぽぽぽーんと、案外結構出てくるものね。次から次へと。
みなさんも、ぜひ書き出してみてください。
ごちゃごちゃの頭の中が、すっきりとしてゆきますから。

・・これらに優先順位をつけていたら、来る年にだんだんワクワクしてきました。
・・コロナさんのこのマスク生活は、いつまで続くのかわかりません。世界のあちこちでまだ燃え続けています。。
だからこそ、今そのときにできることを行動にうつす。できることなら楽しみながら行うことの大切さを、本当に感じます。
月日はどんどん流れてゆきます。何をしてても、しなくても。

これを支えてくれるのが、”規則正しい生活”なんですね。
〜朝起きて、よく食べて、よく学んで、よく働き動いて、よく休んで、眠る〜
わかっちゃいるけど難しい。
あたりまえを、あたりまえにやり続けること。・・・これが一番の課題だな。ははは。
来る年も、どうぞよろしくお願いします。虎っ!
 

Om shanti
meeee

 - レッスン・スケジュール情報

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
大磯ヨガ 11月情報。

こんにちは すっかり秋です、おいもがうまい meeeeです。 11月の大磯ヨガは …

大磯ヨガ 7月決定 2016

ナマステ〜◎ お昼間のいちばん長い頃「夏至」(げし)過ぎて、梅雨晴れの日がなんだ …

大磯温活ヨガ 11月決定 2022

ナマステ~ 先日、都内のかわいいグリーンに包まれたお店にて 台湾豆乳スープと揚げ …

大磯ヨガ 8月決定 (2015)

ナマステ。 梅雨も空け、「大暑」が過ぎた暑い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。 …

Zoomレッスン”参加の仕方・支払い方法”について

*Zoomレッスン参加方法* パソコン、またはスマートフォンから無料で利用できま …

温活ヨガスケジュール 12月決定 2020 

ナマステ~ 冬が始まり、朝の散歩もピーンと冷たい空気に変わってきました。 で、な …

カフェヨガ、日曜スタート@大磯sara

ナマステ〜   秋時雨。 ちょっと寂しい、あきしぐれ。 ならば、と 心 …

大磯温活ヨガ 3月決定 2023

ナマステ~ 先日、富士山の麓のあたりまでドライブしてきました。 道の駅で、マヌカ …

大磯ヨガ 1月決定(2016)

ナマステ(合掌)◎ 2015 今年もレッスンに足を運んでいただけた方 行きたいの …

*3/25(水)ヨガレッスン場所変更*3/29(日)レッスン追加決定。

ナマステ~ ふれあい会館、3月いっぱいの臨時閉館となりました。 *またまたヨガレ …