大磯温活ヨガ 6月決定 2025
更新
ナマステ~
”寄せ豆腐”が、好きです。
お豆腐屋さんのものは、何もかけずにいただきます。
湯河原の十二庵さんの寄席豆腐を買ってきました(*´艸`*)!
目をつぶって、もぐもぐもぐ。あじわう。
後半は、ポン酢でゴーです◎!和食でゴー!
meeeeです。
6月ヨガレッスンスケジュール日程 2025
水曜日 ・・ 4 11 18 25
土曜日 ・・ 7 14 21 28
全 8 回です。
今月も元気にお待ちしています(*´∀`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*最近の満員はありませんが、人数把握のためご参加希望の方は
”当日の8:30まで” に、予約連絡メールをお願いいたします。
meeee795@gmail.com
*万が一 “レッスン休講” などの変更が生じた際には、こちらのブログにて記載いたします。
********************************************************************************
ふれあい会館について
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
********************************************************************************
<レッスン概要>
自分をもっと好きでいるために
周りに優しくいられるために
自分を育ててゆきたい。
自分の体の勉強で、自分を深くもっと知りたい。
つながる学びで、豊かなる芯の強い心を養って
「筋肉痛になりそうでならないくらいの運動量」を目指してポーズをとってゆきます。
<レッスン時間>
9:10から、必ずおひとりづつ当日の体調をお伺いさせていただいてからのレッスン開始としています(*´ω`*)
時間の制限ある方はお知らせください。
11:00頃終了予定としています。
<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円
ヨガの時間は、非日常となる、自分だけの時間です◎
自分だけの時間では、誰に合わせる必要もありません。
心地よさと安堵感が体の中心から満ちてゆきますように(*´∀`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*今月のテーマ*
「マインドフルネスな20分フロー」+「右脳と左脳と呼吸の作用」
《今月のポーズ》
「マインドフルネスな20分フロー」「かたつむりのポーズ」
自分自身に意識を向けている(マインドフルネス)時間は、ストレスホルモン(コルチゾール値)を低下させ、梅雨のジメジメやポーズの形にとらわれないラーガ&ドベーシャ!身につけてゆきましょう。
くるんと逆転「かたつむりのポーズ」はすきのポーズ。
後頭部や首などの血流やエネルギーの流れを促し、慢性的な凝りをほぐし、内臓の働きを活発にしてくれるのでお腹や背中がすっきりします。
軽減ポーズも紹介しますのでご安心くださいませ。
《すごいよ人体、学びシリーズ》「右脳と左脳と呼吸の作用」
栄養や老廃物を運び続けるための生命活動、”呼吸”。
呼吸によって、全身の神経系の調節をしてくれるアクセスポイントであることは
科学的にも明らかであり
自律神経機能の一部が呼吸である!ととらえ直して、いろいろなプラーナヤーマ(呼吸法)をありがたく実践してゆきましょう◎
*********************************************************
レッスンをしているふれあい会館の前でも
あじさいが咲き始めました(*´∀`)!
白い紫陽花、美しいです◎!
あじさいには、それぞれアントシアニンの天然色素料が基本的にあるので
土壌のpH値によって青くなったり紫になったりするようなのだけれど
白い紫陽花には色素がないから、土壌に左右されずに白い花が咲くんですって。
「左右されずに、自分の花を咲かせる」
真っ直ぐに向かう。
ただ、ひたすらに。
日々のニュースに、踊らされることなく
力むことなく、肩の力を抜いて、一歩づつ。
そうありたい、6月がやってきます。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
【更新済み】大磯温活ヨガ 7月決定 2024
ナマステ~ 7月になりました(*´∀`) あちこちでとうもろこしが売られています …
-
-
大磯ヨガ 4月決定 (2015)
こんにちは 一年を24コにわけた 24節気の 今日は「春分」の日。 昼の時間と、 …
-
-
1668ヨガ 7月決定!
サワディーカァ (タイ語でこんにちは) 時間に縛られてつつも ヨガのレッスンを、 …
-
-
大磯温活ヨガ 2月決定 2020
ナマステ~ 先日のおうちランチ。 残りご飯でオムライス。 チキンライス炒め終わっ …
-
-
大磯ヨガ 10月決定 2018
ナマステー とりあえずの簡易版 10月スケジュールブログです。 お彼岸も過ぎて、 …
-
-
大磯温活ヨガ 4月決定 2023
ナマステ~ うふ、かわいい。 木製の起き上がりこぼし、見つけました。 突付くと目 …
-
-
大磯ヨガ 7月決定 2017
ナマステ〜◎ 今年も折り返し。梅雨の半ばではありますが ワクワクしています。 と …
-
-
8月 エピヨガ 決定。
こんにちは 冷たい麦茶がおいしいよ、 meeeeです。   …
-
-
大磯ヨガ 7月決定 (2015)
こんにちは 一年を24コにわけた 24節気 「夏至」です。 一年で一番 日の長さ …
-
-
始動! ヨガフェスタ2016
ナマステー 七月も後半! セミの力強い、真夏宣言を聞きながら 少しづつ、時間見つ …
- 前頁
- たまねぎの芽。