温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

【変更あり】 大磯温活ヨガ  10月決定 2024 

更新

ナマステ~
衆議院議員総選挙の会場使用の兼ね合いで
レッスン日が変更となりました。

10/27(日) 休校となってしまったため 

10/26(土) 9:00〜 開催とさせていただきます。

日程予定していた方、申し訳ございませんがよろしくお願いします。(20241019更新)

10月ヨガレッスンスケジュール日程 2024   

 

水曜日 (AM9:10〜) ・・    2    9   16   23   30 
土曜日 (AM9:10〜)  ・・    12    19 26   

日曜日  (AM10:10〜) ・・  6    

全  9回、お待ちしています(*´∀`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*各日、定員9名様の予約制とさせていただいておりますので
ご参加希望の方は、事前(当日の8:30まで)にメールをお願いいたします。
meeee795@gmail.com

*万が一、レッスン休講などの変更が生じた際には、こちらのブログにて記載いたします。

 

********************************************************************************

ふれあい会館について
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html

********************************************************************************

 

<レッスン概要>

<レッスン時間>
9:00〜 入室可能
準備体操 & マッサージを各自でのんびりと
ご参加者さま、おひとりづつ当日の体調をお伺いさせていただいて
開始しています(*´ω`*)
11:00頃終了

 

<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円

ヨガの時間は、非日常となる、自分だけの時間です◎
自分だけの時間では、誰に合わせる必要もありません。
心地よさと安堵感が体の中心から満ちてゆきますように(*´∀`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*今月のテーマ*

「実践!ジャラネティ(鼻洗浄)」+「タダアサナ(山のポーズ)軸をしっかり感じてみよう」

コロナ後、行っていなかった”鼻うがい”を久々!実際に行います。

ヨガの伝統に基づいた、体内洗浄法。
鼻腔を生理食塩水で洗うことでウイルス細菌を洗い流し、粘膜を強化。
神経系がリラックスするので、脳の落ち着きも期待できます。

道具はこちらで準備します。不安な方は見ていただいているだけでOKです◎
Let’s スッキリ!!

 

今月のポーズ「タダアサナ(山のポーズ)〜軸をしっかり感じてみよう」
立っているときの体重は、どこに乗っているのかな。
それを感じるためにブロックを使用し調整します。
このアサナの動きは、脊髄神経のうっ血を解消し消化器系全体の洗浄となるようです。
足裏の安定感、きっと深まりますのでお楽しみに◎

********************************************************************************

秋になった。

 

ゆっくり、本が読みたい。

 

キンキンに冷やした冷や汁から、具だくさんのあたたかい味噌汁が飲みたくなったし
旬のご飯、さんまの塩焼きと大根おろしは、もだえるほどに最高においしく感じる。
自転車に乗ったら、とんぼがたくさんやってきた。
桜の葉っぱは、黄色と緑の美しい芸術。
お世話になった、ホコリの勲章ある扇風機、丁寧に掃除をしてあげたい。
洗面所で、きしみだしそうな関節にオイルを塗ってケアを始めた。
ラジオ聴きながら、そのまま座ってじんわりしみこませていても寒くない。

 

365日、時間は平等なはずなのだけれど
クレイジーな夏の暑さと、心も体も凍りつきそうな冬の寒さの
いいところを見つけることが、だいぶうまくなった気はしますが
私には、やっぱり「秋」がとっても好きな季節です。

 

自然の摂理は、とってもシンプル。
条件が揃えば、きちんと季節がやってくる。
ひねくれたりなんかしない。

雨の降る理由。
風のふく理由。

ゲリラ豪雨にも、きちんと理由があって
大地震が来るのにも、きちんと理由があるのだろう。

 

「地球に住まわせてもらってる」この気持をなくしてしまうと苦しくなるよな。
「私の中の自然の要素(水、風、火、土、空)」アホらしいと思いながら、ゆっくり育ててきた。
今では辛いときに、その5元素が体内からまったくなくなっていることが、よくわかる。
「体内の自然を大切にすること」、今では本当に感謝しています。

 

ご機嫌よろしくない自分自信の天気予報が、災害級。
自律神経バランスのシーソーは、上がったっきり戻ってこないし
ホルモンさんの天気図は、いつもいつも風まかせ。

 

やさしくありますように。
穏やかでありますように。
そうでありたいから、自分に寄り添い、知恵を学んで行動あるのみ。

失敗恐れて、尻込みしない。
この秋は、それで過ごしてみようかな(*´∀`)
Om shanti
meeee

 - レッスン・スケジュール情報

Comment

  1. 渡邉 綾子 より:

    温活ヨガに参加したいと思い
    メールしました。
    10/26 または30

    • meeee より:

      渡邉 綾子さま
      連絡ありがとうございます。

      メールに返信させていただきました◎
      よろしくお願いします

      meeee

meeee へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

温活ヨガスケジュール 7/ 29 (水) 8/1(土)@ふれあい会館

ナマステ~ 先日、湯河原温泉に行ってきました。 温かい温泉にどっぷり浸かってさっ …

no image
温活ヨガスケジュール決定 7/15(水) 18(土) 22 (水) 25(土)

ナマステ~ 梅雨の雨が続いています。 ココロの持久力を学び、思いやることを忘れず …

大磯ヨガ 8月決定 2018

ナマステー 大きな台風がサーーっと過ぎてゆきました。 西日本の皆様には引き続き、 …

ふれあい会館クラス復活!温活ヨガスケジュール 7/1(水) 4(土) 8(水) 11(土)

ナマステ~ ♪チュンチュンチュン 目が覚めて時計を見ると、5:07だった。 なぜ …

no image
ヨガレッスン@大磯ふれあい会館

こんにちは~◎     今月から、ヨガレッスンの場所を お借りしている 大磯ふれ …

大磯温活ヨガ  12月決定 2024 

ナマステ~ 我が家のかたつむり兄弟。12月でも比較的、温かい気温のおかげで活動的 …

no image
お寺ヨガ@東光院 のおしらせ。

  こんにちはー ご機嫌いかがでござるか?   聞いてたもう …

no image
大磯ヨガ 9月決定! (2014)

    こんにちは~   暑さが収まる という意味 …

大磯ヨガ 12月決定!

こんにちは 秋深まっています! 冬の入り口です。 あざやかー!! 先日、目は紅葉 …

大磯温活ヨガ  6月決定 2024

ナマステ~ ご近所大磯の吉田茂邸で毎年見に行っては、ほっこり気分◎ クリーム色に …