笑顔の作り方。
更新
ナマステー
ふにゃーん
大磯の 古部こんにゃくやさんにて
責任感のない留守番ニャンコに出会えた◎
晴れませんねぇ。
シケっていますねぇ。
ならばっと思い、思い出を探した。
これ、滞在先で結構やるんです。
みーんな一気に 笑顔になるのよ〜◎
笑顔もらえるのよ〜◎
(これ、スリランカの子供達)
(こんな風に、日本でいきなりやったらどうなるのかな・・)
昔、ランニングしてた頃 大磯の自転車道で向かいから自転車に乗る外国人さんにスマートに手を出されて、ハイタッチしたことがある
胸が空に向かって『ぱぁぁぁぁ』と広がって行くような心地よさ。疲れもぶっ飛んだ爽快さ。
忘れられない。
「ハッピーだから笑う」んじゃなくて
「笑うからハッピーに感じられる」ともいいます。
沈んだりザワついたり体のおかしな日には、心から笑えないけれど
何も考えずに口角をきゅっと上げてみる。
そうしていると、何か変わるかもしれない。
周りに笑ってもらって、そこから元気をもらうのだ
笑ってる人って、絶対に元気を分けてくれるから
入口の扉は開けておこう◎
だいぶ暑さも落ち着き涼しくなったこの季節には
何か新しいことを初めてみたくなる。
心がクスクスっと向いた秋風の方向へ、素直に進みたい。
頭でっかちになって、何もやらないよりも
頭空っぽに、ただやってみる。
絵筆と鉛筆 持ってもいいし
針と布でもいい
包丁と鍋でも いいんだし
バケツと雑巾と向かい合うもいい。
あまり期待しないで、いつもと違うことをやってみよう。
「自分らしい」って誰が決めたことでもないんだから
どれもこれも、5感が冴えてくるので喜ばしきこと
目の喜び。色からもらう。
耳の喜び。音からもらう。
鼻の喜び。呼吸や香りから
口の喜び。自分の声や味わい。
肌の喜び。風や あなたからいただく。
このひとつだけで、自分の世界がハッピーに変わるのだから
明日も、機嫌よくいきましょう◎
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
筋肉は裏切らない!?
ナマステ~ 先日、webからこんなインド情報を発見 “インド最強の村” 村人はマ …
-
-
ゴンド・アート
ナマステ〜 昨年末、北鎌倉のお寺(東慶寺)で絵を見てきました。 「ゴンドアート」 …
-
-
深い深い海の中の現実。
ナマステ〜 人間の身体→背骨の湾曲→脊椎動物→進化→脊索→・・水の …
-
-
東海道五十三次 ウルトラマラニック!!
ナマステー たまに夕方、のんびりランニング 走ってい …
-
-
「日本の修行」とな?
ナマステー ひゃー、びっくりした。 秋の夜長 座禅道場を探し、ネッ …
-
-
梅は咲いたか 桜はまだかいな。
ナマステ~ 小田原城址公園 合気道でポカポカにエネルギーをもらった帰り道。 見上 …
-
-
同期現象。
こんにちは~ すごい、です。 これすごい、です。 (2;20くらい めっちゃ、が …
-
-
ちいさきこと。
ナマステー 気持ちのいい気候が続いています。 みなさんご機嫌いかがにおすごしでし …
-
-
気配。
こんばんは お眠い時間でございます、meeeeです。 今朝も早よか …
-
-
Goal setting for 2021 GO GO!!
ナマステ〜 謹賀新年 太陽の光がありがたい、ありがたい日々が続いています。 わた …
- 前頁
- 湘南上陸!! ヨグマタ相川圭子さん
- 次頁
- 豆腐百珍。

