梅花吹雪
更新
ナマステ~
先日、お天気がとても良かった日に
神奈川県のニュースで見た「100種の梅の花、満開」という場所にピーンと行きたくなって
行ってみました(*´∀`)
電車に乗り、茅ヶ崎駅始発駅の
相模線に乗り換え終点の駅、橋本下車。
どこやねん?という気持ちの土地なのですが
始発駅から乗って、終点駅で降りられるっていうだけで、のんびり気分になります◎
駅から歩いて、北公園へ。
橋本駅って、相模原市なのですね。このへんは本当にこない場所なのでワクワクします。かわいいマンホール蓋。
コーヒー買って、のんびり歩く。着いたらすぐに梅園が(*´∀`)!
梅の、枝の形が大好きなんです!(メデューサの髪の毛みたいな?)
ここの公園の梅の木には、一本一本全てに名前の表示がついていてびっくり!
青い空をバックに、可愛らしい梅の花!
蕾もいっぱいで、可愛らしい春の香りが。。
黄緑!?黄色じゃなくてきみどり!こんな色の大人っぽい梅の花もあるんだ!ここにメジロさん遊びにこないかな〜
時折、ビューンと春の風が吹き抜けたくさんの梅の花びらが上下に、左右に
散りゆくのを、ただただ見惚れてしまいました(*´ェ`*)
梅花吹雪って、いいなぁ。私は好きだなぁ。
花びらがまんまるで、なんとかわいらしいこと!
「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
”春を私を忘れないで”、と
学問の神様、菅原道真のお言葉に
勝手にキュンキュンしてるおばちゃん一人(*´艸`*)
広い公園をゆっくり歩いて、気分もすっきり。
バラのエリア、あじさいのエリアなど
季節によって見どころもいっぱいの緑地公園なので
また季節を変えて、お天気よいおひさま日和に来たいなぁ。
最後に・・
”侘助”、見つけた(*´∀`)!
椿の種類で、名前が粋な「わびすけ」くん。見つけてニヤリ。
先月の2月は、肩の亜脱臼の事故で動けず、あっという間に時が過ぎていった。
手帳見返してみると、何もしなかったわけではないのに
「自発的に楽しもう」とせずに流れていった日々は、感覚として何も残っていなかった。。
三寒四温も
ココロを晴らして
”丁寧に日々を噛み締めながら行こう!”と思い直します。
充足感、あつめるぞ。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
サバランと塩豆大福。
ナマステ~ わたしはあまり甘いものを食べないのですが 和菓子と洋菓子のお話。 & …
-
-
エドワード・ゴーリー
ナマステ~ よく晴れた先日、西武線に乗って 東京にある美術館へ行ってきました! …
-
-
肩のおはなし。
ナマステ~ 先日、左肩を負傷してしまったのですが 患部の具合も少しづつ安定してき …
-
-
2013あけましておめでとうございます。
おはようございます 新年、朝から煮物をせっせと作っています。 &n …
-
-
深い深い海の中の現実。
ナマステ〜 人間の身体→背骨の湾曲→脊椎動物→進化→脊索→・・水の …
-
-
先取り紅葉 @北海道
ナマステ〜 ああぁん、ブログおひさしぶりになってしまっています。。 そこそこ忙し …
-
-
高菜に挑戦。
ナマステ~ 先日、自転車で近所を走っていて 無人直売所にて お!高 …
-
-
Lotus frower
ナマステ〜 大磯でも大輪のハスを見ることができていた「東の池」 今 …
-
-
食品ロス。
こんばんは このインド映画、見たかったのですが・・ …
-
-
お茶の子さいさい
ナマステ~ 言葉っておもしろい。 何気なく聞く使う言葉が、ふっと気になって こと …
- 前頁
- 大磯温活ヨガ 3月決定 2025
- 次頁
- サステナブルって。