温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

梅花吹雪

更新

ナマステ~

先日、お天気がとても良かった日に
神奈川県のニュースで見た「100種の梅の花、満開」という場所にピーンと行きたくなって
行ってみました(*´∀`)

電車に乗り、茅ヶ崎駅始発駅の
相模線に乗り換え終点の駅、橋本下車。

どこやねん?という気持ちの土地なのですが
始発駅から乗って、終点駅で降りられるっていうだけで、のんびり気分になります◎

駅から歩いて、北公園へ。

橋本駅って、相模原市なのですね。このへんは本当にこない場所なのでワクワクします。かわいいマンホール蓋。

 

コーヒー買って、のんびり歩く。着いたらすぐに梅園が(*´∀`)!

梅の、枝の形が大好きなんです!(メデューサの髪の毛みたいな?)

ここの公園の梅の木には、一本一本全てに名前の表示がついていてびっくり!

青い空をバックに、可愛らしい梅の花!

蕾もいっぱいで、可愛らしい春の香りが。。


黄緑!?黄色じゃなくてきみどり!こんな色の大人っぽい梅の花もあるんだ!ここにメジロさん遊びにこないかな〜

時折、ビューンと春の風が吹き抜けたくさんの梅の花びらが上下に、左右に
散りゆくのを、ただただ見惚れてしまいました(*´ェ`*)

 

梅花吹雪って、いいなぁ。私は好きだなぁ。
花びらがまんまるで、なんとかわいらしいこと!
 

「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
”春を私を忘れないで”、と
学問の神様、菅原道真のお言葉に
勝手にキュンキュンしてるおばちゃん一人(*´艸`*)

広い公園をゆっくり歩いて、気分もすっきり。
バラのエリア、あじさいのエリアなど
季節によって見どころもいっぱいの緑地公園なので
また季節を変えて、お天気よいおひさま日和に来たいなぁ。

 

最後に・・

”侘助”、見つけた(*´∀`)!
椿の種類で、名前が粋な「わびすけ」くん。見つけてニヤリ。

 

先月の2月は、肩の亜脱臼の事故で動けず、あっという間に時が過ぎていった。
手帳見返してみると、何もしなかったわけではないのに
「自発的に楽しもう」とせずに流れていった日々は、感覚として何も残っていなかった。。

 

三寒四温も
ココロを晴らして
”丁寧に日々を噛み締めながら行こう!”と思い直します。
充足感、あつめるぞ。

Om shanti
meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

春うららら。

ナマステー 季節が移ろう、この季節。 春に向かい、からだも一生懸命ついていこうと …

ボルダリング!

ナマステ〜 ずっとずっとやってみたいなぁと思っていることがあった。 温めすぎた、 …

塩川滝。

ナマステ~ 夜中にもセミが鳴く昨晩でした。みなさん、眠れましたか? 不機嫌になっ …

思う存分!おもいっきり。

ナマステ~ 先々月、「筆」で書くこと 文字のような絵のような「筆」の世界を 楽し …

no image
妙円寺カレー@平塚

ナマステー (ヒンズー語;こにちは)   先日、銭洗い弁天 平塚の土屋 …

陸軍被服廠(ひふくしょう)跡 @両国

ナマステ~ 先日、「両国」へ行ってきました(*´艸`*)。 墨田区にある、両国国 …

?ストラディバリウス!!

ナマステ~ 日に日に 春めいてきて 我が家のベランダから見える桜も散ってゆきまし …

no image
短夜(みじかよ)

こんばんはー   日々、涼しい夜です。   雨と 湿気に 襲 …

ランラン・ラン。

こんにちは   先日、にちようび 走ってきました!   ・・ …

蕾。

あけましておめでとうございます。 元旦から晴れやかな天気が続きました。うれしい年 …