雨水
更新
こんばんは
寒い寒い~
お鍋料理が 美味しい毎日であります
meeeeです。
二十四節季の つぶやき
明日で 「雨水」 (うすい) です。
雪が雨に変わり 雪解けが始まる~という日だそうで
この時期は 「雪と雨のわかれ目頃」 なのですね。
冷えた雲の中の氷片が
・・・そのまま降れば 雪
・・・とけて降れば 雨
春の気配が忍び寄っている、ということでもあります◎
そして 「草木が蘇る」 という意味もあるそうです。
雨になれば、土が湿るからなのかしらね~。
春よ、こいこい おいでください。
とは言っても
関東・東海地方にあたっては
この時期からも雪が降り始める・・・
そんな予想通り?
明日の天気は、曇りのち雪の予報
けれども
昨日の散歩で、しっかり梅の花が咲いていたよ。
冬を感じながらも、春を見つけていたら
なんだか ぎゅっと縮んでいた 心の紐が
ゆるんで きているぞ・・・・ いいぞ いいぞ。
そんな毎日です。
明日も、よい一日を♪
meeee
関連記事
-
-
やってみるっ!
ナマステ~ 梅雨の頃は、花も満開◎!あじさい、しょうぶ◎ 小田原城址公園、みずみ …
-
-
くしゃみ鼻水対策「小青竜湯」
ナマステ~ 花粉に反応して朝から大きすぎるくしゃみ連発! 鼻水も止まらない日もあ …
-
-
ミャンマー2016
ミンガラバ〜(ミャンマー語:こんにちは) 私は4年前の2016同頃、2月 ミャン …
-
-
サトウキビ畑の唄
ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …
-
-
蓮の池。
こにちはー 「絵に描いた夏休み◎」の天気ような、今日。 「暑い~・ …
-
-
五香粉 LOVE(ウーシャンフェン)
ナマステ~ はぁぁぁ◎ 食べものを目の前にとってもニヤニヤしてしまいます◎ 好き …
-
-
Go to はじめての出雲大社。
こんにちは 11月の、連休の重ならない平日 ぴょーんと、山陰地方を周ってきました …
-
-
生命の星⭐️地球博物館
ナマステ〜 昨晩、大きな月だなぁと思っていたら どうやら今夜は、スーパームーンだ …
-
-
夏の1日、これでいいのだ。
ナマステ~ 残暑お見舞申し上げます(*´∀`*)。 ・・猛暑、酷暑 …
-
-
サステナブルって。
ナマステ~ 大きすぎるから出してなかったのよ、とそっと売ってくれた「親木堂」さん …