温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

大磯温活ヨガ  3月決定 2025

更新

ナマステ~

やっと今週から、肩を吊っていたスリングを取って生活をしています(*´∀`)!
ぎこちないけれど両手を使える喜びとともに
たまにピリリときそうなのでまだまだ動作はゆっくりだけれど、大丈夫そうでよかったです。

”ふきのとう”を見つけて、大好きなふきのとう味噌を作りました。
旬の食材使って自由に料理ができる喜びを、ほろ苦く噛み締めています!!
meeeeです。

3月ヨガレッスンスケジュール日程 2025

土曜日 ・・ 1   8   15   22  

水曜日   ・・  5   12   19   26

年明けから参加人数多めでしたが、最近は少し落ち着いてきました◎
全  8回  元気にお待ちしています(*´∀`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ご参加希望の方は予約連絡メールを ”当日の8:30まで” にお願いいたします。(人数制限のため)
meeee795@gmail.com

*万が一 “レッスン休講” などの変更が生じた際には、こちらのブログにて記載いたします。

********************************************************************************

ふれあい会館について
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html

********************************************************************************

 

<レッスン概要>


自分をもっと好きでいるために
周りに優しくいられるために

自分を育ててゆく訓練。

背骨の活性化を一番に考えて動き
体への勉強で、自分を深く知り

ヨガの哲学で、豊かなる芯の強い心を育てて
「筋肉痛になりそうでならないくらいの運動量」を目指してポーズをとってゆきます。

 

<レッスン時間>
9:10から、必ずおひとりづつ当日の体調をお伺いさせていただいてからのレッスン開始としています(*´ω`*)
時間の制限ある方は連絡ください。
11:00頃終了予定としています。

 

<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円

ヨガの時間は、非日常となる、自分だけの時間です◎
自分だけの時間では、誰に合わせる必要もありません。
心地よさと安堵感が体の中心から満ちてゆきますように(*´∀`)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*今月のテーマ*

「キャットテール(猫のしっぽのポーズ)」+「全身の筋肉バランスを知ろう」

《今月のポーズ》
キャットテール(猫のしっぽのポーズ)
知恵の輪のように手足を入れ替え捻じりますが、わかると簡単!

自律神経の多く通る背骨まわりをゆるめ、腰の緊張もやわらぎます。
内臓機能の活性化で、春の重さとだるさを解消しましょう。
ヨガフロー(太陽礼拝いれた立ちポーズの構成で流れるように動きつづけること)と呼吸法も行ってエネルギーあげてゆきます。お楽しみに◎

《すごいよ人体、学びシリーズ》
今月も”筋肉のつながるライン”を使って、自分はどこのラインが弱いのか(前、後ろ、横、らせん、深層、腕)チェックしながら行います。
若さの第一条件の姿勢を改善し、楽に動ける日常動作につながりますように。
お楽しみに◎

 

*********************************************************
一ヶ月ぶりの自転車にも乗ってみたら、なんと気持ちのいいことか!
天気もポカポカ、なによりも行きたいところに自由に行けるといううれしさ。
放置していた自転車は、花粉を浴びて粉だらけだったので、丁寧に拭いてメンテナンスもOK!!

お天気はまだまだ三寒四温
それに伴い
私の左肩も試運転中。

 

「できないこと」に出会えた肩の事故のおかげで
「全てできることがあたりまえ」と思っていた奢る自分に気づいた。

”奢り”とは
自分の優位に安心して気がゆるみ、わがままが出ること。程度を超えた贅沢。

 

ふりかえると
2014インド 2015スリランカ 2016ミャンマー 2017インド 2018インド 2019オーストラリア
そこからコロナか、、と
写真を見ながらあちこちあれこれ、世界が広かったことを思い出しました。


2018 ウダイプルのヨガの先生。レッスンではものすごいポーズを取りまくってくれましたw
家で、奥さんが作って食べさせてくれたチャパティ(インドの主食)は本当に素朴だった。
「うれしい感謝味」ってあるんだな、と思った。


ジプシーの元祖?カルベリアダンスを教えてくれた、RAKIは自分の村に連れて行ってくれた。(ここは家で料理中)屋根のない暮らし。みんなで転がり、笑ってる。幸せってなんだろう。

「自分のペースが乱されること」それを避けては通れない国、インド。
「ゼロ」にしてくれる国、インドの魔法にかかりたい。

とりあえずボリウッド映画でも、見ようかな(*´艸`*)
Om shanti
meeee

 - レッスン・スケジュール情報

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大磯温活ヨガ 6月決定 2023

ナマステ~ 紫陽花の季節。 アジサイの種類っていろいろだ。ピンクにブルーに白、緑 …

no image
大磯ヨガ 11月情報。

こんにちは すっかり秋です、おいもがうまい meeeeです。 11月の大磯ヨガは …

no image
ビーチヨガ 再び!!

    こにちはー   「夏惜しむ」の 季語のこの …

帰国報告〜◎とりあえずの3月スケジュール。

ナマステ〜(北インド ヒンズー語) ワナッカム(南インド タミル語) &nbsp …

こゆるぎビーチクリーン&ほんのりビーチヨガ

ナマステ〜 立冬、過ぎましたが 日中は10月のような小春日和に和みながらも 木々 …

no image
大磯ヨガ 6月情報

こにちは   立夏も過ぎて 夏と春との いったりきたり meeeeです …

大磯ヨガ 12月決定(2015)

ナマステ〜◎  ちょうど今、この時期なのです〜。(撮影、同行人) タイの北部チェ …

大磯温活ヨガ 4月決定 2022

ナマステ~ 桜の花が、満開になったようですね???。 私の見つけた最近のお気に入 …

今週末、ヨガ三昧はいかが?!

ナマステ~ 今年もヨガの祭典 ヨガフェスタというイベントが パシフィコ横浜で開催 …

no image
大磯ヨガ 9月決定! (2014)

    こんにちは~   暑さが収まる という意味 …