大磯ヨガ10月決定 (2015)
更新
ナマステ〜
昼夜同じ長さの「秋分」(しゅうぶん)過ぎて
あちらこちらから、金木犀が香り始めました。
秋の夜長へ、耳をすますと 静かです◎
先日、ヨガマットバッグの持ち手を再生。
ずーっとやりたかったことを、やってみました◎
簡単なことなのに、後回しにしてましたから〜。。
やってよかった。スッキリしました◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月の大磯ヨガ スケジュールこちらです。
3(土)ふれあい会館
4(日)早朝! お寺ヨガ 7:30
10(土)ふれあい会館
13 (火) さかま整体所
24(土)ふれあい会館
27 (火) さかま整体所
31(土)ふれあい会館
全 7回です。
◎今月のテーマ (ふれあい会館、さかま整体所)
◎「捻りの神様」+ 「蓮座への道2」◎
ばばーーん。(サスペンス音)
おいしい「食欲の秋」の犯人って、、、知っていますか?
・・・・(犯人は、このブログ最後で発表しようかな。)
その犯人は、あなたの胃と腸をにも負担をかけ続けているのです。
食べ過ぎなくとも、消化力がイマイチのときの犯人も、一緒です。
10月は神無月と言われ、神様が不在のようですが
救いの神様がいるならば、「捻る(ねじる)」こと。
「ねじる」ことで、カラダの要「背骨」と「骨盤」が整うのです。
ゆっくりと、じっくりと 丁寧にねじってみることで
自ら自身を療すことができるのです。うれしいことです。
・・・プラス
先月からひっそり始めています
『蓮座』 梵語『パドマアーサナ』 英語『Lotus pose』
組めることが偉いわけではありませんが
股関節の可動域を上げていくトレーニングの道
年末まで 焦らず傷めず進みます。 周りを気にせず、継続は力なりっ!
◎ ふれあい会館 (定員 11名様)
8;30までの予約連絡お願いします
3(土) 10(土) 24(土) 31(土)
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
集合は 9:00から スタート時間は、9:10頃です
90分 ハタヨガレッスン
1000円(できましたら開始前にお支払い よろしくお願いします。)
初めての方もどうぞ、お越しくださいませ◎
・お車の方
ふれあい会館、駐車場あります。
ご利用の方は 会館入り口の駐車名簿への記入 お願いします。
◎ さかま整体所 (定員7名様)
8;30までの予約連絡お願いします
13(火)
27(火)
(大磯東町 焦らず時間に余裕を持って来てくださいね~。)
集合は 9:00から スタート時間は、9:10頃です
90分 ハタヨガレッスン
1000円(できましたら開始前にお支払い よろしくお願いします。)
初めての方もどうぞ、お越しくださいませ◎
・お車の方
さかま整体所 駐車スペースは 2台限定のため
ご予約時に「車、希望」の一言連絡お願いします。
静寂◎お寺ヨガ&カルマヨガ
場所 : 東光院 (とうこういん)
港町大磯に寄り添ってきた歴史のあるお寺です。http://toukou.in/
場所は、大磯消防署の裏手あたり。 自ずと、心が洗われる本堂にて行います◎。
日時 : 4(日)
早朝 7:30スタート (時間厳守です)
開始時間15分前には 会場に入れるようになりますので
カラダとココロをほぐして お静かに お待ちくださいませ◎
8:30過ぎ終了 その後、その日のカルマヨガ
お掃除、椅子設定のお手伝いなど(5分程度)ご参加願います。
ポーズの長さは少々長めですので 出来るところで、いいのです。
決して無理せず、しかし怠らず ノイズの無いご自身の体との対話、お楽しみください◎
万が一お寺さんの理由により レッスン中止になる場合には こちらのブログでご連絡とさせていただきます。
参加ご希望の方は、できるだけ前日までに連絡いただけますよう
よろしくお願いします◎
料金品 : 500円
持ち物 :
・動きやすい恰好
・要るようなら 飲み水
・ヨガマット(有る方が好ましいですが、床は畳なのでなしでも大丈夫です)
初めての方もどうぞ、お越しくださいませ。
「カルマヨガ」 については、こちらご参照ください◎
https://www.meeeeyoga.com/lesson/852.html
直、東光院には お車でお越しいただけますが
駐車スペースに限りがありますので 事前にご連絡頂けるようお願いします◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあさ、先ほどの解答です。
・・・「食欲の秋」食べ過ぎてしまう犯人は
ズバリ
「冷え」なのです。
・・・・・。
そういえば、ぐっと冷える朝 あったなぁ。。
最近の生活を振り返り、足りないものを補おう。
耳に、 すきな音楽。海の波音◎。
目に、 あざやかな色。広がる景色◎。
鼻に、 心に届く、香りとか◎。深呼吸。
口に、 優しい言葉、お先にどうぞ◎。
肌に、 好きな肌触りの温かい寝具◎
寒い冬へ向かう、「温活」再始動の頃ですね
「健康」という
最高のお守りを落とさないために。
また、週一ブログ始めよう。
温めてみたら、そう思った。
そうしよう◎
Om shanti. meeee
関連記事
-
-
大磯エピナールヨガ・再開!
こにちは 先日、ロールケーキを作ってみました きなことさつまいもの …
-
-
9/17 ビーチヨガ中止決定
ナマステ〜〜 今年も楽しみにしていたヨガフェスタ企画のビーチヨガ 台風18号の影 …
-
-
自然の中で@京都綾部ヨガ・リトリート
ナマステー 8月になりました。冷たいもの飲みすぎて だるい体ひきず …
-
-
温活ヨガスケジュール 6/17(水) 20(土) 21(日)
ナマステ~ あじさいが、美しい! 日が長いと感じます。 朝、4:00過ぎには 空 …
-
-
ふれあい会館クラス復活!温活ヨガスケジュール 7/1(水) 4(土) 8(水) 11(土)
ナマステ~ ♪チュンチュンチュン 目が覚めて時計を見ると、5:07だった。 なぜ …
-
-
大磯ヨガ 2月情報
こんにちは 昨日、自宅キッチンにて 一人で「麹まつり」開催! &n …
-
-
大磯温活ヨガ 1月決定 2024
ナマステ~ 2023大晦日 毎年の恒例行事になってる鎌倉の八幡宮さんにお礼参りへ …
-
-
大磯ヨガ 6月決定 (2015)
こんにちは 一年を24コにわけた 24節気 「小満」過ぎました。陽気が高まり、万 …
-
-
大磯ヨガ 7月決定 2016
ナマステ〜◎ お昼間のいちばん長い頃「夏至」(げし)過ぎて、梅雨晴れの日がなんだ …
-
-
大磯ヨガ 新年一月情報
こんにちは~ クリスマス寒波・・・・ さ、寒かったです。。。。 今 …
- 前頁
- ヨガの日@温活大磯2015
- 次頁
- 「ナマステ」の意味。
Comment
こんばんは。先日、ビーチヨガで初めてお世話になった渡邊です。目の前に広がる海は、とてもぜいたくで、気持ちのよいひとときを過ごさせてもらいました。ありがとうございます。10月4日のお寺ヨガに参加申し込みしたいです。よろしくお願いします。