温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

1-3 「ヨガの目的とは?」

更新

ナマステー

さぁ今日も元気に ヨガスートラ◎

あなたの「自分と向き合いたい時間」にちょっぴりお付き合いください。

 

今回は、4行のスートラ。

お腹の底から 元気に声に出して 読んでみましょうか 笑

IMG_3207

タダー ・・・ 心が静まるその時

ドラシュトュフ ・・・ 観る者である自分自身

ソヴァルーペ ・・ 本当の 本来の姿

アヴァスターナン ・・とどまります。

 

説明

”心が静まる時、変化を見ている本来の自分自身に、とどまっています◎” みたいな◎

 

ちなみに、「観る者である自分自身」のことを ”ドラシュター”。

観られているものは「動き続ける不安定なもの」

心がおだやかに静まっている時って、迷っていたりなんかしない。

自分の真実が見えなくなる様な間違い、不安や嫉妬、思い込みの無知、そんなものは頭から心から無くなっているんだから。

 

それって、結構、自分の中の LOVE & PEACE◎

だから、自分の中の静けさを求めるんだ。 「Inner peace」

 

”自由”と”解放”のためにパタンジャリさんから ポイントが3つ

 

・自分を知ること。本当の自分自身を知ること。

 

・繰り返すこと。アッビヤーサ。

真実の自分から、揺れないように繰り返すこと。

 

・見極めをすること。ヴァイラーギャ。

本物を見る目を養い、磨き、持ち続けること。

 

自分を知らないことから生まれる ”思い込み”とか から解放されるために

良いことも ”うっかり忘れてしまう” ならば繰り返すことで擦り込んで くりかえして、すり込んで 本来の自分に寄り添おう。

空へと目指す雑草のごとく、どうせなら素直にシンプルに◎。

 

自分の腑に落ちるところまで、生きた知恵にしてみたい。

だから、今日も繰り返す。

 

Om shanti

meeee

 - ココロの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

映画『静寂を求めて -癒やしのサイレンス-』

ナマステ~ スッキリとした気持ちにさせてくれる日が多くなってきました。 空が高い …

1-5 苦になる考え、ならない考え

ナマステー ナチュロパシ〜生活を終え、南下しています。 南インドのタミルナドゥ州 …

ヨグマタ・相川圭子さん

ナマステ〜 5月になりました。 穀物うるおす春雨が降る頃、穀雨。 明日は雨予報で …

ちいさな 「気付き」 

  こにちは 秋も深まる、10月下旬 深秋、銀杏食べましたよ。5粒くら …

No rules!!

ナマステ meeeeです。   先日、寒い中でも立春を迎え 歩く路地か …

「ナマステ」の意味。

大磯レッスンにお越しいただけている方々 なかなか、レッスン行けないのよ〜という方 …

[ヨガスートラ] 安全地帯なる心の態度3つ

今日もヨガスートラ。 今回は、”ヨガスートラの教えが入ってこないときのこと” を …

知られざる津波被害@カオラック

ナマステ 先月のこと 訪れていたミャンマーの最南端コータウンという町から 夜明け …

天動説と地動説。

ナマステ~ 図書館、好きです。 本のリクエストをすると(読んでみたいけれど自分で …

ジャーナリング

ナマステ~ 大気が乾燥しています。乾燥には強い私も、自転車こいでいると口の中が乾 …