温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

雨水

更新

こんばんは

 

寒い寒い~

お鍋料理が 美味しい毎日であります

meeeeです。

 

 

二十四節季の つぶやき

明日で 「雨水」 (うすい) です。

 

雪が雨に変わり 雪解けが始まる~という日だそうで

この時期は 「雪と雨のわかれ目頃」 なのですね。

 

冷えた雲の中の氷片が

・・・そのまま降れば 雪

・・・とけて降れば 雨

 

春の気配が忍び寄っている、ということでもあります◎

そして 「草木が蘇る」 という意味もあるそうです。

雨になれば、土が湿るからなのかしらね~。

 

春よ、こいこい おいでください。

 
とは言っても

関東・東海地方にあたっては

この時期からも雪が降り始める・・・

 

そんな予想通り?

明日の天気は、曇りのち雪の予報

 

けれども

昨日の散歩で、しっかり梅の花が咲いていたよ。

 

 

冬を感じながらも、春を見つけていたら

なんだか ぎゅっと縮んでいた 心の紐が

ゆるんで きているぞ・・・・ いいぞ いいぞ。

そんな毎日です。

 

まっきゃーと

明日も、よい一日を♪

 

 

meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア

ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …

no image
インド子供基金

こんにちは~ 実りの季節の頃 トンボがいっぱい飛んでいて、 目からも 風を感じる …

うっかり失効!

ナマステ~ 2019 穏やかな正月も過ぎ 楽しかった節分も過ぎ まだまだ寒い日が …

思う存分!おもいっきり。

ナマステ~ 先々月、「筆」で書くこと 文字のような絵のような「筆」の世界を 楽し …

女性のためのハーブ 「シャタバリ」

ナマステ~ コロナも落ち着いた今年の中国の春節。 私の行きつけの中華レストランが …

no image
気配。

こんばんは お眠い時間でございます、meeeeです。   今朝も早よか …

たまねぎの芽。

ナマステ~ 玉ねぎが好きなので、ストックしているのですが 芽が! おいおい にょ …

no image
啓蟄(けいちつ)

こんにちは     あちこちで お花が開いてきています◎ ら …

no image
 春、るるる。

          あたたかい …

手作りインドカレー日和

ナマステ~ ぱぁっと日中、夏日のように暖かくなったり ひゅーんと朝晩、冷え込んだ …