温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

台風一過、19号。

更新

ナマステ~

台風19号が去ってゆきました。
・・・こんなに大きい台風。
こんなにあちこちの地域で膨大な被害になるとは。。
今でも地盤が染み濡れていて不安定になっていることだろう。

皆さん大丈夫でしたか?
被害にあわれている方へ、謹んでお見舞いするとともに
「今、自分の置かれている環境」に、大きく大きく感謝しています。
「あるものに気づく」という大切なことを感じた方も多いのではないでしょうか。

台風一過、翌日は快晴!
近くを散策してみた。

西の空に、富士山がくっきり!

 

大磯プリンスのテニスコート

倒れてる。。よく耐えましたね。

 

私にはこのニュースもショックだった。。


毎週、通っている小田原改札前。・・本当に、暴風雨だったんだね。。

 

すすきが風に揺れていた。

風が止まることなんて、ない。
凪(なぎ)のときの風速は(毎秒0~0.2m)ほとんどない。
心の波を止めるのが難しいのも一緒。動くことで心は生きている。

どうしようもないことに、ぶつかったとき。
あがいてもがいても、抜け出せないほどの災害にあったとき。
すべてを受け入れることができるだろうか。

ヨーガのゴールでもある”自然と一体化”
そう「わたしは、あなたなのだ」(これガイドブック地球の歩き方インドに記載してあった。)
ただ息を吐いて、息をすることに感謝して
ただそれだけになるために。

Om shanti
meeee
 

 - ココロの種, ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

春を切り取る!

ナマステ~   たけのこの季節です〜 大きなたけのこ。 さささと、処理 …

[ヨガスートラ] 安全地帯なる心の態度3つ

今日もヨガスートラ。 今回は、”ヨガスートラの教えが入ってこないときのこと” を …

おうちビュッフェ生活。

ナマステ~ 梅雨に入りました。 身体に湿気、感じていませんか? 湿度は、だるさ、 …

マントをつけないスーパーヒーロー

ナマステ~ 私はインド映画が好きだ。 以前に、DVDを借りてみた作品”Pad M …

刑務所。

ナマステ~ 今回は物々しいタイトルですね。 その理由は。。 ・・「矯正展」に行っ …

no image
不動川。

  こんにちは~   お家のそば 大磯に流れている 不動川。 …

no image
脳幹・網様体 (のうかん・もうようたい)

朝、なにもせずに ふとんから かぱっと すっきり しゃっきりと 起きられている人 …

「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア

ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …

春爛漫!!18きっぷ。

ナマステー 皆さん、どこかへ春の行楽でかけましたか? 下から桜の木を見上げると …

忘年。

こんにちは、meeeeです。 年の瀬、31日です。 年越しの用意、出来ていますか …