お盆。
更新
曇り雨の本日
いかがお過ごしでしょうか。
今月の、 お寺ヨガ@東光院さん
お休みいただいております。
やはり
お寺さんはこの頃、一番忙しくなっているのでしょうね
全国の 坊さまたちよ
おつかれさまでございます。
ちなみに
お坊さんの着ている 袈裟(けさ)
梵語(古インド語・サンスクリット語) で 「壊色・混濁色」 を意味する
カシャーヤ (Kasaya) を音訳したものなんですって~
仏語は、インドから来た話が多くて面白いわ―
その 袈裟(けさ) 暑かろうなーと感じつつ
今週末は、お墓参りへ行ってきます。
昔むかしのこと
恥ずかしい話。
「お墓参りなんて、なんだか辛気臭いなーやだなー」
と さいたまにいた頃
こましゃぐれた 小生意気な私
・・・・そんなこと、思っていた事実。
ものすごく
ものすごく
罰あたりな 人間でした・・
・・・・・。
まったくもって
お盆の意味も わかっていませんでしたね
どれだけ両親の話を右から左へ、何度聞き流していたことか。。
はぁ~ (溜息) ごめんさい。
ご先祖さまが、いてくれたからこそ
今の自分がいるわけで。
自分で一人で 生まれ出た命ではないのだから。
少しづつ 落ち着いて
自分で感じて 気付くこと。
いい大人になってから やっとこ理解できたのでした。
はぁ (溜息)。
大切な人を
お迎えする
13 (水) 迎え日
帰っていただく
16 (土) 送り日
家族 親戚 友人 知人
人生いろいろ
亡くなり方も 人それぞれである。
あの人がいたころの、感覚。
笑ったこと とか 他愛もないことまでも
思い出すと 胸の奥には
いろいろな気持ちが 出てくるけれど
自分の中で 落ち着いた よい感覚が訪れるまで
帰ってほしくないなーとも、勝手に思ってしまう。
ちなみに
なす と きゅうり で作られて
精霊馬 (しょうりょううま)
これは、沖縄限定? (ネットで見つけました。)
かわいー◎
(私が乗るなら、こういうのがいいな~ なんて思ったら だめかしら。)
お線香の香りに包まれたい
その日は、インド香でなく 日本香で。
静かに座りたい。
今日は 外の雨の音が
とても 心地よいから。
あ、雨 止んじゃいそう・・
涼しい夕暮れです。
meeee
関連記事
-
-
香旅。
ナマステ〜 朝は晴れゆく小春日和、きゅーんと気温も下がってきて先程 …
-
-
ゴスペル♪Oh happy day.
ナマステ~ 藤沢の知り合いの方が3日ほど留守するというので、ねこさんのお世話に行 …
-
-
知られざる津波被害@カオラック
ナマステ 先月のこと 訪れていたミャンマーの最南端コータウンという町から 夜明け …
-
-
ジャーナリング
ナマステ~ 大気が乾燥しています。乾燥には強い私も、自転車こいでいると口の中が乾 …
-
-
ヨグマタ・相川圭子さん
ナマステ〜 5月になりました。 穀物うるおす春雨が降る頃、穀雨。 明日は雨予報で …
-
-
日々是好日。
ナマステ~ 先日、動画サイトアマゾンプライムで映画を見た。 「日日是好日」(にち …
-
-
なぜ?
ナマステ~ 先日、こんな本に出会いました。 素敵な挿絵に見せられて、手にとってみ …
-
-
[ヨガスートラ] 安全地帯なる心の態度3つ
今日もヨガスートラ。 今回は、”ヨガスートラの教えが入ってこないときのこと” を …
-
-
大雄山、最乗寺にて。
ナマステー 先日、家のベランダから見た東の空の朝焼け 夕日じゃないよ。朝日だよ。 …
-
-
休眠打破
ナマステ~ 茶をすする。 傍らには草餅。 BBQじゃない。パーティ …
- 前頁
- 大磯ヨガ 8月変更!(2014)
- 次頁
- 不動川。