蕾。
更新
あけましておめでとうございます。
元旦から晴れやかな天気が続きました。うれしい年明けの2018ですね。
meeeeです。
1月3日、大磯の朝◎ 駅伝復路の前、海へ朝日を見に行った。
ラジオから聞こえてくる日本全国からのお天気情報に驚き、なかなか氷点下にはならない大磯は温かいってことなのよね〜「さむーい」なんて言っていられない、と思い改めています。
空を見上げた。
これは桜の木です。
よーーーーーく見てみていたら、タケノコのように見えるつぼみが◎!
春に向けて桜色の花びらの準備をはじめているようです。
写真ではわからないけれど、寒い冬でも小さく密かに春への準備。
くもり空で気温が上がらないと、身も心も縮こまって
自分の心も曇ってしまう
曇っている心に気づいて、上手に気分を晴らそう◎
そうして小さくても有意義な今をつなぎながら
冬曇りの日でも、景色の彩りを探しながら ワクワクしながら歩きたい。
見えても見えなくても存在してくれる太陽へ
明るさと温かさとを、自分に分けてもらいながら。
年末にお送りした温活ヨガのスケジュール月イチメール
Bccにせずお送りしてしまったこと、申し訳ないです。
「焦らない」と「落ち着こう」の二本柱を心に掲げて
今年の温活ヨガも、よろしくお願いします。
今年もそろそろインドが恋しい。
みなさんのそれぞれの言葉を掲げた 素敵な一年となりますように。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
ゴンド・アート
ナマステ〜 昨年末、北鎌倉のお寺(東慶寺)で絵を見てきました。 「ゴンドアート」 …
-
-
自然のつくる、色と言葉。
ナマステ~ 毎週一度、私が通る道の風景。 公園の枠にある、ごく普通の。よくある並 …
-
-
京都 〜おばんさい
京都の旅 いっぱい感動させてくれた、京都で会ったおいしい食べ物たち編です。 どど …
-
-
忘年。
こんにちは、meeeeです。 年の瀬、31日です。 年越しの用意、出来ていますか …
-
-
塩の世界
ナマステ~ ゴールデンウイークも終わって平常運転になりました。 み …
-
-
「大磯を愛したひと」 告知。
こにちは~ 夏のある日 庭にいた、かえ …
-
-
?ストラディバリウス!!
ナマステ~ 日に日に 春めいてきて 我が家のベランダから見える桜も散ってゆきまし …
-
-
「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア
ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …
-
-
今週末は、アースデイ!
こにちは お元気ですか~? ココロの元 …
-
-
一日の元気量。
サワディーかー タイ語って、発音がやわらかいから 余分な力が抜ける …