無我夢中
更新
ナマステ~
お盆休み真っ只中、みなさま元気にお過ごしのことと思います。
先日、合気道の合宿2日間 終えてまいりました!きゃーきゃー。
ぶっちぎりに熱い投稿となりますこと、ご了承ください。
初披露の稽古風景、こんな感じです。(すでに後半なのでダレ気味ですが)
合気道有段者の方たちは「袴」を履いて行いますがあまりの暑さに履いていない方が多かったです。
わたしはまだまだ5級の白帯なので、そろりそろりと入れていただいていました。
みなさん、「道着」というものを着たことはありますか?
とても分厚く、着るだけで暑いのです。多分、柔道着と同じものだと思います。
以前、同グループの方がジャージで合気道をやったエピソードがあるようなのですが
受け身をとって転がるとめっちゃ痛いそうで青あざだらけになったそうです。
転がって受身を取るときに体を守ってくれるのですね!白い道着は、心と体を守る「鎧」なのかもしれません。
榊さんの道着。一張羅。一人で帯を結べるようになるにも本当に時間がかかりました。。
前回りの、前受身。後ろ回りの後ろ受け身。だいぶ慣れてきました◎
・・汗をかく稽古が一日となると、正直”臭い”の問題が発生します。
師範がおっしゃっていたのですが「ファブリーズみたいなものはその時にはいいが、時間が経つと最悪の臭いになる」とかなんとか。化学製品はそうなのかもしてませんね。
私が先輩から教えてくれた、おすすめ夏の臭いの救世主が、これ!
ハッカ油◎
衣服にちょんとつけるだけで、数時間もの清涼感が得られます。超強力!痛いほどに。
ミントの香りならば、ふと香ってきてもさわやかであまり嫌な気持ちはしないですよね。
長時間の外での活動などをされる方、気持ちもスッキリ。虫除け効果もあるので本当におすすめです。
この、ハッカ油のボディーシートもやさしい成分でつくられているようなので安心です。(赤ちゃんとネコにはおすすめできません)
・・正直な話
真夏の稽古も2時間ともなると、もう
頭が働かなくなってくるのです。頭で考えるためのエネルギーがなくなるからでしょうか・・
今さっき見せていただいた動きが、真似てできなくなるのです。。
勢いをついてやることであればなおさら怪我にもつながるので
見取り稽古(脇で見ていること)にまわりながらも、がむしゃらに受けた2日間でした。
お盆休みの夏真っ盛りの道場に集合。
一日目の稽古は60人ほどでした。終えて「直会(なおらい)」という儀式(飲み会)に参加し
コインランドリーで洗濯して道着を用意して就寝。
二日目、痛く重い体で朝から夕方までの稽古をうける。ポカリスエットをどれだけ飲んだことか。。。
もう、無我夢中でした。
そう、「我」があったらこんなアホなくらい辛いことはできない、そう思いました。
頭ではやりたくないような訓練をするには
「我」を忘れて行うこと。頭で作った限界をなくして突破すること。とても自信になりました。
ちいさなハードルをつくること。そのハードルを飛び越えること。
「飛ばない飛行機は、飛行場を変えても飛ばない。」そりゃそうだ
自分のエンジンを回すこと、そうすれば飛べるようになるのだ。
小田原城に朝に咲く、ロータス。なんと、美しいのだろう。
稽古前に、挨拶をしました。「無事にのりきれますように〜〜うぅぅぅ」
無事に終えた夕方にはもう、咲いてはいませんでしたが、感謝を伝えました。
「無事に乗り切れました。ありがとうございました」
合気の道、一年目
気負わず、無理せずあるがままに歩きます。
動く禅とも言われる合気道
面白すぎます。ふふふふふ。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
雨水
こんばんは 寒い寒い~ お鍋料理が 美味しい毎日であります mee …
-
-
先取り紅葉 @北海道
ナマステ〜 ああぁん、ブログおひさしぶりになってしまっています。。 そこそこ忙し …
-
-
傘の日
こんにちは 梅昆布茶が、おいしいな meeeeです。 昨日、梅雨入 …
-
-
リトルチャイナ西川口、なに思う。。
ナマステ~ いやぁ、夏も折り返しているようですが 本当に暑い。。 埼玉県の戸田市 …
-
-
サトウキビ畑の唄
ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …
-
-
2013あけましておめでとうございます。
おはようございます 新年、朝から煮物をせっせと作っています。 &n …
-
-
刑務所。
ナマステ~ 今回は物々しいタイトルですね。 その理由は。。 ・・「矯正展」に行っ …
-
-
妙円寺カレー@平塚
ナマステー (ヒンズー語;こにちは) 先日、銭洗い弁天 平塚の土屋 …
-
-
一日の元気量。
サワディーかー タイ語って、発音がやわらかいから 余分な力が抜ける …
-
-
インドの彷徨える羊たち。
ナマステ~ パソコンの整理をしていたら、昔撮った動画を発見。 今回は、番外編です …
- 前頁
- 大磯温活ヨガ 8月決定 2019
- 次頁
- 塩川滝。