温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

とうもろこし。

更新

ナマステ~

 

6月中旬、ギュンッ!と気温が上がってきました。
30℃くらいなら大丈夫なはずなのに、体はまだ慣れていないので
キッチンで料理をしていると、すぐに熱中症ぎみになっている。。
たまに南から冷たい海風が、吹いてくるのが気持ちいい。
やっぱり大磯はいいなぁ(*´∀`)
真夏になったらこんな涼やかな風は、ぜったいにこないから。。。。
meeeeです。

先日、兄からおやつをもらった
「もろこしきんつば」

あー、ありがとうー
なんだこれー
きんつばって、甘いからなー
と放置していたのだが

汗をよくかいた午後に
目があったので
冷茶を入れて、食べてみた。

う!うまい!
とうもろこしの香りが満点!
小豆じゃなくてとうもろこしなので、あんまり甘くない!

きんつばは、原材料がシンプルっていうところも高得点。
とうもろこしのスイーツて、こんなにおいしいのね!

夏に食べたくなる、とうもろこし。
中南米では粒のままか粉状にして調理し、主食として食べますが
さまざまな栄養素が含まれているので
豆とトウモロコシとコリアンダーのメキシコ料理は暑い夏に最高!
チリコンカンとかタコスとか。

食物繊維、ビタミンB群やビタミンCなどのビタミン
カリウムやマグネシウムなどのミネラルと
あぁ、とうもろこしの粒をそぎ取って
芯ごと炊く”とうもろこしご飯”がたべたくなってきたぞよ。

ナスやきゅうりやトマトなど
体温下げる夏野菜をもりもり食べています。

冷たいものを取りすぎない真夏への体作り、始めています。

Om shanti
meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

おうちビュッフェ生活。

ナマステ~ 梅雨に入りました。 身体に湿気、感じていませんか? 湿度は、だるさ、 …

no image
お盆。

こんにちは   暑いす。 暑いの、好きです。meeeeです。 &nbs …

no image
「大磯を愛したひと」 告知。

  こにちは~     夏のある日 庭にいた、かえ …

女性のためのハーブ 「シャタバリ」

ナマステ~ コロナも落ち着いた今年の中国の春節。 私の行きつけの中華レストランが …

no image
インド子供基金

こんにちは~ 実りの季節の頃 トンボがいっぱい飛んでいて、 目からも 風を感じる …

マゼンタ。

ナマステ~ 秋も深まってきました。 あたたかいアッサムティーを飲んでいます。 お …

大磯 福祉ミニショップ◎

ナマステ〜 今月から 平日ヨガのグループレッスンが、水曜日と変わっています。 ( …

ペアリング

ナマステ~ コーヒーが好きです◎ 高校生の頃から、バイト先でブラックコーヒーを飲 …

刑務所。

ナマステ~ 今回は物々しいタイトルですね。 その理由は。。 ・・「矯正展」に行っ …

エンドロール

ナマステ~ 12月になりました。 忙しい師走ではありますが、皆さんちゃんと息抜き …