温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

今日は、十三夜。

更新

秋晴れっ◎!!

 

初トライ

干し芋

干し芋作っています◎ おいしくできるかしら〜ん。

 

 

 

そうそう、月のお話です。

 

先月、「スーパームーン!」と騒いでいた頃

27日は、十五夜 名月と呼ばれるお月様でした。

 

今日 10月25日は

十三夜 後の月 名残の月

呼ばれるお月様だそうで

古の人々は この夜を尊んでいたそうな。

 

十五夜をして、十三夜を見ないことは 「片月見 (かたつきみ)」

とされて 忌み嫌うこととか、なんとか。

 

うぅぅ。

私を含め、先月お月見された方

今日のお月見、拝見させていただきましょう。

お団子は間に合わないから、干し芋でもいいかしら、ね。

 

 

月の話は、心が落ち着きますね。なんでだろうな。

身に感じる感謝を込めて、 ナマステ合掌。

meeee

 

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
小寒

こんばんは~   今日は図書館へ行って 本をお借りしてきましたよ &n …

同期現象。

こんにちは~ すごい、です。 これすごい、です。 (2;20くらい めっちゃ、が …

6/17(日)BIOTOPIAでヨガのお誘い。

ナマステ~ 先日、中井町の足湯の入れるコーヒー屋さんで おもしろいイベントのポス …

no image
2014、あけましておめでとうございまして。

  サワディー・ピーマイ・カー (タイ語;新年あけましておめでとう) …

視野。

ナマステ〜   11月も下旬に近づき 寒さ到来してきました! 行楽には …

インド到着! 2018

  ナマステー 本当に本当にやってきましたよ! I came to l …

サトウキビ畑の唄

ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …

ぐるっとパス

ナマステ~ まだまだ梅雨の折、気温は上がったり下がったりしながらも 雨は降るのか …

食品ロス。

こんばんは     このインド映画、見たかったのですが・・ …

京都 〜おばんさい

京都の旅 いっぱい感動させてくれた、京都で会ったおいしい食べ物たち編です。 どど …