非常食。
更新
ナマステ~
いきなりですが、質問です。
先月みつけたこの実、さて なんでしょうか。
答えはラストに。
先日からの西日本の豪雨の被害、大きすぎて驚愕しています。
みなさんのご親戚やご友人は大丈夫でしたでしょうか。
こちらも、と言っても日本中で 異常な暑さが勧告されている毎日。
日本は湿度が高いので、インドよりも体が辛く、熱く重く感じます・・・meeeeです。
さて
今日は、非常食について。
先日、非常食について 気になる言葉があった。
「非常食だからこそ!体に安心なものを用意したい。」というもの。
災害時には、流通がストップしコンビニ弁当も買うことはできないくらいに選択肢がなくなる。
事前の備えとなると”日持ちする”ということばかりに気を取られそうになるが
たしかに、カンパンと缶詰ばかりでは、すぐにあきてしまうだろう。。
そんなときに、心身のバランスを整えてくれるであろう厳選食です。
・黒炒り玄米
抜群の栄養価。食べるときに加熱の必要なし。粉末状であれば歯が弱くても大丈夫。
デトックス効果もあるので食べ過ぎには注意です。
・生はちみつ
生きた酵素!最高の栄養剤。体に負担のない貴重な糖分。殺菌・炎症などには肌に塗ってケア。保存よければ、半永久的。
・岩塩
自然界のミネラルで疲労回復!玄米と合わせると排毒効果。水に溶いて殺菌。
・ドライフルーツ
軽い薄い。栄養素、満点。(添加物・砂糖のないものがいいね。)
・ナッツ
貴重なタンパク質と脂質。噛みごたえに満足できる。
こんなところでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
備えあれば、憂い無し◎
不安に囲まれて暮らすより
腰を据えて日々を楽しめるように
整理をしたらスッキリしました。
・上記、写真の答え・
かぼちゃでした。大きくなれよ◎
meeee
関連記事
-
-
都内ウォーキング ~上野→新宿
あけましておめでとうございます( ´∀`) お正月の三が日、関東地方は穏やかな天 …
-
-
[ヨガスートラ] チッタ・ヴルッティの質3つとは
ナマステ~ 秋のお勉強、ヨガスートラです。 どうもー、ヨガスートラ書きました、パ …
-
-
胃腸は、体の除湿機!
ナマステ〜 先日、ふと気がつくと、体がかゆい。 2〜3週間くらい前から、全身あち …
-
-
春を切り取る!
ナマステ~ たけのこの季節です〜 大きなたけのこ。 さささと、処理 …
-
-
やった~◎!
こんにちは! 今日は、素敵な大磯日和でしたね~。 港の大磯市に、浜 …
-
-
短夜(みじかよ)
こんばんはー 日々、涼しい夜です。 雨と 湿気に 襲 …
-
-
登山のススメ
ナマステ~ とてもとても お天気のよい日が続いています。 先日、そ …
-
-
ラムマロン。
ナマステ〜 秋がたくさん、落ちていますね! 我が家の前の桜の木◎ 日々変わる、オ …
-
-
サステナブルって。
ナマステ~ 大きすぎるから出してなかったのよ、とそっと売ってくれた「親木堂」さん …
-
-
Go to はじめての温泉津温泉。
こんにちは 11月の、連休の重ならない平日 ぴょーんと、山陰地方を周ってきました …