温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

大磯ヨガ 8月決定 2018

更新

ナマステー

大きな台風がサーーっと過ぎてゆきました。
西日本の皆様には引き続き、お見舞い申し上げます。

毎日「暑い」とばかり言っていられないので
少しづつ、きままな読書に励んでおります◎

”植物は、なぜ薬を作るのか”
・・人間が使わせてもらっている薬。
植物はすごい力があるものだ!!感謝です!!
人間の内なる力にも気づかせてくれます!!感謝です!!
meeeeです。

 

◎2018 8月の大磯ヨガ スケジュール

ふれあい会館(水)1  8  15  22  29
ふれあい会館(土)4  11  18  25

New!!「早朝!ビーチヨガ+砂浴」 13(月) 20(月)7:30~

「お寺ヨガ」は今月お休みとさせていただきます。来月にご期待!
レッスン全11回です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先月のテーマ ”アビアーサ、太陽礼拝10”では
参加いただいた皆の真剣な熱が伝わってきました!
ふれあい会館水曜日 7名程
ふれあい会館土曜日 4名程
お寺ヨガ 8名参加
各々10回の太陽礼拝をやり終えた後「スッキリした◎!」の声が多数あがりました〜自分に満足できるって最高です。
”リンパマッサージ”も ”触れることは気持ちいい”ということを感じてもらえて万歳でした◎

今月のテーマ

◎「胸をゆるめて、爽快にいこう!」+「夏の顔ヨガ」

汗をかく体も、硬い体も、真剣に毎日を頑張っている証拠!
夏の暑さは、胸を固める。呼吸が入りづらい胸をゆるめてあげよう。
今月も自分の体に 全身触れてあげてからレッスンを始めます。

顔ヨガで、生き生きとした生命エネルギーいっぱいの表情になろう!
淀みから新鮮な呼吸を通して爽やかに。今月も太陽に感謝を!!
ダイナミックなポーズへも挑戦してみよう。

◎ ふれあい会館 レッスン (定員10名様)

当日予約は 8:30まで(メールorトップページの予約から) よろしくお願いします

・ふれあい会館(水)1  8  15  22  29
・ふれあい会館(土)4  11  18  25

https://www.meeeeyoga.com/wp-content/uploads/F10001511.jpg
ここの眼の前にある公園の木陰ベンチに座り、深呼吸してみて〜◎
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html

集合・入室 9:00 ハタヨガ 9:10頃〜10:30
呼吸とポーズを味わってもらう、ハタヨガレッスンです。
今月はレッスンはじめに顔ヨガとマッサージです。

料金 1000円(開始前にお支払いいただいています。)
初めての方もどうぞ、お問い合わせくださいませ◎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

New!!

◎「早朝!ビーチヨガ」+「砂浴デトックス」

 

当日、雨天小雨の場合も中止

当日6:30までにブログで発表しますので、ご確認くださいませ〜〜

 

日時: 13  20(月)

ビーチへの感謝を込めてのゴミ拾い(自由参加)
7:30レッスン開始 8:45レッスン終了
その後、最上級のデトックス!!砂浴行います。

ビーチならではの「解放感・繋がり」爽やかな風と海に胸いっぱい抱きしめられよう◎

13920878_796458510491499_157766711536089610_n

場所:大磯海水浴場の高架下の浜(いつもと同じ場所です)

詳しい場所説明こちら → https://www.meeeeyoga.com/lesson/790.html

 

<<ヨガ持ち物>>
・料金品:¥1000
・ヨガマット又はヨガをする為の敷物
・飲み水
・ビーチクリーンへのご参加いただける方は、ゴミ袋
砂浴とは・・(砂療法)我々は、自然食品やサプリメントなどカラダにいいものを摂り入れることにはいろいろと考えますが、カラダに溜まった毒素を排毒(デトックス)することにはあまり神経を使っていません。

大自然の力を利用して毒素や老廃物を体外排出すること。細胞が生き返りデトックス効果絶大!しかも副作用なし!

IMG_0920

日向に穴を彫り、日傘で顔に日陰を作ります。
お世話がかりの方にすっぽり一度砂に入れてもらったら後の砂の処理は自分で行います。
シンプルイズ・ざベスト◎

家に帰ると体は軽く、数時間死んだようにお昼寝をしました。

以下、ポイント

20150718_070955-2

・体調に合わせて無理をしない。自分の体の責任は自分にあるのですから。せめて3時間以上入りたいですが、自己解散で結構です。

 

<<砂浴持ち物>>

・水着など。丈長衣服でもOKですが、肌が砂に触れるほうが良し◎終了後は砂まみれになり、町の水シャワーで流して終了です。ご自身帰宅までのイメージをしてタオルやパレオ等、各自ご用意ください。
・飲み水(ストロー付きだと飲むのが楽ですね)
日よけの傘と、風で飛ばないようにする重石のためのビニール袋と紐。(袋に砂を入れ、紐で縛り付けて使います。)
・お持ちの方、スコップ。大きさは自由です。(用意できる方のみ。)

毒素がガスとなって出てくるので、お世話がかりの方は頭痛がしてくるとか。砂中で痒くなる方もいますが、それは新陳代謝が猛然と上がっている最中なんですって。

外は真夏の温度でも、砂中は春のごとく快適◎ 健康な人はスムーズな毒素排出で眠くなるのですが、砂を上がってからもデトックスは続くそうな。重要な用事は入れない方がベター。正式には朝から夕方まで8時間くらい入るらしいです。ひえー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夏まっさかり。
植物や昆虫、天体の興味が湧いてきて、ワクワクしています。

46億年前に作られたといわれているこの地球の上でのできごと、知らないことばっかりだ。

たとえば
自分に流れてる血液の中の鉄分。地球の大地に含まれる鉄分。おんなじ鉄分、”Fe”だ。
さらにこの”地球”というものは、”太陽になりそこねたチリやガス等”からできていると聞く

と、いうことは?
太陽の成分とわたしたちの血液の成分。同じ成分からできているかもしれないね。

この夏も、NHKの”夏休みこども科学電話相談”は、熱い!!
朝8:00から、時間と空間と笑いの浪漫飛行は続きます。
聞き逃しサービスのらじる★らじるとともに
あなたもご一緒にいかがですか??笑
Om shanti

meeee

 - レッスン・スケジュール情報

Comment

  1. 浅木君代 より:

    8月1日のレッスン 参加します…。
    暑いので ここらで 体 こころ、 ヨーガでスッキリです。
    何となく 体を 動かしたいです
    マイペースですが よろしくね!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
大磯ヨガ 5月情報

  春の雨 春雨、あがりましたね◎   二十四節気 「穀雨」 …

心と体の温活ヨガからみなさまへ

ナマステー◎ 先日のこと 目に映る緑、肌に感じる時折強い南風に 生き生きとみなぎ …

大磯温活ヨガ 2月決定 2022

ナマステ~ 新年になって、早ひとつき。今年もよろしくお願いします( ´∀`) 最 …

オンライン企画追加です ~4/26(日) AM9:30

ナマステ~ 「非常事態宣言」という言葉が聞こえるだけで、ココロがずーんと沈んでゆ …

大磯温活ヨガ 3月決定 2020

ナマステ〜 肺炎新型ウィルスで、世間は揺れています。 ニュースを見ていると、私の …

no image
さんかくバザール、よっといで。

こんにちは 大磯のみなさま 大磯にちょっぴり遠いみなさま 気分だけは、雨でゆった …

no image
大磯ヨガ 9月決定! (2014)

    こんにちは~   暑さが収まる という意味 …

大磯温活ヨガ 12月決定 2021

ナマステ~ 「飯越しの海」っていう写真、好きです。これは今月の晴れた大磯の海岸で …

大磯温活ヨガ 6月決定 2019

ナマステー 今年の吉田邸の薔薇、とてもきれいでした。 季節は紫陽花へと変化し潤い …

大磯温活ヨガ  9月決定 2024 

ナマステ~ 車道の脇にあった、プランター花壇。   あ、あ。 左下の、 …