温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

一日の元気量。

更新

サワディーかー

 

タイ語って、発音がやわらかいから

余分な力が抜ける♪

 

かー。

なー。

 

最近、携帯電話 不携帯が続く

meeeeです。 すみませんね。

 

 

起きて、トイレに行って

次にすること 太陽礼拝。

一セットづつでも、体が起きる。

 

やってるときは

「うぅぅぅ」

起きぬけは、キツイ。

 

前にたおれてー

後ろに反ってー

股関節のばしてー

背中のばしてー

 

 

これは

一日に必要なパワーを蓄えている時間。

まちがいない。

 

いちにちの動き

すごく急いで、あれこれやってしまうと

くたっと、ぐわっと 疲れるものだ。

「まだまだやらなきゃいけないのにー、むーっ」

って、なること しばしば。。。

 

 

それでも

少し、息をついて 休んであげると

ココロもカラダも 自然に少し回復する。

そんな、回復力まで 持っているような

太陽礼拝の動きには、あるようだ。

 

 

だって、今日も いい感じ。

そりゃ

いいことばかりじゃないけれどさー。

嫌なことで、苦しいほど詰まっていなければ

いい日だと、いい感じだと 思うのよ。

 

さ、特別じゃなくったっていいじゃない。

そんな、普通によい週末を過ごせますように。ね。

 

meeee

 

 

 

 

 

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

サトウキビ畑の唄

ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …

おうちビュッフェ生活。

ナマステ~ 梅雨に入りました。 身体に湿気、感じていませんか? 湿度は、だるさ、 …

お茶の子さいさい

ナマステ~ 言葉っておもしろい。 何気なく聞く使う言葉が、ふっと気になって こと …

女性のためのハーブ 「シャタバリ」

ナマステ~ コロナも落ち着いた今年の中国の春節。 私の行きつけの中華レストランが …

6/17(日)BIOTOPIAでヨガのお誘い。

ナマステ~ 先日、中井町の足湯の入れるコーヒー屋さんで おもしろいイベントのポス …

花手水(はなちょうず)

あ!   なんたる、水の麗しき姿 (*´∀`)!!! 合気道稽古の後、 …

no image
啓蟄(けいちつ)

こんにちは     あちこちで お花が開いてきています◎ ら …

Go to はじめての温泉津温泉。

こんにちは 11月の、連休の重ならない平日 ぴょーんと、山陰地方を周ってきました …

no image
気配。

こんばんは お眠い時間でございます、meeeeです。   今朝も早よか …

くしゃみ鼻水対策「小青竜湯」

ナマステ~ 花粉に反応して朝から大きすぎるくしゃみ連発! 鼻水も止まらない日もあ …