短夜(みじかよ)
更新
こんばんはー
日々、涼しい夜です。
雨と 湿気に 襲われなければ
とても過ごしやすい夜ですね。
一週間の始まりの、今日は七夕。
おりひめさんと ひこぼしさんと
願いを夜空にかけましたか?meeeeです。
すいか
・・・写真、色悪いけれど まっかなすいか なのですけれど。
まだまだ涼しい夜ですが、夏が待ちきれないみたいで
すいか
しゃぐしゃぐ食べています◎
お昼間が長い
ということは
夜が 短い
ということ。
朝 と 夜
どちらが好きかなぁ。
朝の始まりと
夜の終わり
どちらが好きかなぁ。
昔むかしの
宿場町の時代
人々は 自分の足で旅をする時代。
疲れた体を、たどり着いた 宿屋で癒す喜び。
長い陽が落ちても、与えられる行燈の油は
一泊でこれだけ、と 決められていたそうだ。
油が無くなったら、明りもないから 眠るだけ。
旅立つ朝は、いつも夜明け前だったとか。
薄暗い時間に出て、明るい時間に 距離を行く。
なんだか、シンプルに 気持ちがいい。
無くなって気付く、明りの大切さ。
陽の光の ありがたさ
停電の多い インドでも
本当に感じました。
見えない時に働きだす、感覚。
今夜は静かに、目を閉じて座ってみようか。
少しだけ そうしてみたい
そんな夜です。
meeee
関連記事
-
-
ハイサイ沖縄旅 〜北側の後編
ハイサイ! 動画で紹介 うるま⇒やんばるエリア こ …
-
-
サトウキビ畑の唄
ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …
-
-
秋の九州 2018
ナマステ~ 10月下旬にもなり、気候の変化をひしひし感じます。 なぜか毎年この時 …
-
-
水曜日の ヨガの種。
こんばんは 冬至も過ぎて クリスマスも過ぎて みなさまいかがお過ごしでしょうか、 …
-
-
ことこと、京都。
ナマステやす〜 京都に滞在なう しとるんです。 そんなことは言わへん やろか〜 …
-
-
薔薇。
ナマステ~ 5月って、いいですね。 屋根より高い高さの鯉のぼりは、あまり見られな …
-
-
移ろい、フラメンコ◎
ナマステー 先日、大磯の旧吉田邸にフラメンコを見に行った。 踊りてさん 永田健さ …
-
-
「ヨガの日」終了!!
ナマステ~ あぁ 青い空って、なんで気 …
-
-
Go to はじめての温泉津温泉。
こんにちは 11月の、連休の重ならない平日 ぴょーんと、山陰地方を周ってきました …
-
-
おうちビュッフェ生活。
ナマステ~ 梅雨に入りました。 身体に湿気、感じていませんか? 湿度は、だるさ、 …

