短夜(みじかよ)
更新
こんばんはー
日々、涼しい夜です。
雨と 湿気に 襲われなければ
とても過ごしやすい夜ですね。
一週間の始まりの、今日は七夕。
おりひめさんと ひこぼしさんと
願いを夜空にかけましたか?meeeeです。
すいか
・・・写真、色悪いけれど まっかなすいか なのですけれど。
まだまだ涼しい夜ですが、夏が待ちきれないみたいで
すいか
しゃぐしゃぐ食べています◎
お昼間が長い
ということは
夜が 短い
ということ。
朝 と 夜
どちらが好きかなぁ。
朝の始まりと
夜の終わり
どちらが好きかなぁ。
昔むかしの
宿場町の時代
人々は 自分の足で旅をする時代。
疲れた体を、たどり着いた 宿屋で癒す喜び。
長い陽が落ちても、与えられる行燈の油は
一泊でこれだけ、と 決められていたそうだ。
油が無くなったら、明りもないから 眠るだけ。
旅立つ朝は、いつも夜明け前だったとか。
薄暗い時間に出て、明るい時間に 距離を行く。
なんだか、シンプルに 気持ちがいい。
無くなって気付く、明りの大切さ。
陽の光の ありがたさ
停電の多い インドでも
本当に感じました。
見えない時に働きだす、感覚。
今夜は静かに、目を閉じて座ってみようか。
少しだけ そうしてみたい
そんな夜です。
meeee
関連記事
-
-
刑務所。
ナマステ~ 今回は物々しいタイトルですね。 その理由は。。 ・・「矯正展」に行っ …
-
-
京都 〜おばんさい
京都の旅 いっぱい感動させてくれた、京都で会ったおいしい食べ物たち編です。 どど …
-
-
やってみるっ!
ナマステ~ 梅雨の頃は、花も満開◎!あじさい、しょうぶ◎ 小田原城址公園、みずみ …
-
-
「平和学」
ナマステ〜 11月になりました。 先ほど、綺麗な夕焼けに誘われ 海まで歩いてみま …
-
-
蕁麻疹。
こんにちわん。 ぎゃふん! ジンマシン …
-
-
健康診断。
ナマステ~ 去年末に大磯町の保健センターで受けていた健康診断。 年明けてだいぶた …
-
-
スワスタ〜
ナマステ~ 今年もよろしくおねがいします(*´∀`*)。 古い手帳から、新しい今 …
-
-
紅葉あります。
ナマステ〜 先日、実家の埼玉に帰ったときに 少し足を伸ばして、秩父の長瀞町に行っ …
-
-
リトルチャイナ西川口、なに思う。。
ナマステ~ いやぁ、夏も折り返しているようですが 本当に暑い。。 埼玉県の戸田市 …
-
-
菊花と枸杞。
ナマステ~ 本棚から引っ張り出してきました。 「薬膳と漢方」の本。 …

