短夜(みじかよ)
更新
こんばんはー
日々、涼しい夜です。
雨と 湿気に 襲われなければ
とても過ごしやすい夜ですね。
一週間の始まりの、今日は七夕。
おりひめさんと ひこぼしさんと
願いを夜空にかけましたか?meeeeです。
すいか
・・・写真、色悪いけれど まっかなすいか なのですけれど。
まだまだ涼しい夜ですが、夏が待ちきれないみたいで
すいか
しゃぐしゃぐ食べています◎
お昼間が長い
ということは
夜が 短い
ということ。
朝 と 夜
どちらが好きかなぁ。
朝の始まりと
夜の終わり
どちらが好きかなぁ。
昔むかしの
宿場町の時代
人々は 自分の足で旅をする時代。
疲れた体を、たどり着いた 宿屋で癒す喜び。
長い陽が落ちても、与えられる行燈の油は
一泊でこれだけ、と 決められていたそうだ。
油が無くなったら、明りもないから 眠るだけ。
旅立つ朝は、いつも夜明け前だったとか。
薄暗い時間に出て、明るい時間に 距離を行く。
なんだか、シンプルに 気持ちがいい。
無くなって気付く、明りの大切さ。
陽の光の ありがたさ
停電の多い インドでも
本当に感じました。
見えない時に働きだす、感覚。
今夜は静かに、目を閉じて座ってみようか。
少しだけ そうしてみたい
そんな夜です。
meeee
関連記事
-
-
「初志貫徹」
ナマステ~ 先日 朝から冷たい雨が一日中降り続いていた、日曜日。 鎌倉武道館にて …
-
-
2013、ありがとうございました◎
そろそろ そろそろ ・・・・2013、終わります。 …
-
-
たまねぎの芽。
ナマステ~ 玉ねぎが好きなので、ストックしているのですが 芽が! おいおい にょ …
-
-
ゴンド・アート
ナマステ〜 昨年末、北鎌倉のお寺(東慶寺)で絵を見てきました。 「ゴンドアート」 …
-
-
春うららら。
ナマステー 季節が移ろう、この季節。 春に向かい、からだも一生懸命ついていこうと …
-
-
昔の映画。
ナマステ〜 最近、ずーっとやりたいことをすることができました! 昨年末から、メモ …
-
-
GWイベント終了。
こんにちはー 最近 わたくしなぜか、天然酵母にハマリ あれこれ あ …
-
-
梅花吹雪
ナマステ~ 先日、お天気がとても良かった日に 神奈川県のニュースで見た「100種 …
-
-
メンテナンス時間。
ナマステ~ ブログをあまり書けていませんでしたが 私は変わらず元気にしています◎ …
-
-
秋のデイリーヨガ動画 ⑤本
ナマステ~ じゃーん!! レッスン開催をおやすみしてしまうため、動画をアップさせ …

