温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

健康診断。

更新

ナマステ~

去年末に大磯町の保健センターで受けていた健康診断。
年明けてだいぶたった先日、結果が届きました(*´∀`)!

 

どきどき。

どきどきっ!

あーーーれーーーーー(・_・)?!

 

・・・うん。
まぁ、こんなもんか。
こんなもんで良かったなとも思うべきか。
今まで、心電図以外で引っかかったことなかったし
オールAの優等生だったので、正直ちょっぴりショック。

 

・赤血球 → 貧血気味です。注意してください。
・眼科系(眼圧検診)→ 次回の診断で経過観察してください。

 

まぁ、どちらも身に覚えがあるといえばありましたから
小学生の頃からふらぁっと貧血になってたし。だからこそレバニラ炒め食べてここまでやってきたし。
目も、見え方霞むわぁ、、って日があったとも思うので。

 

貧血の問題は、赤血球の数値だけではなく腎臓の働きの関係もあったりするとも聞いているので
腎臓いたわろう、と改めて思ったし

目の病気は、急に進行して遅くなったら間に合わないこともある、と聞くので
目の細胞に負担かけないこともまずは配慮しないと、、と思えた。

 

こういう健康診断は、「不安材料が増えるだけで意味がない」とも思っていたが
きっちり今の自分の「現状把握」をさせてくれた。

 

生き物は、細胞でできている。
その細胞に栄養届けるのが、血液だ。
血液通るのが血管だし、骨と関節、筋肉で体を支える。
感覚器官が、外側の情報をキャッチして
より良い快適な環境であるために、臓器はホルモン連絡しながら守っている。

ギリギリとギチギチに ”神経過敏”に自分を使い減らしていてはいけない。

「人間はだれでも心の底に、しいんと静かな湖をもつべきなのだ」
って、大好きな料理研究家 土井善晴さんの言葉にあったな。
これもヨガと同意見。
チッタという魚、思考の動きとともに魚がはねて
水面を乱して汚してしまわないように。

Om shanti
meeee

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

生命の星⭐️地球博物館

ナマステ〜 昨晩、大きな月だなぁと思っていたら どうやら今夜は、スーパームーンだ …

?ストラディバリウス!!

ナマステ~ 日に日に 春めいてきて 我が家のベランダから見える桜も散ってゆきまし …

くしゃみ鼻水対策「小青竜湯」

ナマステ~ 花粉に反応して朝から大きすぎるくしゃみ連発! 鼻水も止まらない日もあ …

敬老の日。

ナマステ~ 秋になり、桜の木を見上げた。 葉の緑に、黄色の葉っぱが混ざってきまし …

no image
GWイベント終了。

こんにちはー   最近 わたくしなぜか、天然酵母にハマリ あれこれ あ …

今日は、十三夜。

秋晴れっ◎!!   初トライ 干し芋作っています◎ おいしくできるかし …

大和プロムナード骨董市

ナマステー 先週の土曜日、お休みを頂いて 以前よりずーーーっと気になっていた「大 …

no image
お盆。

こんにちは   暑いす。 暑いの、好きです。meeeeです。 &nbs …

「パンプキンパイと シナモンティー」

  この曲、聴いてみてください~ 「パンプキンパイと シナモンティー」 …

パスポート更新。

ナマステ~ パスポートの期限がきそうだったので、夏の初めに更新しました◎ パスポ …