温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

食品ロス。

更新

こんばんは

 

 

このインド映画、見たかったのですが・・

横浜での上映が、終わってしまいました。

しょぼこーん、見られませんでしたよ。。

meeeeです。

食卓

 

 

 

映画予告

紹介として

「大きな鍋で作るのは、10万食の豆カレー◎

人種も、階級も、宗教も関係ない!

みんながお腹を満たせる、大きな団らん。」

 

広く深いインド!

10万食って、何食だ??

 

そのような、途方もない食事を 大切に待っている人がいる。

だから、作る人がいるのだ。

そうして、地球は 回ってる。

 

いつか、見てみたい映画となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

食べるモノ。

食べ物について、我が日本を考えてみた。

 

くるくると変わり続ける、もっともっとの終わりのないグルメブーム。

それは別にいいのだけれど

何と言っても、胸が痛いのが「食品ロス」!!

まだ食べられるのに捨てられている食べ物 のこと。

 

なんと

日本では年間500万トン~800万トンとか。。

それを国民1人当たりに換算すると、毎日おにぎり約1~2個分を捨てているとか。。。

このおにぎりを、待っている人が

日本のどこかにいるんではないだろうか・・・・と思ってしまう。

 

闇に葬られてる、おにぎり。。

もちろん、このご時世

個人できっちりしっかりロスなく管理している人も多いと思う。

大きな闇から見えないように、捨てられているのだろうか。。。

 

 

食べるものには 必ず 手をかけてくれた

調理人や 運んだ方や 育てた方がいるわけで。

 

そして

野菜も 果物も、肉も魚も 水までも

大地がなければ、生きてはいない。

その大地に上で 風が吹き 雨が上がって 陽が育ててくれる。

 

いのちのエネルギーを頂く気持ちを忘れないようにしたい。

今日も「ありがとう◎」と。

 

 

 

 

 

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

日本武道館で、合気道。

ナマステ~   ひゃー、日本武道館! そこで合気道、してきちゃいました …

マントをつけないスーパーヒーロー

ナマステ~ 私はインド映画が好きだ。 以前に、DVDを借りてみた作品”Pad M …

先取り紅葉 @北海道

ナマステ〜 ああぁん、ブログおひさしぶりになってしまっています。。 そこそこ忙し …

たなばた。

ナマステ~ 先日は七夕でした。 今年は結局、平塚の七夕まつりも行かなかったので …

胃腸は、体の除湿機!

ナマステ〜 先日、ふと気がつくと、体がかゆい。 2〜3週間くらい前から、全身あち …

京都 〜花の美。

ナマステ~ 先日、京都に行ってまいりました( ´∀`) 2022 4月あたまの、 …

目で聴くクラシック

ナマステ~   先日「NHK for School」というサイトを見つ …

no image
お盆。

こんにちは   暑いす。 暑いの、好きです。meeeeです。 &nbs …

インドから届きました!

ナマステ~ とてもよく晴れた秋の日 なんて清々しい青い空なのだろうか。 天気が良 …

パワーチャージ。

ナマステ~ 日中の日差しが、日々強くなり すこし汗ばむこともあるけれど 朝晩はま …