温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

あぶりしめさば

更新

ナマステ~

最近、これにハマっている。

炙りしめさば、うまいーー◎!!
もう何回もリピートしています。

成城石井さん(小田原ラスカ)でみつけ、立ち止まり
しばし 財布とサバをにらめっこ
消費税入って600円程のしめサバ
躊躇してしまうめーさんです。。

金華サバは、石巻市のブランドサバ。
昨年、東北の盛岡から青森まで行ったときに知った東北グルメなのですが
ものすごい旨味の油が乗っているのです〜!!
ご存知の方も多いかと思いますー。

しらべてみると、金華サバは、回遊しないサバ。
つまり、その場に根つく魚=その海域の餌がいい=あまり動かないから脂の乗りがいい
そして、寄生虫(アニサキス)が付きづらいため、しめさばに適したサバとして有名になれた、とのことだ。

しめさば好きだから、魚屋さんの新鮮なものを 私は自分で作ってたこともあるけれど
やはりアニサキス中毒が怖かったのだが、クックパッドでしめさばレシピをのせている九州の方が多かったので、アニサキスつかないサバがとれる地方はいいなぁ、と思ってたほど。
いくら美味しくても、吐いてお腹を押さえてのたうち回るのはいやですから、ねぇ。
金華さばは、ご安心ブランドのようです。

酢飯をつくり、錦糸卵をつくり、菜の花を茹でて。
炙りしめ鯖のちらし寿司◎
棒寿司も美味しかった〜。

桜も咲いて、今年の花見の主役は金華さばだわ!
来週の週末は、お天気にめぐまれますように。
桜吹雪、再来週がピークかな◎

妖艶な夜桜は、闇夜と白桜のコントラスト

坂本冬美さん、かっこいいねぇ色っぽいねぇ。

けれど、同じソメイヨシノさん
あたたかい太陽の陽が降り注いでくれるお昼間
青空の下の桜は くつろいでいるようで
ほんのりピンクで春っぽい◎

今の私は、そちらのほうが好きだなぁ。
Om shanti
meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

無我夢中

ナマステ~ お盆休み真っ只中、みなさま元気にお過ごしのことと思います。 先日、合 …

「平和学」

ナマステ〜 11月になりました。 先ほど、綺麗な夕焼けに誘われ 海まで歩いてみま …

大磯 福祉ミニショップ◎

ナマステ〜 今月から 平日ヨガのグループレッスンが、水曜日と変わっています。 ( …

聖なる乗馬会

ナマステ〜 世間は、クリスマス ならば!と ヨガでお世話になっている しのぶサン …

no image
大寒

こんにちは~   昨日、折り紙折ってみました。 小さい頃に、作っていた …

8/12 ビーチ砂浴中止

ナマステー すこーし、秋を感じる雨のように感じます meeeeです。 予定してい …

塩川滝。

ナマステ~ 夜中にもセミが鳴く昨晩でした。みなさん、眠れましたか? 不機嫌になっ …

春を切り取る!

ナマステ~   たけのこの季節です〜 大きなたけのこ。 さささと、処理 …

ゴンド・アート

ナマステ〜 昨年末、北鎌倉のお寺(東慶寺)で絵を見てきました。 「ゴンドアート」 …

Decaf coffe

ナマステー いよいよ、大磯のソメイヨシノさんもちらりと咲き始めましたね!meee …