温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

高菜に挑戦。

更新

ナマステ~

 

先日、自転車で近所を走っていて
無人直売所にて

お!高菜?

高菜、といえば、高菜漬けで有名ですね。
大好きなのですが、市販されている高菜漬けには
・・・保存料や添加物がたっっっぷり入っていることに気づいて(*´Д`)

食べたいけれど、迷ってしまう存在でした。

 

「「「「「「「「「「「
「「「
「お店を選んで探せば
シンプルな素材だけで作っている高菜漬け、あります◎」
」」」」」」」」
」」」」」」」」」」」」

 

ちなみに

ここで見つけたのは、生野菜。
100円で頂いて、帰りました。
「高菜」で調理をしてみたい。
 

私は、
料理は「科学実験」だと思っていて
どうせなら、楽しみながらわくわくしながら
食材を楽しんで、挑戦したり
日々の食事の滞りにはならないように
手早く、簡単レシピがモットーです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・刻んで、鷹の爪と胡麻油炒め。
弁当作ってみました(*´∀`*)

・刻んで塩もみ、白ごま足して
ご飯に混ぜて高菜ご飯(*´ω`*)

高菜の香り、とっても良かったです。

 

何ごともそうなのですが
やってみることに対して
「成功すること」「失敗しないこと」にこだわらなければ
チャレンジするハードルは、決して高くありません。

やってみる前から、自分で決めつけてしまうこと
「うまくできるかなぁ」「面倒くさいなぁ」
その言葉で自分自身が、どんどん重くなる。。

 

スマホさんで、工程の少ないレシピを、いくらでも検索できる時代ですから
春らしく、明るく、軽やかに過ごしたいですね(*´∀`*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こーんな景色、見ながら食べたお弁当。それだけで大満足◎!

春散歩に行った場所
@大井町の農村公園
https://maps.app.goo.gl/yWPWLVMaCmufh3Xz6
河津桜はほぼ、散っていましたが
自然を感じるには最高の場所でした◎

 

小鳥が、さえずり

大地には、たくさんのオオイヌノフグリ

見上げた空は、青空。 人も少なかったなぁ。

 

行った日は月曜日で、直売所が閉まっていて残念だったので
また、お天気のいい日に 弁当持ってのんびりしたい!と
この景色が、日々の生活に流されていかないように
スケジュール帳に、予定をそっとメモしました◎

Om shanti
meeee

 

 

 - ひとことのこと。 , 生き活かす、生活のこと

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

聖なる乗馬会

ナマステ〜 世間は、クリスマス ならば!と ヨガでお世話になっている しのぶサン …

菊花と枸杞。

ナマステ~   本棚から引っ張り出してきました。 「薬膳と漢方」の本。 …

土いじり。

ナマステ~ わしゃわしゃと 緑が集まっている姿って、いいなぁ(*´∀`) 苗を5 …

「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア

ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …

冬晴れ。

ナマステ~ 新年を迎え、お正月の三ヶ日も良いお天気に恵まれましたね! みなさま、 …

no image
ヨガフェスタ横浜2014 レッスン予約開始!

  こんばんはー 最近 「逆転のポーズ」 に 恋しています 壁を背にし …

お茶の子さいさい

ナマステ~ 言葉っておもしろい。 何気なく聞く使う言葉が、ふっと気になって こと …

我が家のかたつむりくん

ナマステ~ 梅雨のこの時期、元気な我が家のペットを紹介します◎ 【ちょっと解説、 …

お寺ヨガ後1005 忘れ物連絡

こんにちは   本日 台風近付く、日曜日   雨の中 大磯の …

秋のデイリーヨガ動画 ⑤本

ナマステ~ じゃーん!! レッスン開催をおやすみしてしまうため、動画をアップさせ …