キングコーン!!
更新
ナマステ〜
先日、「食」の話をしていたのですが
「食べ物」についての価値観はみーんなちがう。
先週のヨガの後、mさんと二宮まで足を伸ばして食べた「山下さんのパン」がおいしかったこと!
ざっくりのんびりで、とても心地のいい時間でした◎
何年前だろうなぁ
私はこの映画を見たときに、とても衝撃を受けて
「食べ物の原料」について考えさせられるようになった。
考えられるようになった映画のうちの一本。
2008 アメリカ制作の映画
それを 以前NHKさんでまとめてくれてる動画みつけました〜。
つっこみどころもいっぱいの 49分くらいの動画です。
お時間あったら興味があったら見てみてね。(そしてその感想を聞きたい〜。)
良い悪いの話ではなくて
知っていた 知らなかった ということによって食べ物の選び方が違ってくる。
もちろんここはアメリカじゃないけれど
わたしたち日本の食には無害なのだろうか・・?
家畜の餌になるキングコーン、その肉をいただいて、人間の体に入る。
甘味料のコーンシロップ、たとえばコカコーラ一本でたっぷりだ。
私もたまに 元気にハンバーガとか、食べますし。
「安価」
「大量生産」
「遺伝子組み換え」
スーパーなどの食品に「遺伝子組み換えでない」の表示がたっくさんあるということは
「遺伝子組み換え」が不自然な食べ物である・・・
「You are what you eat 」
あなたはあなたの食べたものでできている。
がんばりすぎると、続かない。けれど、それではもったいない。
お金の問題もある。時間の問題もある。
私だってキツイときには「わかっちゃいるけれどやめられない食」へと進むだろう。
最後に
北海道で食べたトウモロコシはとってもおいしかったです◎ うふふふ。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
豆腐百珍。
ナマステー 秋の暮れ。日に日に肌が心地よい頃です。 先日、なんとな …
-
-
夏の元気は、飲むお酢で。
ナマステー。 今年も作ってみましたよ 「飲むお酢」 …
-
-
ちくちく
ナマステー 冬至がすぐそこまで近づき 16:00には夕日が綺麗に見える日々が続い …
-
-
洗濯せっけん。
こんばんは 今日もいいお …
-
-
No!!農薬、まがりキュウリ万歳!!
ナマステー 先日のこと ヨガ仲間の友人から「曲がりキュウリだけど、どうぞ!」とい …
-
-
水。
こんばんは 今月3月 あれこれヨガのレッスン 場所が変わりながらも …
-
-
読むラジオ
ナマステ~ ほんわかお正月気分が続くなか 私が”お熱”を上げて楽しんでいること。 …
-
-
石鹸シャンプー。
こんばんは~ 白色と、ピンク色 つぼみだらけの梅の枝。 小枝を直売 …
-
-
温むすび
ナマステ~ 肌寒く感じてきた朝に レッグウォーマー(足首)と、アームウォーマー( …
-
-
「麹納豆」レシピ
ナマステー ほぼ毎年作っている ”お味噌”を作ろうかどうしようかと思っていました …
- 前頁
- ①「狂言」②「浄瑠璃」のお誘い
- 次頁
- クレージージャーニー