ゴールディ◎
更新
ナマステ~
先日、いつもは行かないスーパーに行ってみたところ
見かけないものを、見つけた。
・・・丸い。かわいい。。
新種のズッキーニ。ゴールディというようです。
グレープフルーツくらいで、けっこう大きい。
炒めたり、トマトで煮たり、おいしく食べられました。
今まで、あまり馴染みがなかったズッキーニですが
丸くころんとかわいらしく、なにより色がいい!
トマトとか、パプリカとかって、出来上がった料理の彩りが抜群にいいんですよね〜。
元気な”色”を食べると、元気にがんばれそうです。
この梅雨もいつまでだか、わからない。
「Go toキャンペーン」も宙ぶらりん。
・・・眉間のシワを作らせるようなニュースが続きます。
(ニュースはあまり見なくなりました。ラジオのニュースを一日一回きいてます◎)
何もかも手探りの夏。
さぁ、今年はどんな夏にしようかな。
「心に決めること」「こうなったらいいな」思い描くのは ”サンカルパ”と、言われます。
できなくてもいいの。心に留める思いをつくってみる。
どうせなら、です。 どうせなら、やってみるのです。思い描き続けるのです。
ソウシタラ、ちょっぴり実りのあった夏がそこに残るから◎
Om shanti meeee
関連記事
-
-
水曜日の ヨガの種。
こんばんは 冬至も過ぎて クリスマスも過ぎて みなさまいかがお過ごしでしょうか、 …
-
-
京都 〜花の美。
ナマステ~ 先日、京都に行ってまいりました( ´∀`) 2022 4月あたまの、 …
-
-
雨水
こんばんは 寒い寒い~ お鍋料理が 美味しい毎日であります mee …
-
-
今日は、十三夜。
秋晴れっ◎!! 初トライ 干し芋作っています◎ おいしくできるかし …
-
-
2014、あけましておめでとうございまして。
サワディー・ピーマイ・カー (タイ語;新年あけましておめでとう) …
-
-
エドワード・ゴーリー
ナマステ~ よく晴れた先日、西武線に乗って 東京にある美術館へ行ってきました! …
-
-
インド到着! 2018
ナマステー 本当に本当にやってきましたよ! I came to l …
-
-
Lotus frower
ナマステ〜 大磯でも大輪のハスを見ることができていた「東の池」 今 …
-
-
ラムマロン。
ナマステ〜 秋がたくさん、落ちていますね! 我が家の前の桜の木◎ 日々変わる、オ …
-
-
ボルダリング!
ナマステ〜 ずっとずっとやってみたいなぁと思っていることがあった。 温めすぎた、 …