夏の花火。
更新
ナマステ~
夏は特別番組が多いですね◎
私にとっては”ラジオ特番”。
テレビではないのですが。
大磯港で上がる打ち上げ花火。
今年も15分ずつ、3週に渡ってやってくれましたね。
ありがとう、大磯町!!
缶ビール冷やして、ソーセージを焼いて、用意して。
夕方でも、まだまだ暑い。。。
じんわり汗をかきながら
海岸線の自転車道路を、浜辺までのんびり自転車で向かう。
”夏っぽいこと代表”
砂浜から見る、花火大会はいいねぇ(*´∀`*)!
今、ふと気づく。
「海なし県(埼玉県)出身」のわたしにとって
「海岸線の自転車道路」
「浜辺までのんびり自転車で向かう」
「砂浜から見あげる、花火大会」
とてつもなく、きらびやかなパワーワードなのである。
普通に「あっついなー」「どこでみようかなー」と
あれこれせわしなく考えながら
ふつうに自転車こいでいた、あのとき。
さらりとあたりまえに、暮らしてるけれど
改めて、いい場所だよね。湘南。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
インドの彷徨える羊たち。
ナマステ~ パソコンの整理をしていたら、昔撮った動画を発見。 今回は、番外編です …
-
-
「日本の修行」とな?
ナマステー ひゃー、びっくりした。 秋の夜長 座禅道場を探し、ネッ …
-
-
ゴンド・アート
ナマステ〜 昨年末、北鎌倉のお寺(東慶寺)で絵を見てきました。 「ゴンドアート」 …
-
-
非常食。
ナマステ~ いきなりですが、質問です。 先月みつけたこの実、さて なんでしょうか …
-
-
ゴールディ◎
ナマステ~ 先日、いつもは行かないスーパーに行ってみたところ 見かけないものを、 …
-
-
女性のためのハーブ 「シャタバリ」
ナマステ~ コロナも落ち着いた今年の中国の春節。 私の行きつけの中華レストランが …
-
-
水曜日の ヨガの種。
こんばんは 冬至も過ぎて クリスマスも過ぎて みなさまいかがお過ごしでしょうか、 …
-
-
お茶の子さいさい
ナマステ~ 言葉っておもしろい。 何気なく聞く使う言葉が、ふっと気になって こと …
-
-
健康診断。
ナマステ~ 去年末に大磯町の保健センターで受けていた健康診断。 年明けてだいぶた …
-
-
サトウキビ畑の唄
ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …
