温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

今週末は、アースデイ!

更新

 

 

こにちは

 

お元気ですか~?

ココロの元気は、カラダの元気

カラダの元気も、ココロの元気

私は、元気です

meeeeです。

 

 

これ!

かぼちゃの芽

かぼちゃの芽! ですよね!?

生ゴミ・コンポストの土から

気付けば ぐんぐん出ていたのです! 芽!!

ちっこい鉢に お引っ越ししてみました。

 

みなさん

アースデイ Earth day って知っていますか?

http://www.earthday-tokyo.org/2013/

日本 東京では 原宿の代々木公園にて

4月 20(土) 21(日)開催です◎

 

今年は行けるかな~。

 

 

”地球環境” について考える日として

ユネスコの議会で 提案された記念日なのです。

 

 

私にとって、アースデイのイベントとは

 

天然酵母と出会い

自分で育てて実感し 食物のパワーを知った

 

化学調味料、添加物を 摂取するということ

知ることで減り、自然の ”おいしさ”に出会えている

 

電気の エネルギーの 大切さ

水の大切さ

 

オーガニックコットンの やさしさ

ココナツオイルの ありがたさ

土をいじる

手仕事のうれしさ

 

生活内容が 変わりゆく出会いとなりました。

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

・・・ガタガタの地球

大丈夫、ですか?

 

土は掘られ 埋められ

資源を補われることは、ない。

大気は汚れ

私たちは、文句を言い続ける。

 

それでも健気に 呼吸している。

捨てたはずの かぼちゃの種から 芽を出してくれるように

文句を言わず 生きている。

 

いつまで生きてくれるのだろう

 

 

自分に出来ることは、ゼロに近い

「ゼロに近いことを やり続ける」 ことが

大切だと 知る。

 

この日は

世界のいざこざは抜きにして

家族のもめごと 置いといて

感謝の気持ちを 伝えよう。

 

「今日も、どうも。 ありがとう。」

 

meeee

 

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

8/12 ビーチ砂浴中止

ナマステー すこーし、秋を感じる雨のように感じます meeeeです。 予定してい …

「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア

ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …

登山のススメ

ナマステ~ とてもとても お天気のよい日が続いています。   先日、そ …

沖縄おもいでぽろぽろ2021秋 (那覇・南城編)

ナマステ~ ハイサイ〜 緊急事態宣言の開けた、10月 そっと沖縄へ行ってきました …

映画館。

ナマステ~   映画を見に行きました。 映画館で映画を見ること。 はじ …

no image
分度。

ナマステ~ 小田原城に、毎週通っています。 正確には、城址公園の隣にある武道場、 …

夏のインナー

ナマステ~ 少し動いただけで汗が吹き出し、暑い日々です。 ここ数年、どうしてもど …

no image
一日の元気量。

サワディーかー   タイ語って、発音がやわらかいから 余分な力が抜ける …

さる・るるる

ナマステ~ 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 体にとっての咳、高熱がなくとも 日 …

エドワード・ゴーリー

ナマステ~ よく晴れた先日、西武線に乗って 東京にある美術館へ行ってきました! …