インドなう。
更新
ナマステ
長いお休みをいただき
只今、ヨガで有名なリシケシに滞在しています。
Meeeeです。
毎日2本のヨガレッスン
身体がなんと軽いのでしょう◎
三度めのインドでもやはり
インドから受ける衝撃は変わらない。。
人の多さと、雑多な感じ。
まあ、それも初日だけで
自分で作る静寂が
心地よく感じられるようになってきたので
私も落ち着いてきたようです。
牛と サドゥと カレー定食ターリーと
守り、守られ思うこと。
どうやっても、自分の人生
どうなっていても、自分の人生
『生きる』
ハンパなくその力が湧いてくるインドは
私たちにとっては、特別なのかもしれません。
私たちの住む、日本
外国人の方にとっては、
特別に想う人もいるように。
次は、写真と共に
書きたいと思います。
がんばります◎
素敵な週末を。
meeee
関連記事
-
-
ミャンマーヨガ日記 2
ミンガラバ〜 バレンタインデーも過ぎた今日この頃 ミャンマーの方達はまったくウキ …
-
-
GPS インド話「Uber」
ナマステー 忘れないうちに 今年の初めに行ったインドのこぼれ話。 …
-
-
Prakash yoga @Udaipul
ナマステ〜 ラジャスタン地方の ウダイプルという町 ヨガクラス見つけたので、行っ …
-
-
バリヨガ@サヌール 「マニック・オーガニック」
スラマっ・シアン (インドネシア語 16:00くらいまでの こんにちは) &nb …
-
-
インド日記 おもしろ番外編
ナマステー すっかり涼しく 秋の空となりましたね 「仕事が いろい …
-
-
2018インド旅、動画にてふりかえり。
ナマステー インドから帰ってきて 早一ヶ月が立ちました!! 新緑の …
-
-
バリヨガ@Ubud 宿「Yuliati house」
スラマ・っソレ (16:00くらいのこんにちは) バリのビールは、 …
-
-
2017 インドなう。
ナマステ〜 あぁ、とても好きですインディア。 首都のニューデリー、インディラガン …
-
-
アーユルベーダ
ナマステ◎ インド出発前から アーユルベーダという 古代インドからの生命の医学 …
-
-
インド ヨガ日記1 旅立ち
ナマステー 春って、 次々 咲く花に パワーもらえているよね。meeeeです。 …