温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

インド ヨガ日記5 シバナンダ・ヨガ (後編)

更新

 

ナマステー

 

昨日、大磯ロングビーチで 思い切り泳いできました。

そして、ぷかぁー っと浮いてみました。

人の少ないロングビーチ、きゃぴきゃぴしてもしなくても

この時期が本当におススメです!

meeeeです。

 

 

 

南インドの

シバナンダヨガ・日記

アシュラム 後半

南インドの シバナンダヨガ

外はただただ、こんなのどかな風景です。

 

 

アシュラムの一日は、タイムスケジュールがある。

行うことが 時間で決まっているので

一日が、あっという間に過ぎてゆきます。

 

万が一、具合が悪くなった場合

アーユルベーダの先生もちゃんと在住しているので

困ることはありません。

 

ここで仲良くなった、日本人の女の子がね

生まれたころからのアトピーが、ここの先生の処方によって

すっかりおさまり

最高に快適だと言っていました。

 

思春期なんて、死ぬほど悩まされ続けていたそうで ・・

ステロイドとの格闘、止めては戻る生活・・・

先の見えない、不安

 

ふとインドの話を聞いたときに

なぜか、インドのアーユルベーダが救ってくれると感じたんですって。

 

彼女は、自分を救ってくれたこのアーユルベーダという生命の科学を

本気で学びたいと言っていて、すごく素敵に見えました。

インドって、やっぱり不思議なところです。

 

 

 

 

 

そうそう、ここのシバナンダヨガ

 

「奉仕のヨガ」

そのような時間もあるのです。

 

奉仕のヨガ とは

滞在させてもらっているアシュラムへの

お手伝いの時間のようなもので

集合したみんなで行い、担当が振り分けられます。

 

掃除

食事の手伝い

毎日参加は自由で、私も参加していました。

 

 

ちなみに

バナラシのガンジス川にて

インド人の方々、洗濯していましたっ

バシン!バシン!

岩に思いっきり叩きつけ、洗濯をしていました。

 

 

住めば都! 宿舎の掃除

レッスンで使う、ホールの掃除

夜の食事の 野菜を切る

などなど。

 

 

そうそう、

バケツリレーのように みんなで

牛のうん○ 運んだよ!  「カウズ、プー!!!」って笑いながら。

 

・・・ しかし

・・ 始めて数分で気分が悪くなってしまった私は

・・・・ 本当に なさけなかったなぁ。

 

最低な扱いを受けている、うん○さんですが

これだって、庭のきれいな植物たちの

立派な肥料に なるんだもの。

 

現在進行中の 化学肥料の何倍も、環境にやさしいのだ。

無くてはならない 微生物にとっても

ありがたい存在であるのね。

 

牛が、草を食べて、うん○する。

それを土に戻すということは

まぁるく循環し、繋がっていることなのである。

 

 

忘れてはいけない自然のサイクル。

・・ 日本は これを忘れてしまっている分だけ 逆らう分だけ

自分を 苦しめているように思えてしまう。

土って、触ると 落ち着くのだから。

 

 

レクチャークラス、質問など

一時間ぐらいの、座学が

15:00くらいからありました。

 

全て、英語で話は 進むため

瞑想の込み入った 説明のところは あふあふしたけれど

日本語で勉強している内容と、やっぱり同じなんだなぁ。

 

言語が違えど、ヨガの真実は一つ

流派が違えど、ヨガの本質は一つ

いいよね。

 

 

 

その後、やった! お茶の時間 ♪。

毎日、庭でみんなでチャイをいただきます。

ゴマのお菓子とか、おいものお菓子とか、果物なども日替わりで出してくれたよ。

この、ゆっくりとした おいしい時間がよかったなぁ。

「庭に、ドリアンがっ!!」

 

毎日二食、プラス このチャイ。

過剰摂取してない分、体も心もすっきり軽く

毎日の調子は、とても良かったです。。

 

 

 

必要なものを 必要なことを

自分で選んで

必要な分だけ いただく。

 

体にいいことって、そういうことなんだね。

 

 

 

 

夕方の ヨガレッスン

 

一つ一つのポーズを

2~3分くらい保ち、キープするので

毎日、筋肉痛も最高潮っ!

うふぁふぁふぁふぁぁ

 

 

無駄な力を抜くこと、抜きすぎないこと。

 

自分の 身体が教えてくれました!

だって、無駄な力が入っていたら

ポーズを 3分なんて保てないもの!

 

 

 

 

待ちに待った、夕食時間♪

私は、レッスンの汗を 急いでシャワーで流してからいただいていたので

すっきり!

ふわふわのハッピーな夕食時間でした。

 

マントラを唱えながら 「♪ ハレらーマー ハレーハレー♪」

床に座り、配っていただいていきます。

 

バケツに入った スープカレー、ドライカレー

ナンではなく、チャパティー。 ぱさぱさのライス。

床のお皿に、どんどこ分けていきます。

 

この日のアシュラム食は、バナナの葉っぱのお皿♪。

本当に南インドでは バナナの葉っぱを使います。

あー、見てるだけで、幸せだぁ。

香りが、おいしさを盛り上げてくれました。

 

バケツに入った スープカレーは小さいボールに。

ドライカレー、 パパド(せんべい) アチャ―ル(ピクルス)

写真左上が ナンではなく、チャパティーです。 ぱさぱさのライス。

床のお皿に、どんどこ分けていきます。

 

スプーンもフォークも付きますが

インド食は 手で食したほうが、おいしい!

 

「静かに食します」というルールは、ちょっと物足りないけれど

自ずと、食べ物にまつわる 感謝の気持ちが

ちゃんと 生まれるのでした。

 

しかし・・・ 気になるのが

インドの方々も、スプーンを使って食事する風景が格段に増えていたっ!!

廃れゆくの? インド文化。 大丈夫かしら!?

 

ちなみにこちらは

インドのベジタリアン定食や

このような”今日の定食てんこもり” みたいなものは

南インドでは 「ミールス」

北インドでは 「ターリー」といえば出してくれるよ。

ほぼ、お代わりし放題なのも うっれしい♪

 

 

アシュラム、お食事後は

いただいたお皿を、各自で洗って終了。

食器洗いの

土と混ぜられた、石鹸。

匂いもなく、よく落ちました。

 

 

蓮の池を通って、瞑想のホールへ向かいます。

瞑想

蓮座、パドマアーサナー。

両足、組んで座ります。

あ、もちろんできなくても 組めなくてもいいんですよ。

 

 

背骨をすっきり立てていると

足もあまり、しびれてきません。

さすがに一時間は無理だったけれど、ね。

 

 

 

頭が空っぽな、静かな感覚。

快でも、 不快でもない 感覚。

これが 「無」 なんだろう。

 

私は、はじめの数日間

覚醒しすぎていたのだろうか?

 

早朝から、これだけ身心使って

くたくたになっていても

なぜか、眠りにつきにくかった。。

 

嫌でも眠りって、いつかは くるのね。

落ち着いてくれば、眠りに入れるのですね。

アーユルベーダの先生のところへ行くほどではなかったから

よかったです。

 

こちら、私

アシュラム一番 仲良しだったかも

うにゃなやにゃ~

 

 

 

 

毎日の生活を

集中と安らぎで繰り返す インドでの日々が

とても贅沢に、有難く感じました。

 

これは、南インドの インド洋。

夕方の海です。

あー、たそがれます。

 

 

海がずっとつながっているように

インドじゃないと出来ないことなんて

ないと思っています。

 

そりゃ、日本で ”バケツうん○リレー” なんて、やらないけれど、さ。

 

自分が日々、変わっているという 変化に気づけないことは

結果、とても苦しいことだと思う。

 

ささやかながら 人間は日々 変わっています。

ココロノの手綱をもって 逆らうことなく

ゆるやかに流れてみたいものです。

 

meeee

 

 

 - 海外ヨガ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

帰国しました(*´∀`)!(ヨガ編)

サワディーカァ(タイ語:こんにちは) 2023夏  タイの北部チェンマイにて、一 …

ナタラージャ・アサナ  ミャンマーヨガ3

ナマステ~ 只今そっと、お彼岸のころ。 お店に(直売所)切り花のお花がたくさん並 …

no image
フルーツ・サラダ

  ナマステ~   週の始まり、月曜日 朝からバリバリ動いて …

no image
青空。

こんにちは こんばんは   どこで、どんな挨拶をしているとしても 空が …

no image
バリヨガ@サヌール 「マニック・オーガニック」

スラマっ・シアン (インドネシア語 16:00くらいまでの こんにちは) &nb …

2017インド日記 New Delhi

ナマステー 写真でサラサラと 今回のインド旅の報告していきます。 ネタとして楽し …

no image
バリヨガ @Ubud 「Radiantly alive」

スラマ・っソレ (16:00~18:00くらいの こんにちは)   イ …

息抜きの、タイランド。(写真・動画多めです)

コップンカー 今年は長期、インドに行けないな・・・ ならば、とほほ笑みの国”Th …

インドの食について。

ナマステー   ここインドでみつけた、かわいこちゃん。 チャイ屋さんの …

no image
トラベル・ヨガマット

          &nbsp …