ブルクシャーアーサナ―・木のポーズ
更新
こんばんは~
雪解け後、走ってきまして
体スッキリしました~
meeeeです。
今日のポーズは・・・・ (絵を描き描き描き◎)
木のポーズ ブルクシャ・アーサナ
インドの古語、サンスクリット語では
Vrksa : 木
Asana :体位
で、木のポーズなのですね。
自分の中の中心軸をみつけて、心の安定をはかりながらも
忍耐力
根気
謙虚さ
ユーモアを 育ててくれるのです◎
こちら
meeee memo、と共に~ イメージ膨らめば幸いです◎
・バランス力 ・・・・ 身体能力よりも、精神状態が大切
・集中力 ・・・・・ 呼吸 視点 イメージ が大切。
たとえば
揺れても、足がついてしまっても、いいんだ。
やり直せばいいんだ、という安定した精神状態。
心をコントロールするためには
呼吸を整えればいい仕組みを利用し
呼吸が止まらないように、ポーズをとる◎
呼吸が入れば、体も硬直しづらいので
足を根付かせるイメージが湧きやすい◎
視点も、遠くを見るような 圧力の無い
目に映る感覚◎
木々は、強風の風になびく 合わせる柔軟性がなければ
幹や、枝が ポッキリ折れてしまう・・・
風にそよぐ、ヤナギの木
呑気に元気な、ヤシの木
太陽と仲良しな、木。
光合成を繰り返し、私たちに酸素を与えてくれる、木。
木は、モノを言わないけれど。
一切文句も、言わないけれど。
ありがとう。
明日は、木の下で 深呼吸をしてみようっと。
そうしよう。
meeee
関連記事
-
-
アーサナー、徹底解剖中。
ナマステ〜 「枸杞(クコ)の実」って、わかりますか? 1cmくらいの小さな赤い実 …
-
-
夜ヨガ(moon yoga)@平塚、報告。
こんばんは 太平洋側の日本が荒れた、大雪!! みなさま、被害はありませんでしたで …
-
-
「ヨガの日」終了!!
ナマステ~ あぁ 青い空って、なんで気 …
-
-
イシュワラ・プラニダーナ
こにちは 昨日、お昼ま 暑い中 大磯の生沢いくさわ …
-
-
inner nature.
ナマステー 昨日は日本列島が雨雲に覆われ ここ大磯も、川の氾濫でし …
-
-
呼吸のバランスを整えるポーズ
ナマステ~ 花粉の季節になりました。。。 私も例にもれず、朝から大 …
-
-
映画:聖なる呼吸
ナマステ〜 おもしろそうなヨガ映画のお知らせです。 聖なる呼吸:ヨ …
-
-
新!太陽礼拝。基本ver.
こにちは またまた、動画作成しました meeeeです。   …
-
-
asana アーサナ
こにちは 体月間、10月 大磯駅前では、赤い羽根募金 …
-
-
ヨガのスイッチ。
ナマステー◎ こちら 一週間前の、地福寺の梅さん。 ちょっと恥ずかしそうな、後ろ …