ブルクシャーアーサナ―・木のポーズ
更新
こんばんは~
雪解け後、走ってきまして
体スッキリしました~
meeeeです。
今日のポーズは・・・・ (絵を描き描き描き◎)
木のポーズ ブルクシャ・アーサナ
インドの古語、サンスクリット語では
Vrksa : 木
Asana :体位
で、木のポーズなのですね。
自分の中の中心軸をみつけて、心の安定をはかりながらも
忍耐力
根気
謙虚さ
ユーモアを 育ててくれるのです◎
こちら
meeee memo、と共に~ イメージ膨らめば幸いです◎
・バランス力 ・・・・ 身体能力よりも、精神状態が大切
・集中力 ・・・・・ 呼吸 視点 イメージ が大切。
たとえば
揺れても、足がついてしまっても、いいんだ。
やり直せばいいんだ、という安定した精神状態。
心をコントロールするためには
呼吸を整えればいい仕組みを利用し
呼吸が止まらないように、ポーズをとる◎
呼吸が入れば、体も硬直しづらいので
足を根付かせるイメージが湧きやすい◎
視点も、遠くを見るような 圧力の無い
目に映る感覚◎
木々は、強風の風になびく 合わせる柔軟性がなければ
幹や、枝が ポッキリ折れてしまう・・・
風にそよぐ、ヤナギの木
呑気に元気な、ヤシの木
太陽と仲良しな、木。
光合成を繰り返し、私たちに酸素を与えてくれる、木。
木は、モノを言わないけれど。
一切文句も、言わないけれど。
ありがとう。
明日は、木の下で 深呼吸をしてみようっと。
そうしよう。
meeee
関連記事
-
-
アグリグラハ
こにちは だるいー 身体が、重い―、 …
-
-
やってみよう 太陽礼拝。
こにちは …
-
-
asana アーサナ
こにちは 体月間、10月 大磯駅前では、赤い羽根募金 …
-
-
サティア
こんにちは 今日のお茶は、ウーロン茶。 頂いたお茶だったんだけど …
-
-
脳、付き合い方。
外に出たいけれど 風強い―。 そんなと …
-
-
報告、インドフェスタ(ナマステ・インディア)
こんにちは …
-
-
秋のデイリーヨガ動画 ⑤本
ナマステ~ じゃーん!! レッスン開催をおやすみしてしまうため、動画をアップさせ …
-
-
オンライン企画追加です ~4/26(日) AM9:30
ナマステ~ 「非常事態宣言」という言葉が聞こえるだけで、ココロがずーんと沈んでゆ …
-
-
ヨガフェスタ横浜 2015
ナマステ〜。 葉月、8月になりました。 蓮の花も、セミも頑張っています! &nb …
-
-
映画 Breath of the Gods (聖なる呼吸)
ナマステ〜 先週の金曜日、念願の この映画 ヨガのルーツに出会うドキュメンタリー …


