夜ヨガ(moon yoga)@平塚、報告。
更新
こんばんは
太平洋側の日本が荒れた、大雪!!
みなさま、被害はありませんでしたでしょうか。
私は30分、1時間おきに 自宅で窓の外を見ながら
「ひゃー」と言っては、引きこもりました、meeeeです。
先日、木曜日
アットホームな雰囲気の
平塚のカイロプラティックさん
平塚KCSセンターhttp://www.dream-hiratuka.com/contents/shop/hiratuka/
久々の夜ヨガ!開催してきました◎
夜ヨガ行っていたのが
大磯1668の初期の頃だったから、もうどれくらいぶりなのだろうか・・
それなのに、詳細告知が 前日夜!!(・・遅)
きついよね・・・と思ったにも拘わず
たまたま検索でヒットして来て頂けたり 迷いながらも来て頂けたり
寒い中、お越しいただけた方々 ありがとうございました◎
お写真で、白衣のVサインの女性が院長のまゆみさん
はじめてあったと思うのに、とてもフレンドリーな会話がポンポン、ポンポン◎
半月になりかける夜の
「moon yoga」
日々、周り続ける 太陽と月。
近くに感じる夜もあれば
遠くに感じる夜もある。
一日の熱が落ち着いているような心地よい夜を思い
月に焦点をあてる運びで
開催いたしました。
太陽が、陽ならば
月は、陰。
いつものダイナミックな動きの太陽礼拝ではなく
正座から始まる、静かに感じる 月の礼拝。
体の左右バランスを整える効果のある
アブロマビローマ(片鼻呼吸法)
体の感覚深まるように
「根っこ」「幹」「花」「空」「川」「月光」
カラダの中にイメージをもってもらったり。
バランスポーズの 半月のポーズ
膝立ちで挑戦も!
いつもながら
あっという間の、80分でした・・。
レッスンで感じる
体の感覚が繊細になってゆくと
大磯温活ヨガのレッスンで
もっともっと、更なる発見に出会ってもらえるはずだから。
また、行いたいと思います
夜空を感じる、 moonyoga
(ちなみに巷に出ている「月ヨガ」との関係はございません)
終了後、ごぼう茶飲みつつ
皆さんの目が、とてもきらきらしているのが印象的でした◎
とても滑らかに 人と人を結んでくれる
今回の思案者、企画者のしのぶさんに感謝☆
会場を出て 見上げた空には
ぽっかり浮かんだハーフムーン
月のやさしさ感じた夜でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立春も過ぎたことですし・・
週の始まり
月の曜日の、げつようび
ヨガ種 巻き始めてみようっと◎
ご興味ある方は、月夜(月曜日の夜)に
こちらのブログで 会いましょう。
みなさんにとっても、素敵な一週間になりますように☆
meeee
関連記事
-
-
宿題!がんばれる日のあなたへ。
ナマステ。 大磯温活ヨガ レッスンにお越しいただいている皆様 いつもありがとうご …
-
-
サウチャ―
こんばんわぁ わ。 もう、夜になっちゃったわぁ・・・ …
-
-
ヨガフェスタ横浜 2014報告
ナマステ~ 先週末の ヨガフェスタ◎ …
-
-
asana 3 「手放す」
ナマステ ジー 今日のランチは マクロビランチ @大磯エピナール …
-
-
asana2 アーサナ2
ナマステ ジー 親愛なる方には 「ジー」をつけると インドで教わったようなー m …
-
-
硬い筋肉
こんにちは そういえば インドの ラジ …
-
-
声明。
こんばんんは 今朝は 早朝から お寺ヨガご参加いただけた方々 あり …
-
-
ヨガのスイッチ。
ナマステー◎ こちら 一週間前の、地福寺の梅さん。 ちょっと恥ずかしそうな、後ろ …
-
-
今週末、ヨガ三昧はいかが?!
ナマステ~ 今年もヨガの祭典 ヨガフェスタというイベントが パシフィコ横浜で開催 …
-
-
asana アーサナ
こにちは 体月間、10月 大磯駅前では、赤い羽根募金 …