asana2 アーサナ2
更新
ナマステ ジー
親愛なる方には 「ジー」をつけると
インドで教わったようなー
meeeeです。
今日の種も またまた
アーサナーについてです。
ヨガのアーサナーにおいての
マインド・レベル別解説
レベル1
「背筋を伸ばして」 「右に倒れて」
体のアプローチで、素直に進んでいく。
そこにやさしい呼吸を通す意識。
レベル2
もう一歩、踏み込んで
ていねいに動いてみる。
姿勢と、深さの角度を大切にできてゆき
余裕が生まれ
そこには、やさしい呼吸が通っている。
レベル3
呼吸の やわらかさ
体の ていねいさ
心の しずけさ
どのポーズ、どんなポーズでも
ぴたりと3つが寄り添っているので、ぶれない。
固い体でも、力みがないので美しい。
ざっくりと、マインド3レベルに私的に分けてみました。
調子によって、レベルは日々変化している時もあると思います。
3のレベルが、即効性のある 効くレベル
難しいことは、ありません。
自分の中を 意識してゆける分だけ
他人への意識が向かなくなる。
「あの人は、いいよなぁ。」
そのような まったくもって不必要な気持ち
いらないお荷物の気持ちが 芽生えなくなる。
快適への 遠回りはいやだもの。
自分にないものは、数えない。
自分にあるものだけを数えてゆくのだ。
体の訓練が、心の修練になるんだね。
スクラム組んで、強くなるように
ココロとカラダの糸を つないでいこう。
ほどけたら、呼吸でつなごう。
その繰り返しなんだね。
運動って、運が動くんだよ。
さぁ、動きたくなってきた!
今日もシンプルにいこう。
meeee
関連記事
-
-
[ヨガスートラ] ”ウィカルパ”と”ヴィパルヤヤ”にご注意を。
ナマステ~ 「ヴィパルヤヤ」と「ウィカルパ」 今回は 1−8 1−9 あたりでご …
-
-
馬車に乗って。
ナマステ~ 5月になってGW やっとお天気に恵まれてきました! たまったお洗濯を …
-
-
アグリグラハ
こにちは だるいー 身体が、重い―、 …
-
-
[ヨガスートラ] 安全地帯なる心の態度3つ
今日もヨガスートラ。 今回は、”ヨガスートラの教えが入ってこないときのこと” を …
-
-
今年も!yogafest2017
ナマステー 最近、踊りブーム再来。。戒めていたのに・・・? ・・・ …
-
-
タパス
こんばんわー 今日も暑かったけれど 今日は、暦のうえ …
-
-
ブラフマチャリア
こにちは 昨日、えのぐを塗ってみた。 絵を描いたので …
-
-
呼吸。
こんばんは~ たとえば 「最後の晩餐」 地球最後の日、私が食べたい …
-
-
今週末、ヨガ三昧はいかが?!
ナマステ~ 今年もヨガの祭典 ヨガフェスタというイベントが パシフィコ横浜で開催 …
-
-
ヨグマタ・相川圭子さん
ナマステ〜 5月になりました。 穀物うるおす春雨が降る頃、穀雨。 明日は雨予報で …
- 前頁
- asana アーサナ
- 次頁
- ビーチヨガ@大磯