温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

1-2 「ヨガって、何ですか?」

更新

ナマステー

今日も元気に ヨガスートラ◎

 

さて今回も

元気に声に出して 読んでみましょうか 笑

IMG_3206

 

ヨーガハ ・・・ ヨーガとは

チッタ ・・・ 心

ブルッティ ・・心の動き

二ローダハ ・・止める、収める、静かにする

 

ざっくり言うならば

”ヨーガとは、心の考えを 静かに収めること” です◎

 

 

しかし、です

・・・喜怒哀楽、あるよね あるよね。

まずは、”心は動き続けるものである”ということを認めよう。

心の考えって、何もしなければ自動的に 刺激のある方へ惹きつけられるんですって。ちょっと欲しかったものとか、ちょっと気にかかることへの心配とか苛立ちとか。考え始まりグルグルグルグル、あるよねあるよね。

 

実践するならば、

「私の心って、今、○○だなぁ」って思えるくらいの客観性。

だって慌てふためいても、現実は変わらないんだもの。仕方ないじゃない。

むやみに止めようとするんじゃなくて、自ら否定してまで ”二ローダハ”するんじゃなくて、動いちゃう心を見守ってる感じ。

 

ポーズ中に感じるならば

「固いなぁ、痛いなぁ、辛いなぁ」とか、その動くチッタを

二ローダハ、するために ”静けさを見守る” みたいな。

 

本来、人間の本性は ”やさしさそのもの”なんだって。労るとか、思いやるとか、一人じゃできないことなんだよね。

心が乾いてしまった様に、優しくなれないのはきっと 自分と心が同化してずっぽり曇りに覆われて、曇りまくって本来のやさしさを忘れてしまっているだけなのかな。

だから、ただ待つだけでなく より光の当たる方へ 成長させてくれる水と栄養が与えられる方へ 自ら選んで進んでいくんだね。

 

 

最後に もう一歩。

”観ている自分”と、”観られている心”

その二つが、完璧に一致する真実の境地

完全な「チッタ(心)」が「二ローダハ(収められた)」状態何ですって。

 

 

 っっぴゃ〜

その境地のために、呼吸とポーズに集中していくわけなんだ。

・・何だか、締まります。・・・気持ちが、引き締まります。

締まり過ぎそうだからこそ、無理なしのマイペース。

今日も 息切れしない、あなただけのユアペースであります様に。

Om shanti

meeee

 - ココロの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
不動川。

  こんにちは~   お家のそば 大磯に流れている 不動川。 …

一期一会。

あけましておめでとうございます   も、落ち着いた 小寒(しょうかん) …

no image
なう。

          あたたかい …

1-3 「ヨガの目的とは?」

ナマステー さぁ今日も元気に ヨガスートラ◎ あなたの「自分と向き合いたい時間」 …

カルマヨガ

 ナマステ〜、風の吹く午後です meeeeです。   今日は「カルマ」 …

No rules!!

ナマステ meeeeです。   先日、寒い中でも立春を迎え 歩く路地か …

ちいさな 「気付き」 

  こにちは 秋も深まる、10月下旬 深秋、銀杏食べましたよ。5粒くら …

Open mind◎

ナマステ〜 GW(ゴールデン・ウイーク)いかがお過ごしでしたでしょうか? 知人が …

1-7 ブルッティ(考え)の1つめ

ナマステー ひゃー、サラサラ 気持ち良さそうな、吹き流し◎ 先日平塚に用事で行っ …

バガヴァッド・ギーター

ナマステ~ 私の持っている、バガヴァッド・ギーター。 右の本 一番初めに購入した …