寺。
更新
ナマステ。
本日、大磯のお寺 東光院さんにて
今年最後のお寺ヨガ、開催いたしました。
東光院さん、今年もありがとうございました!
(ご参加いただいたSさんより、お写真拝借させていただきました。)
12月の寒い朝。会場は暖かい温度なる静寂の中。
静かに座って会場見渡す
ふと気づくと、男女比が 5:7 ?
男女比率が半々のレッスン目指す私にとって、本当に近き 喜ばしき事!
ヨーガは、より良い自分のためのものだから。
歴史からみても、始まりは男性のものだったのですからねぇ。
この日は、年に一度の湘南国際マラソン当日!
時間も重なり交通の便も悪い中、足を運んでいただきありがたき幸せ◎。
そして皆々、すばらしい集中状態。初めての方までも、が。
見ているこちらが気持ちいいのです◎
・・・それにしても
お寺の静寂って、どこからくるのだろう。
・・・神さま 仏さまが、近くに座っているのだろうか。
なぜ、落ち着くのだろう。心静かなるのだろう。
お世話になってる 東光院さんは真言宗のお寺さん、でして
今年は修禅の道場とも言われる高野山へ訪れることができたこともあり
愛がいっぱい弘法大師(空海)さんの力が、勝手に胸に届くのかもしれない。
今年は、空海さんに 胸キュンでした。
少なくとも
「よくわからないけれど、なんとなくいいよね。」
日本人ならば感じるであろうそれが、お寺の清き魂なのかしら。
あたたかい魂、感じられるものでありたい。分け合えるものでありたい。
神社、お寺、教会 など
今年訪れたところ ありましたか?
仏教、キリスト教、ヒンズー教、イスラム教
今年も世界中で いろいろなこと 悲しいこともあったけれど
思うのが 「隣の誰かを思いやる」ことを忘れないでいたい。
今年も残るは 25日間。「終わり」は、「次への始まり」だから。
余裕のない時には、ちゃんと息を整えて
仕切り直せば、大丈夫。きっとまだまだ、大丈夫◎
Om shanti. meeee
関連記事
-
-
asana2 アーサナ2
ナマステ ジー 親愛なる方には 「ジー」をつけると インドで教わったようなー m …
-
-
日々是好日。
ナマステ~ 先日、動画サイトアマゾンプライムで映画を見た。 「日日是好日」(にち …
-
-
脳。
今日は、あたたかかったな …
-
-
アグリグラハ
こにちは だるいー 身体が、重い―、 …
-
-
アヒンサー。
こんにちは 冷たいお茶は、おいしいねぇ 今日は、ハス茶。meeeeです。 &nb …
-
-
耳 (みみ)
桜、咲いた―◎ 大磯の桜も、咲いてます!! &nbs …
-
-
ジャーナリング
ナマステ~ 大気が乾燥しています。乾燥には強い私も、自転車こいでいると口の中が乾 …
-
-
秋のデイリーヨガ動画 ⑤本
ナマステ~ じゃーん!! レッスン開催をおやすみしてしまうため、動画をアップさせ …
-
-
[ヨガスートラ] 必見!!アッビャーサとヴァイラーギャ
ナマステ~ 昔、ヨガスートラ書いた、こちらパタンジャリさんです。 今回もテキスト …
-
-
swasti yoga
ナマステ~ 夏のような空がとても心地よい 今日は月曜日です。 先週のこと、雨の日 …
- 前頁
- 「パンプキンパイと シナモンティー」
- 次頁
- お便りラジオ◎