温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

1-2 「ヨガって、何ですか?」

更新

ナマステー

今日も元気に ヨガスートラ◎

 

さて今回も

元気に声に出して 読んでみましょうか 笑

IMG_3206

 

ヨーガハ ・・・ ヨーガとは

チッタ ・・・ 心

ブルッティ ・・心の動き

二ローダハ ・・止める、収める、静かにする

 

ざっくり言うならば

”ヨーガとは、心の考えを 静かに収めること” です◎

 

 

しかし、です

・・・喜怒哀楽、あるよね あるよね。

まずは、”心は動き続けるものである”ということを認めよう。

心の考えって、何もしなければ自動的に 刺激のある方へ惹きつけられるんですって。ちょっと欲しかったものとか、ちょっと気にかかることへの心配とか苛立ちとか。考え始まりグルグルグルグル、あるよねあるよね。

 

実践するならば、

「私の心って、今、○○だなぁ」って思えるくらいの客観性。

だって慌てふためいても、現実は変わらないんだもの。仕方ないじゃない。

むやみに止めようとするんじゃなくて、自ら否定してまで ”二ローダハ”するんじゃなくて、動いちゃう心を見守ってる感じ。

 

ポーズ中に感じるならば

「固いなぁ、痛いなぁ、辛いなぁ」とか、その動くチッタを

二ローダハ、するために ”静けさを見守る” みたいな。

 

本来、人間の本性は ”やさしさそのもの”なんだって。労るとか、思いやるとか、一人じゃできないことなんだよね。

心が乾いてしまった様に、優しくなれないのはきっと 自分と心が同化してずっぽり曇りに覆われて、曇りまくって本来のやさしさを忘れてしまっているだけなのかな。

だから、ただ待つだけでなく より光の当たる方へ 成長させてくれる水と栄養が与えられる方へ 自ら選んで進んでいくんだね。

 

 

最後に もう一歩。

”観ている自分”と、”観られている心”

その二つが、完璧に一致する真実の境地

完全な「チッタ(心)」が「二ローダハ(収められた)」状態何ですって。

 

 

 っっぴゃ〜

その境地のために、呼吸とポーズに集中していくわけなんだ。

・・何だか、締まります。・・・気持ちが、引き締まります。

締まり過ぎそうだからこそ、無理なしのマイペース。

今日も 息切れしない、あなただけのユアペースであります様に。

Om shanti

meeee

 - ココロの種

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
梅がくれたこと。

  つぼみだらけの梅の小枝を 直売所で購入していました あたたかかった …

meditation◎

ナマステ〜 晴天に恵まれた週末から、今日は雨の月曜日。 「梅雨は、まだまだこれか …

寺。

ナマステ。   本日、大磯のお寺 東光院さんにて 今年最後のお寺ヨガ、 …

Open mind◎

ナマステ〜 GW(ゴールデン・ウイーク)いかがお過ごしでしたでしょうか? 知人が …

映画『静寂を求めて -癒やしのサイレンス-』

ナマステ~ スッキリとした気持ちにさせてくれる日が多くなってきました。 空が高い …

ヨグマタ・相川圭子さん

ナマステ〜 5月になりました。 穀物うるおす春雨が降る頃、穀雨。 明日は雨予報で …

大雄山、最乗寺にて。

ナマステー 先日、家のベランダから見た東の空の朝焼け 夕日じゃないよ。朝日だよ。 …

[ヨガスートラ] 安全地帯なる心の態度3つ

今日もヨガスートラ。 今回は、”ヨガスートラの教えが入ってこないときのこと” を …

1-4 心をケアしないと苦悩するよ

ナマステー お日様って、なんてあたたかいのでしょうか。 meeeeです。 しかし …

no image
「我がまま」とは違う、「身がまま」◎

こにちは   7月1日 今年、2013の折り返し! いかがお過ごしでし …