大和プロムナード骨董市
更新
ナマステー
先週の土曜日、お休みを頂いて
以前よりずーーーっと気になっていた「大和の骨董市」に行ってきました。
以前、タイのバンコクで「骨董」という世界を知った私。なんの目も鼻も効きませんが、古に思いを馳せる時間の楽しさを感じていたもので◎
神奈川の大規模な骨董市、大和へ行って見たかったのです。
電車は、藤沢で乗り換え。土曜日で、空いていてよかった◎
朝の9:30頃到着しましたが、小田急線の駅前がもうすでに活気溢れる店とお客さんで盛り上がっています〜〜。ふにゃー!
開始時間はなんと早朝6:00ですって!! 夕方16:00までの市だから早くなくてもいいだろうと鷹をくくりまくりましたが
お昼には撤収しちゃうお店もあるそうだ。。出遅れた、私。。
しかし、まぁ
本当に駅の周りでやっている。大和市ってすごいな。
以前この近くに住んでいたこともあったが、知らなかったし興味もなかったし。
お客さんには外国の方も多いです◎ この大和辺りは他国のコミュニティー強く深くあるエリアですし。英語、中国語、スペイン語、フランス語などなど ちらほらほら。
・・藍染の古布とか見たかったし。浴衣と帯も欲しかったし。
けれどお店の数の多さとお客さんの熱気に、負け気味。。
なんだか、頑張れない。
で、ついて早々
弁当食べる。笑
邪魔にならない駐輪場の日陰でそっと座らせていただきました。
「腹が減っては・・・」って言いますでしょ?ね。
元気になって、散策開始。敷物の様な布、かわいいよぉ。
柿渋、かっこいい。綿素材も柿渋で染めると、皮の様にペタっとした肌触りになるものもあるんですって。数枚購入。
細〜い筆ペンの様な書き味、ガラスペン!
インクでも絵の具でも書けるそうです。ガラスに染み込むから付け直すこともほぼないそうですが万年筆より描きやすいらしい。一本購入。
かわいぃ。なぜか、ウサギがいました◎おじさんに撫でられまくっていました。自由自在なまち大和。
後ろでは、ステージライブ開催。「木綿のハンカチーフ」歌ってたお兄さん、よかったですよ◎
その後、私のエンジンもようやくかかり
浴衣と帯 抹茶用の棗 手ぬぐい クリスタルのおちょこ
欲しいものを、お値打ち価格で揃えることができました◎
家に帰り 戦利品を眺めながらの土曜午後。
二宮の和菓子屋さんで スイーツゲットし
買ったお茶碗で、ひとりお茶会。しばし、まどろむ。
その後、またいつものバリバリと仕事と家事と作業にバリバリと戻りました、が
いつもと違う、日常の使い方
そんな贅沢な時間がうれしかった。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
蓮の池。
こにちはー 「絵に描いた夏休み◎」の天気ような、今日。 「暑い~・ …
-
-
我が家のかたつむりくん
ナマステ~ 梅雨のこの時期、元気な我が家のペットを紹介します◎ 【ちょっと解説、 …
-
-
陸軍被服廠(ひふくしょう)跡 @両国
ナマステ~ 先日、「両国」へ行ってきました(*´艸`*)。 墨田区にある、両国国 …
-
-
脳幹・網様体 (のうかん・もうようたい)
朝、なにもせずに ふとんから かぱっと すっきり しゃっきりと 起きられている人 …
-
-
ヨガフェスタ2012
こんにちは 朝からサツマイモのケーキを食べました。 ケーキと言って …
-
-
梅は咲いたか 桜はまだかいな。
ナマステ~ 小田原城址公園 合気道でポカポカにエネルギーをもらった帰り道。 見上 …
-
-
同期現象。
こんにちは~ すごい、です。 これすごい、です。 (2;20くらい めっちゃ、が …
-
-
うっかり失効!
ナマステ~ 2019 穏やかな正月も過ぎ 楽しかった節分も過ぎ まだまだ寒い日が …
-
-
ランラン・ラン。
こんにちは 先日、にちようび 走ってきました! ・・ …
-
-
京都 〜花の美。
ナマステ~ 先日、京都に行ってまいりました( ´∀`) 2022 4月あたまの、 …
- 前頁
- 四つに組んで。
- 次頁
- 心と体の温活ヨガからみなさまへ