温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

大磯温活ヨガ 1月決定 2018

更新

ナマステー

2017 いよいよ寒さ厳しく 今年も残りわずかとなった年の瀬です◎

最年少の将棋棋士藤井くんで沸きあがる。まあるいパンダのシャンシャン。秋の縦続く台風。同年代、アムロちゃんの引退。テレビでは、お相撲会がまだざわざわしてるようですね。

そんな中、人生の先輩方(ご年配者さん)とお話していると

「あなたはまだ若いから感じないかもしれないけれど、一年のスピードはどんどん早くなるのよっ」と。・・・もう身にしみて、十分に早く感じていますよ。。

IMG_1361

先日、お礼参りに行ってきました。本堂の前で手を合わせてきました。

今年もみんなが支えてくれました。

今年もいっぱいありがとうございました、と。

meeeeです。

 

◎2018  1月の大磯ヨガ スケジュール

・ふれあい会館(水)10  17  24  31

・ふれあい会館(土)6  13  20  27

・静寂!お寺ヨガ  7(日)am7:30〜勤行 8:00〜お寺ヨガ 以下詳細

 

・「左義長の裏側!!火祭り応援団」@東光院〜浜辺

左義長の当日 13(土)AM7:00 〜  疫病神の帳面を焼くセイトバレエを建ててみよう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎今月のテーマ

◎「バンダ・バンダ・バンダ!!」

今年一発目のテーマは、”バンダ”。(パンダのシャンシャンは関係ありません)

バンダとは ’エネルギーを逃がさない’ ’エネルギーを封じ込める’の意味です。

主には、骨盤底、お腹、喉の3箇所。3つのバンダで、トリバンダ。

①骨盤底で脚を安定させ ②お腹で腰を軽くさせ ③喉で脳が静まる

この3点をマスターすると、自分の心にも身体にも変化が生まれます。

体硬い方もご安心を。出来るところでいいのです。

が、チャレンジポーズ しっかり入れて行きますよ〜。Go Go Go!!

◎ ふれあい会館 レッスン (定員10名様)

当日 8:30までのご予約連絡、お願いします

https://www.meeeeyoga.com/wp-content/uploads/F10001511.jpg

よく晴れた日には、ここ目の前のふれあい公園で寛いでくださいね◎

http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html

集合・入室 9:00 ハタヨガ 9:10頃〜10:40

終了後、デトックスタイム。ルイボスティーのおまけ付きです。

 

姿勢・骨盤調整を含むフィジカルヨガ

リラックス・リフレッシュを含むメンタルヨガ(リンパマッサージ有り)

呼吸を味わいながら、ポーズを味わってもらう、ハタヨガレッスンです。

 

料金 1000円(開始前にお支払いいただいています。)

初めての方もどうぞ、お問い合わせくださいませ◎

 

静寂!◎ お寺ヨガ + カルマヨガ @東光院

清々しい朝のひととき、それは神聖なる時間です。

朝の早起きをちょこっとだけがんばれると

日々のざわざわとした景色から 自然と非日常の世界へ切り変わっていきます。

お寺の空気に身体中が澄み渡り 湧き上がる感謝でいっぱいに満たしていきましょう。

 

日時:7(日)今月は第1日曜日です。

・副住職による勤め励む朝の勤行読誦 7:30〜 (入室7:20〜)

・お寺ヨガ 8:00 〜 9:15(入室7:50〜)

meeee「初めはたどたどしかった勤行も 最近はだいぶ慣れてきました◎」

IMG_1154

  場所:港町大磯に寄り添ってきた歴史のあるお寺 東光院

とうこういん

テーマは「集中・安定」

・今日の仏語(仏教用語)

・太陽礼拝+10ポーズ程+チャレンジポーズ!

 

お寺。

”決して無理せず” ”しかし怠らず”

静けさの中、この2つの対話を お楽しみください◎

レッスン後のカルマヨガとして お寺への感謝を込め会場お掃除、椅子設定のお手伝いなど(5分程度)ご参加願います◎

https://www.meeeeyoga.com/yogatane/2086.html

皆様、いつもスムーズなご参加いただけて、お寺に心を向けてもらえるのが本当に私はうれしいのです◎ みなさま、ありがとう。

 

レッスンは 途中参加不可・開始時間厳守とさせていただき

参加ご希望の方は前日までにご連絡、お待ちしております

直、東光院には お車でお越しいただけますが 駐車場ご利用の方は予約連絡の際お伝えくださいませ。

 

・持ち物・

・参加費1000円 ご紹介の初回のみワンコイン(¥500)

・動きやすい恰好

・要るようなら 飲み水

・ヨガマット(有る方が好ましいですが、床は畳ですので無くても大丈夫です)痛さ軽減タオル等、ヨガブロック等、ご自身で必要であればご用意くださいね。

 

ちなみに只今、私たちのヨガをしている本堂の下、一階が生まれ変わりました。法事等がないときには くつろぎのスペースへ入れていただける東光さんに感謝◎!

今後もご期待! http://toukou.in/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎「左義長の裏側!!火祭り応援団」@東光院〜浜辺

左義長の当日 13(土)AM7:00 〜

疫病神の帳面を焼くセイトバレエを建ててみよう◎

25

火って、ものすごいエネルギー。新年のやる気がみなぎる火祭りのお手伝い。見学だけでも歓迎。

22

昨年、こうやって四方向からバランス取りながら引っ張って立てて感動◎!

左義長はエリア別に分かれていますが、一般開放しているので自由参加できるのですね。私のような西の大磯の人間には、セイトバレエがないから立てた場所で、夜に火の粉を受けながらすごく満たされる思いでした!

焼くものは、団子、正月飾り、書き初め、忘れたい過去・・ご自由に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎はじめまして!チェアーヨガ

一週間に一回のお昼過ぎ、こっそりやっているレッスンです◎

参加者様それぞれじわじわ気づきがあるようで

毎回、宝探しのようなレッスンになっていることが嬉しい限りです。

 

*対象* 以下、一つでも該当する方

・年齢がシニア層

・足や腕、体に痛みや障害のある方

・なんとなく疲れを感じている方

・心が散漫で、集中力が続く自信がない方

・グループレッスンのヨガについて行けるか不安な方 などなど。

 

Whats チェアヨガ?

自分の足となってくれる、椅子。

みんな椅子に腰をかけてから始める、やさしいヨガです。

椅子に助けを借りるということは 自らを委ねること。

自分の中にくつろげる場所をみつけたら、そこが自分のスタート地点◎

「上手にできない自分が好きになる◎」元気と自信が回復していく温かいレッスンです。

IMG_1092-3

*場所* リーベスト湘南大磯 1階 大磯駅から徒歩5分(部屋番号は、ご予約の方に直接ご連絡します◎)

*料金* 1000円

興味のある方 お問い合わせ等 ご連絡おまちしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の2017 を振り返る。

マメな方でもないし 細やかなでもなく 荒書きの今年の手帳を見直した。

今年一年の取ってきた写真を見直した。

IMG_0678

(2017 2月のインド イスラムエリアにて)

デジタルカメラになってから、プリントすることが少なくなった。そのかわり年月日の記載順に画像が並んでくれているのは、振り返りやすかった。思い出が鮮明に蘇ってくる。

挑戦できたことにも気づいたけれど、やらなかったことにも気付かされた。

嬉しいこと、楽しかったこと、いっぱいあったんだ とも。

過去を振り返るシメは、豊かな気持ちで終わりたい。

 

世界はとっても広いようだ。

自分の生活が窮屈に狭く感じるならば  自分の”視野”が狭くなっているし

あと5感! 目、耳、鼻、口、皮膚の使い方が間違っている。

日々の暮らしでも意識を変えられれば、気持ちは広がってゆく。

人の心にリミットなんて、かけられないのだから。

 

来年も大切にしたいこと

”手”を使う生活。 ・・作ること、触れること。

”体を動かす”生活。 ・・歩くこと、伸びること。

”遊びゴコロ交えた”生活。 ・・笑うこと、笑わせること。

”思いやる”生活。 ・・自分を労ることを 決して忘れず。

それが本来持っている ”人間の喜び” だと思えるから。

 

気持ち晴れやかな新年を、私を含めたみんなが迎えられますように。

Om shanti

meeee

 - レッスン・スケジュール情報

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

大磯温活ヨガ 3月決定 2019

ナマステー これ、なんだかわかりますか?・・・・・パリパリ。 先日初めて遊びに行 …

no image
大磯ヨガ 3月決定(2014)

  積もった雪や氷が解けてゆく 季節が移ろうように 雪と雨の間を 「雨 …

大磯ヨガ 8月決定 2016

ナマステ〜◎ 「大暑(たいしょ)」が過ぎて、はや一週間。やっとこ梅雨明けました◎ …

大磯ヨガ 6月決定 (2015)

こんにちは 一年を24コにわけた 24節気 「小満」過ぎました。陽気が高まり、万 …

大磯温活ヨガ 7月決定 2021

ナマステ~ へー。 いよいよ、東京オリンピックか。 神奈川での開催地は4箇所らし …

温活ヨガスケジュール ~オンライン 5/3(日) 6(水) 9(土)

ナマステ〜 最近、インド料理クッキングにハマっております◎ ・油に、ギーを使うこ …

大磯温活ヨガ 8月決定 2019

ナマステー 梅雨もやっとこ去ってゆきました。 夏、まっさかり! 先日、小学校のと …

no image
大磯ヨガ 8月決定(2014)

  梅雨、あけたそうですね!   はっ 夏が来ている! &n …

大磯温活ヨガ 7月決定 2022

ナマステ~ いきなり気温が暑くなりました。精神統一しなければ動けないくらいの気温 …

温活ヨガスケジュール 5/24(日) 27(水) 30(土) 31(日)

ナマステ~ うにゃー!ひゃーーー!(テンション高し) あんなこといいな。できたら …