温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

大磯温活ヨガ 11月決定 2022

更新

ナマステ~

先日、都内のかわいいグリーンに包まれたお店にて
台湾豆乳スープと揚げパンを食べたら!!◎!!
たまにの異文化は、とってもフレッシュな気持ちになりました。
生き返るように体の中を新鮮な風が吹き抜けてゆきました。
meeeeです。

11月ヨガレッスンスケジュール日程 2022

【大磯ふれあい会館クラス】

毎週 水曜日   2   9   16   23祝   30 

毎週 土曜日   5   19   26

*  12(土) お休みとさせていただきますm(__)m*

*万が一の変更事項がある場合、こちらブログにて記載いたします。

大磯ふれあい会館 レッスン詳細

https://www.meeeeyoga.com/wp-content/uploads/F10001511.jpghttp://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html

*ふれあい会館ルール*

・マスク着用で、ご入館願います。(いつまでやるのかな)
・来館後、名前と体温記入を願います。(入館時、出入り口にて計測いただけます)
・レッスン中のマスクは基本着用ですが、呼吸確保の着脱、臨機応変におこなっていただいて結構です。

・レッスン中の空調は、終始換気を行い、冬季は暖房をかけて行っています。
・衣服の着脱、水分補給、ご自身で体調管理を願います。
*各日、定員9名様とさせていただきます。

ご参加希望の方は、参加希望メールをお願いいたします。(当日の8:30まで)
✉meeee795@gmail.com

 

<レッスン時間>
AM9:10頃〜11:00  (9:00〜入室開始)


*ご参加者さま、おひとりづつ
当日の体調や、その時の気持ちをお伺いさせていただいてから開始しています(*´ω`*)

<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円

 

ヨガの時間は、非日常となる、自分だけの時間です◎
誰に合わせる必要もありません。けれど”同調”してる心地よさを感じられたら、とっても元気が湧いてきます。
自分のペースを取り戻す呼吸法の実践と
のびのびと動く”太陽礼拝”というポーズを織り交ぜて
ヨガのポーズを行っています。

運動不足、心身のだるさを感じてる方
どうぞリフレッシュにお越しくださいませ(*´∀`)

 

*今月のテーマ*

「図解!踊り子・ナタラージャアサナ」「すごいよ人体、内分泌系ホルモン!(下垂体、甲状腺、そして副腎)」

バランスポーズの世界。やるまえから「苦手〜」なんて言っちゃう癖はありませんか?
静止する難しさにとらわれず、”動いてもいい”という自由さをもって、行ってみましょう。
この気持が、美しい安定感につながってゆけるのです◎

ないぶんぴつ、ってなんですか?ホルモンってなんですか?
目にも見えないもののようですが、必要に応じて、私を守り続けてくれている者たちがいるということ。
すごいぞ、人体。愛おしさでいっぱいになります。

途中でひととき静寂タイムの ”5分間瞑想”を行います。
どうぞお越しくださいませ(´∀`)✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「時間が立つのが、早いですね」その言葉が本当に響いて痛んで焦りそうな、11月です。
お天気の良かった夕方の西の空は本当に美しく、頭がスーッとしてゆくようなため息をついて、満たされます。

”時間”も”やる気”も目には見えません。だから、”時間”も”モチベーション”も管理するのが難しいのではないか!と
日々の物事が、たらたらたら〜っと流れてしまっているのではないか、と。
… 先日、砂時計を買いました◎ 15分のもので美しく、何をするのもちょこっとで、ちょうどいいのかなぁと衝動買い。
マッサージとか、部屋の整頓とか、ベランダの掃除とか、ちょっとやればスッキリできるはずのものの管理として
アマゾンさんにて、ポチリ購入!只今、とってもワクワクしています。

Om shanti
meeee

 - レッスン・スケジュール情報

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

[変更] 温活zoomヨガスケジュール 1月 2021 

 1都3県への緊急事態宣言 再発令により レッスン会場のふれあい会館が 2/7ま …

21(水)ビーチヨガ中止です。。

ナマステ〜 梅雨なのに雨降らないな〜   と思っていたら、シトシト雨降 …

no image
ヨガフェスタ@大磯、企画進行中。

    ナマステー◎   今朝のこと 天気もいいの …

温活ヨガスケジュール 6/3 (水) 6/6 (土) 6/7 (日)

ナマステ~ 先日のこと インド、リシケシで毎回お世話になっているヨガの先生の オ …

no image
大磯ヨガ 8月決定(2014)

  梅雨、あけたそうですね!   はっ 夏が来ている! &n …

大磯温活ヨガ 12月決定 2021

ナマステ~ 「飯越しの海」っていう写真、好きです。これは今月の晴れた大磯の海岸で …

大磯温活ヨガ  3月決定 2025

ナマステ~ やっと今週から、肩を吊っていたスリングを取って生活をしています(*´ …

大磯温活ヨガ  2月決定 2025

ナマステ~ 早朝。人の少ない小田原城址公園が好きです。 黄色い梅の花。蝋梅(ロウ …

大磯ヨガ 8月決定 (2015)

ナマステ。 梅雨も空け、「大暑」が過ぎた暑い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。 …

no image
大磯ヨガ 9月情報

こんにちはー   暑さがおさまる「処暑」(しょしょ)の頃 雨の後で、本 …