大磯温活ヨガ 10月後半決定 2021
更新
ナマステ~
大磯に戻りました◎
やー、無事に戻れてよかったです。。
行きも帰りも台風を横目に、移動しました。
やんばるの自然をいっぱい身に浴びてくることができました。ありがとうございました。
10月ヨガレッスンスケジュール日程 2021
・・・緊急事態も解除され、ふれあい会館の会場も確保できましたので、変わらぬ感染防止対策のもとレッスン再開いたします。
【大磯ふれあい会館クラス】
毎週土曜日 16 23 30
毎週水曜日 20 27
【オンラインZoom60分クラス】
10/19(火) 10/26(火)
大磯ふれあい会館 レッスン詳細
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/shisetsu/kyoiku/1359333727862.html
<レッスン時間>
AM9:15頃〜10:50 (9:00〜入室可能)
<持ち物>
・飲水
・タオル(ヨガベルトの代わりに使用することがあります)
・ある方は、ヨガマット
・参加料金 1000円
*ご参加者おひとりづつ、当日の体調や心境をお伺いさせていただいております。
非日常となる、自分だけの時間。
自分のペースを、取り戻してゆくように
呼吸法の実践と、ヨガスートラのお話もちらりといれつつ
気持ちよく前屈、後屈、側屈、ねじり、逆転のポーズを用いて
自分の力の中に優しさを感じながら、ヨガで有名な”太陽礼拝”というポーズを行っています。
運動不足を感じてる方、心身のだるさ
体調不良、ストレス解消に
どうぞお越しくださいませ(*´∀`)
*今月のテーマ*
「”動く瞑想”+”胸を広げるストレッチ”」
「ポーズは瞑想だ」というヨガの教えに立ち戻り、いくつかのポーズへの導入動作を丁寧に観察してゆきます。
胸を広げるいくつかのストレッチを行い、上半身を緩めてゆきます。
太陽礼拝は、3セットできれば行いスッキリしましょう◎
*ふれあい会館、コロナ禍対策として*
・マスク着用でご入館願います。
・来館後、名前と体温記入を願います。(入館時、館内で計測いただけます)
・レッスン中のマスクは基本着用ですが、呼吸確保の着脱、臨機応変におこなっていただいて結構です。
・レッスン中の空調は、換気を行わせていただいております。肌寒い日には、暖房をかけることもあります。
・衣服の着脱、水分補給、ご自身で体調管理を願います。
*各日、定員9名様とさせていただきます。
ご参加希望の方は、参加希望メールをお願いいたします。(当日の8:30まで)
✉meeee795@gmail.com
オンライン! 温活zoomヨガ
お気楽にご自宅で受講可能な、オンラインのヨガレッスンです。
情報過多なこの社会のストレスは、様々な姿で体内に老廃物を蓄積させています。
2種類の呼吸法とともに、マッサージとストレッチを混ぜながら、ポーズを行ってゆきます。
日頃動かしていなかった部分を動かすことで体内の停滞を解消させて
心身スッキリさせてゆきましょう。
<レッスン日時>
10/19 10/26 (火)
AM 9:30 クラススタート
AM10:30 終了の1時間レッスン
(AM9:20くらいから入室可能。zoom環境を整えていただけます)
【温活zoomヨガ 各回アドレス】
・10/19(火) 9:20 オープン 9:30スタート
参加アドレス https://us02web.zoom.us/j/89790151246?pwd=MUFPMU9PQmlQTGdHVUFDYWE3YmZPQT09
ミーティングID:897 9015 1246
パスコード: 721414
・10/26(火) 9:20 オープン 9:30スタート
参加アドレス https://us02web.zoom.us/j/82545851864?pwd=OGN3bVhCUUtEbzJMS0NTYUpBT1F6QT09
ミーティングID:825 4585 1864
パスコード: 767521
<レッスン参加について>
参加場所は、自由です。
レッスン中は、基本ミュート(無音)設定いただく案内をさせていただきます。
ご自身のカメラは、オンオフできますのでお気軽にご入室くださいませ◎
画面が見えづらい小さなスマホでも参加できるように
耳で聞き取れるわかりやすい
丁寧なガイダンスを心がけております◎
参加料金 ワンコイン¥500
※オンラインによる通信環境の弊害等によって、納得できるレッスンが受けられなかった場合には、ドネーション(寄付価格)で承ります。
== Zoomクラス参加方法・料金支払い方法はこちらを参照くださいませ ==
https://www.meeeeyoga.com/lesson/4846.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遠くを見ること。
ポーズ中、「遠くを見ている」だけで本当に安定するし、キレイに見えるから不思議だ。
頭の中のいらないコリが抜けてゆくような。
固まっていたものが、解けてゆくような。
胸の詰まりが溶けてくような。
どれもこれも、ありがたい感覚。
感謝の心って、癒やしの効果があるんですって。
これって、本当にあると感じます。
あなたは何に感謝をしていますか??
さぁ、明日の目線はちょっぴり変えて
いつもの目線の、少し「遠く」に焦点を定めて
ちょっぴり2~3cm「高め」に、視点を伸ばしてみましょうか◎
ほら。それだけで、心にぽっと明かりが灯りませんか。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
大磯ヨガ 11月決定 (2015)
ナマステ〜◎ 「木の実時雨(きのみしぐれ)」の頃 たわわの木の実が …
-
-
大磯温活ヨガ 10月決定 2023
ナマステ~ いつものスーパーでの出来事。 あれ?いつもの有機のインスタントコーヒ …
-
-
ヨガレッスン@さかま整体所
こんにちは~◎ 今月から、ヨガレッスン …
-
-
大磯温活ヨガ 5月決定 2019
ナマステー あちこちで、誘うように売り出している たけのこキタ~ 春です〜♪せり …
-
-
大磯温活ヨガ 1月決定 2024
ナマステ~ 2023大晦日 毎年の恒例行事になってる鎌倉の八幡宮さんにお礼参りへ …
-
-
大磯ヨガ 9月決定 2018
ナマステー 暑い暑い8月に 何故かはじめたパステルの絵 「好きなものを描いていい …
-
-
大磯温活ヨガ 8月決定 2024
ナマステ~ 「大暑っ(たいしょっ)」夏、真っ盛りです! 家では、・・できるだけ火 …
-
-
大磯ヨガ 6月決定 2018
ナマステー 爽やかな5月の後半。いかがお過ごしですか? そろりと湿気を感じる日も …
-
-
大磯温活ヨガ 6月決定 2021
ナマステ~ あじさいが咲いています。 湿度の高さを感じながら、レインコートと、長 …
-
-
大磯ヨガ 4月決定 2016
ナマステ〜◎ 暦の72候では「雀、始めて巣くう」(すずめ はじめて すくう)の頃 …