温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

ペアリング

更新

ナマステ~

コーヒーが好きです◎
高校生の頃から、バイト先でブラックコーヒーを飲む教育
を受けてたからかしら(〃ω〃)
(ちなみに初バイトは、高校生活三年間、すかいらーくの厨房でした!)

あ、でも体調に合わせて 
ミルクを入れた カフェオレ、カプチーノ
カフェイン強く感じそうな日は、カフェインレスも
飲みわけてる meeeeです(*´ω`*)

 

「ペアリング」

最も相性のいいものを探すこと。
ここでは、「食べ物と飲み物の相性を探すこと」の意味
贅沢にこだわりの食材並べて
こういうこと、じっくりとやってみたかったんです!

 

 

先日、埼玉川口にある「モノラル」というお菓子屋さんの
こだわりのチョコレートをいただきまして

 

初挑戦! コーヒーと、チョコレートのペアリング◎

こだわりのチョコレートは、説明書付き!
(作り手さんの入魂の熱、感じます。。)

 

チョコレート一つ、選んで食べては コーヒー。
また、ワクワク選んで、食べては コーヒー。
とても、胸が高鳴っておりますっ!(*´∀`)
 

あ、今回のこのコーヒーは
普通の 無印良品のドリップコーヒーです(ダーク)◎

 

〜〜チョコレートもカカオも現地の児童労働や賃金搾取など、大きな闇の問題になっている話もあるようなのでできるだけ出どころわかるものをえらびたいけれどそうしたらフェアトレードの商品とかなかなかお手頃に買えないしなのでそれはまた、ということで。。。。。〜〜

 

 

はっきりいって
ペアリング、というよりは
チョコレートと向かい合って、試食して
ひとりでうんちく言ってるだけでした。

おいしい時間をありがとうございました(*´∀`*)!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「食」って、ちゃんと向かい合ってあげるぶんだけ
「質」があがってくるのではないかしら
と、ふと感じます。

心に対しても、豊かさがやってくるような。
体に対しても、少し安全が保証されるような。

何をたべるか。
どうやって食べるか。

 

You are what you eat
(あなたはあなたの食べたものでできている)

 

食材(栄養のバランス、添加物や農薬)
調理法 (食材を活かす)
食事時間 (負担かけない)
食事場所 (負担のない)
量  (負担のない)

 

「食」が、娯楽のエンターテイメントになってるからこそ
「食を味わう」ということを、大切にしたい。

(食材値上げ、高騰しているからこそ
値段のからくりに惑わされない。正しい食べ物、選びたい)

 

食の準備をすること ”しつらえ”

これがちゃんとしていると
買い物をする目も養われてゆくような気がします。

 

買い物は投票。少しづつ身についてきているかな。
もちろん余裕のないときには、外食もしますし。スーパーのお惣菜も買います。

「豊かさ」そのような大切なものを私の中に育ててくれるような
大人の遊び、ペアリング。
次のお相手は、何にしようかな。

Om shanti
meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
大寒

こんにちは~   昨日、折り紙折ってみました。 小さい頃に、作っていた …

メンテナンス時間。

ナマステ~ ブログをあまり書けていませんでしたが 私は変わらず元気にしています◎ …

「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア

ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …

肩のおはなし。

ナマステ~ 先日、左肩を負傷してしまったのですが 患部の具合も少しづつ安定してき …

no image
インドの彷徨える羊たち。

ナマステ~ パソコンの整理をしていたら、昔撮った動画を発見。 今回は、番外編です …

警視庁遺失物センター

ナマステ~ 暑い暑い夏が続いています。 毎日のように、熱中症警戒放送が大磯の町の …

沖縄おもいでぽろぽろ2021秋 (那覇・南城編)

ナマステ~ ハイサイ〜 緊急事態宣言の開けた、10月 そっと沖縄へ行ってきました …

no image
2014、あけましておめでとうございまして。

  サワディー・ピーマイ・カー (タイ語;新年あけましておめでとう) …

no image
やった~◎!

こんにちは! 今日は、素敵な大磯日和でしたね~。   港の大磯市に、浜 …

no image
ヨガフェスタ横浜2014 レッスン予約開始!

  こんばんはー 最近 「逆転のポーズ」 に 恋しています 壁を背にし …