温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

生命の星⭐️地球博物館

更新

ナマステ〜

昨晩、大きな月だなぁと思っていたら

どうやら今夜は、スーパームーンだとか。

月の引力が強いからか、地震がニュージーランドでまた起こっている。

決して、雨で見えなくても、月も星も地球も動き続けているのですね〜

meeeeです。

 

お天気のよかった先日

img_2947

ちりりん おひとり自転車で、小田原へ

地球の神秘をちょっとでも知りたくて味わいたくて

ずぅぅっと行きたかった「地球博物館」へ行ってきました。

 

「Minerals in the Earth 〜 大地からの贈り物」という展示をしていました。

地球のミネラル◎! なんとエネルギッッシュなんだろう!

 

宇宙は元素をつくった。鉱物と岩石をつくった。それで地球をつくった。

私の中で、鉱物(こうぶつ)と岩石(がんせき)なんてまったく興味なく

科学の教科書だけの話だったが、

img_2923

ちょっと考えてみると、「大地も地球も科学」なのですね。

・・・しかし、元素記号。懐かしすぎて、目がバッテンになりつつも。。

この世の中のもの全て、この元素記号にあてはまるのだろうね。

私の体も、着ている服も、食べる食事も、自然界も。

そう思うと、元素記号も 身近になるから不思議です。

 

 

磨きをかけて光り輝くことで「宝石」と呼ばれる「鉱石」たち

img_2919

息をのむほど綺麗でした〜。吸い込まれそうになる〜。

 

さらに常設展では

地球の歴史、生命の多様性を紹介していて

img_2934

!!!!「神秘」以外のなにものでもない。

img_2936

!!!! 葉っぱのようですが昆虫です。

 

わくわくしながら、お勉強しながら

img_2912気づけば、4時間ほどいたんですけど!笑

「地球を考える」

「生命を考える」

「自然との共生を考える」

そのように、自分と自然をつなぐことを考えさせてくれることにも拍手!

毎日に流されてしまって、そういう時間ってなかなかないですから、ね。

 

私にとって、自分を喜ばせることとは

自然体になって 知らなかった世界に気づくこと。気づきに行くこと。

そうすることで、目の前の視野が ぱぁぁっと 明るく広がってくれる。

いつかまた行き詰まっても、また新たな気づきで 視野が開けて道ができる。

 

「地球ってどうやってできたの?」

「山ってどうやってできたの?」

「海ってどうやってできたの?波って?」

「空ってなんですか? 風って?」

「星って?星座って?」

 

体の中も、神秘な宇宙。

超シンプルな問いに答えられるようになりたいものです。

とっても豊かな1日になりました。

県立の建物とはいえ、すごくオープンでとても気持ちが良かったので

お時間あったら、箱根へ行く前にでも行ってみてくださいね。

Om shanti     meeee

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

くしゃみ鼻水対策「小青竜湯」

ナマステ~ 花粉に反応して朝から大きすぎるくしゃみ連発! 鼻水も止まらない日もあ …

スワスタ〜

ナマステ~ 今年もよろしくおねがいします(*´∀`*)。 古い手帳から、新しい今 …

お茶の子さいさい

ナマステ~ 言葉っておもしろい。 何気なく聞く使う言葉が、ふっと気になって こと …

あぶりしめさば

ナマステ~ 最近、これにハマっている。 炙りしめさば、うまいーー◎!! もう何回 …

刑務所。

ナマステ~ 今回は物々しいタイトルですね。 その理由は。。 ・・「矯正展」に行っ …

ジャラネティ(鼻洗浄)報告。

ナマステ~   先月のグループレッスン報告。 コロナで一変してしまった …

昔の映画。

ナマステ〜 最近、ずーっとやりたいことをすることができました! 昨年末から、メモ …

台風一過、19号。

ナマステ~ 台風19号が去ってゆきました。 ・・・こんなに大きい台風。 こんなに …

冬至

ナマステ〜 本日、ご挨拶で「今日は冬至ですねぇ」と言ってしまったのですが 冬至、 …

ゴスペル♪Oh happy day.

ナマステ~ 藤沢の知り合いの方が3日ほど留守するというので、ねこさんのお世話に行 …