スワスタ〜
更新
ナマステ~
今年もよろしくおねがいします(*´∀`*)。
古い手帳から、新しい今年の手帳へ。
数年前まではシステム手帳を使っていましたが、最近はもっぱら一年づつの紙式手帳。
振り返るのも書き添えるのもやっぱりやりやすい。
情緒の安定含めて、アナログ世界の人間です。
meeeeです。
年末年始に頭にのこっていたこと「スワスタ」
”人間は「心」「体」「魂(エネルギー)」の三点のバランスが取れて健康である”、というインドの考え方があるそう。
もしも
「体」がうまく動かなくなったりするのが「病気」
「心」がうまく働かなくなると「うつ病、精神病」
「魂(エネルギー)」が足りてなかったり流れていないと「やる気がでない。めんどうくさい」
に、なるのではないかな、と。正月に朝起きてぱっと思ったことを書いています。
「病気」は炎症が関係しているので”糖質たっぷりにして酸化させない”と”運動する”と”睡眠をとる”ことで炎症を抑えたい。
「心」は方向性が間違わないように、”自分が何考えているのか気づく客観性”と”暗いニュースを見すぎない”と”笑う明るさ”忘れずに。
「魂(エネルギー)」これの弊害「やる気が出ない、めんどうくさい」これってけっこう慢性化すると厄介なので
”気を流す気功”と ”自愛” と ”好奇心”
自分を大切にしてあげられれば、自分の中が活性化していってくれるそうで自分を大切にしてあげられますように。
実年齢なんて記号なので気にせず忘れて、「ワクワクすること」をたまに入れて今年も過ごしたいと思います。
新年のラジオで「何事もいろいろたくさん試着してみるといい」って言っていた人がいました。
まずは試してやってみる。無理だよなーと思いながらやったら無理に決まっているので純粋に素直にやってみる。
「失敗という種をまくことも大切。失敗を排除して進んで来たのが今なのだ」っていうのもありました。
そうだなぁ、失敗から学ぶんですものね。
またまた、勇気とやる気をもらいつつ。
今年もよろしくおねがいします(*´∀`)。
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
蕾。
あけましておめでとうございます。 元旦から晴れやかな天気が続きました。うれしい年 …
-
-
マゼンタ。
ナマステ~ 秋も深まってきました。 あたたかいアッサムティーを飲んでいます。 お …
-
-
先取り紅葉 @北海道
ナマステ〜 ああぁん、ブログおひさしぶりになってしまっています。。 そこそこ忙し …
-
-
リトルチャイナ西川口、なに思う。。
ナマステ~ いやぁ、夏も折り返しているようですが 本当に暑い。。 埼玉県の戸田市 …
-
-
健康診断。
ナマステ~ 去年末に大磯町の保健センターで受けていた健康診断。 年明けてだいぶた …
-
-
24日 ビーチヨガ開催します。
ナマステー 雨曇りの毎日が続いていますね〜〜 秋なのに。台風去ったのに。 &nb …
-
-
大和プロムナード骨董市
ナマステー 先週の土曜日、お休みを頂いて 以前よりずーーーっと気になっていた「大 …
-
-
塩川滝。
ナマステ~ 夜中にもセミが鳴く昨晩でした。みなさん、眠れましたか? 不機嫌になっ …
-
-
蕁麻疹。
こんにちわん。 ぎゃふん! ジンマシン …
-
-
薔薇。
ナマステ~ 5月って、いいですね。 屋根より高い高さの鯉のぼりは、あまり見られな …
- 前頁
- 大磯温活ヨガ 1月決定 2025
- 次頁
- 健康診断。