温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

移ろい、フラメンコ◎

更新

ナマステー

先日、大磯の旧吉田邸にフラメンコを見に行った。

IMG_1241

踊りてさん 永田健さん

バストン(杖)を使ったリズム、最高だったわー◎

男性ダンサーの踊る 明るい曲 アレグリアス

昔、ひとりでセビリアで見た 忘れられない素敵な踊りが蘇ってきた

 

フラメンコは、熱くなる!

パッション!パッション!!

こういうマイケル・ジャクソンみたいにつま先立ちは、あまり無いので、楽しくてしょうがないんだな〜と感じる◎(動画見れなかったらごめんなさい)

 

”広報おおいそ”に載っていたから行ってみた吉田邸でのフラメンコ◎

金の間?銀の間?での床が軋むほどの 情熱ダイナマイトのフラメンコ◎

とても不思議な感覚でしたが、スッキリする踊りでした◎!

 

終わった後の、ダンサー永田さんとバッタリ会い

「アレグリ、最高でした〜◎」と話しかけると、「関係者さまですか?(フラメンコ関係の)」と言われましてましてましてまして

「ちょこっとです」と残して庭へと出ました。

 

8年くらい、本気だった。大きな理由なく なんとなく、離れた。

”フラメンコは見るものだ”、と思えたからこそ

私はもっともっとフラメンコが好きになった。

だから、フラメンコ靴も捨てていない

私は、楽しいから踊るのだ◎

 

見つけた、一枚のもみじ。

IMG_1244

紅葉部分が、半分の紅葉。

明日にはもう、赤くなっているのかもしれないくらい

あなたも 変化のときなのだね〜 と。

 

変わらない毎日でも、確実に変化がある

そこに気づかないのは、もったいない!

その日の風を楽しめないのも、もっともったいない!

ハレの日も、アメの日も

そこそこ機嫌よくいきたいものです◎

!Ole!

 

Om shanti

meeee

 

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

紫陽花。

ナマステ〜 あららら、 6月も下旬になったのに 今月2件しかブログ更新していない …

Spark joy!

ナマステ~ みなさんの体内 ”停滞” していませんか? ちゃんと「呼吸」できてい …

Lotus frower

ナマステ〜   大磯でも大輪のハスを見ることができていた「東の池」 今 …

花手水(はなちょうず)

あ!   なんたる、水の麗しき姿 (*´∀`)!!! 合気道稽古の後、 …

サバランと塩豆大福。

ナマステ~ わたしはあまり甘いものを食べないのですが 和菓子と洋菓子のお話。 & …

Go to はじめての温泉津温泉。

こんにちは 11月の、連休の重ならない平日 ぴょーんと、山陰地方を周ってきました …

ハイサイ沖縄旅 〜北側の後編

ハイサイ!     動画で紹介 うるま⇒やんばるエリア  こ …

「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア

ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …

胃腸は、体の除湿機!

ナマステ〜 先日、ふと気がつくと、体がかゆい。 2〜3週間くらい前から、全身あち …

no image
一日の元気量。

サワディーかー   タイ語って、発音がやわらかいから 余分な力が抜ける …