移ろい、フラメンコ◎
更新
ナマステー
先日、大磯の旧吉田邸にフラメンコを見に行った。

踊りてさん 永田健さん
バストン(杖)を使ったリズム、最高だったわー◎
男性ダンサーの踊る 明るい曲 アレグリアス
昔、ひとりでセビリアで見た 忘れられない素敵な踊りが蘇ってきた
フラメンコは、熱くなる!
パッション!パッション!!
こういうマイケル・ジャクソンみたいにつま先立ちは、あまり無いので、楽しくてしょうがないんだな〜と感じる◎(動画見れなかったらごめんなさい)
”広報おおいそ”に載っていたから行ってみた吉田邸でのフラメンコ◎
金の間?銀の間?での床が軋むほどの 情熱ダイナマイトのフラメンコ◎
とても不思議な感覚でしたが、スッキリする踊りでした◎!
終わった後の、ダンサー永田さんとバッタリ会い
「アレグリ、最高でした〜◎」と話しかけると、「関係者さまですか?(フラメンコ関係の)」と言われましてましてましてまして
「ちょこっとです」と残して庭へと出ました。
8年くらい、本気だった。大きな理由なく なんとなく、離れた。
”フラメンコは見るものだ”、と思えたからこそ
私はもっともっとフラメンコが好きになった。
だから、フラメンコ靴も捨てていない
私は、楽しいから踊るのだ◎
見つけた、一枚のもみじ。

紅葉部分が、半分の紅葉。
明日にはもう、赤くなっているのかもしれないくらい
あなたも 変化のときなのだね〜 と。
変わらない毎日でも、確実に変化がある
そこに気づかないのは、もったいない!
その日の風を楽しめないのも、もっともったいない!
ハレの日も、アメの日も
そこそこ機嫌よくいきたいものです◎
!Ole!
Om shanti
meeee
関連記事
-
-
塩の世界
ナマステ~ ゴールデンウイークも終わって平常運転になりました。 み …
-
-
しょしょ。処暑。
こんにちは さっき 自宅の 玄関軒先で、蝉があおむけになっていました。 ・・・ …
-
-
笑顔の作り方。
ナマステー ふにゃーん 大磯の 古部こんにゃくやさんにて 責任感の …
-
-
「蒟蒻湿布」〜ウイルスに負けない肝臓ケア
ナマステ~ 今日はエイプリルフール。 冗談のようなこと、今年は「自粛」で、レベル …
-
-
自然のつくる、色と言葉。
ナマステ~ 毎週一度、私が通る道の風景。 公園の枠にある、ごく普通の。よくある並 …
-
-
女性のためのハーブ 「シャタバリ」
ナマステ~ コロナも落ち着いた今年の中国の春節。 私の行きつけの中華レストランが …
-
-
[ヨガスートラ] チッタ・ヴルッティの質3つとは
ナマステ~ 秋のお勉強、ヨガスートラです。 どうもー、ヨガスートラ書きました、パ …
-
-
食品ロス。
こんばんは このインド映画、見たかったのですが・・ …
-
-
ことこと、京都。
ナマステやす〜 京都に滞在なう しとるんです。 そんなことは言わへん やろか〜 …
-
-
紅葉あります。
ナマステ〜 先日、実家の埼玉に帰ったときに 少し足を伸ばして、秩父の長瀞町に行っ …
- 前頁
- 大磯温活ヨガ 12月決定 2017
- 次頁
- ちくちく
