啓蟄(けいちつ)
更新
こんにちは
あちこちで お花が開いてきています◎ ららら~。
梅の花、好きだわ。 梅の実も好きだわ~。
meeeeです。
二十四節季の つぶやき
明日で 「啓蟄」 (けいちつ) です。
3月6日頃の、けいちつ
この頃は
土の中で 縮こまっていた虫(蟄)が
穴を開いて(啓いて)
「動き出す日」 のことです。
この時期は
一雨降るごとに 気温があがってゆくんですって
昨晩も、ちいさな雨 きてましたね。
日差しも 徐々に暖かくなり
冬から春に 体も内側で
大きな変化をしている頃。
春に、近づいています◎。
具体的には
日本人が 「さぁ働くぞ」 と
意気込み始める日のこと ・・・ でもあるそうで
さぁ
何を しよう。
何を ?
この
「選べる」という自由。
周りを見過ぎたら、羨ましくなったり
自分を見過ぎたら、寂しくなったり
あれこれ 気になることが
でてきたりもするけれど
まずは、この
”「選べる」という自由” ということに
感謝をしてみたい。
急ぐココロが 早すぎて
ゆるむ体が追いつかないと
時に 転んでしまうから・・・
だぁれも、気付かない早さでいいじゃない。
ゆっくりです。
丁寧な ひとつの 深呼吸に
きっと、ハッピーが待っています
meeee
関連記事
-
-
Ready! set! Go!! インスタグラムはこちら。
ナマステ~ 2025 10月6日 今日は十五夜なんですね◎! バックパックいっこ …
-
-
初心忘るべからず
ナマステ〜 あっ! ちいさなちいさなかたつむりが、我が家にまたやっ …
-
-
Spark joy!
ナマステ~ みなさんの体内 ”停滞” していませんか? ちゃんと「呼吸」できてい …
-
-
移ろい、フラメンコ◎
ナマステー 先日、大磯の旧吉田邸にフラメンコを見に行った。 踊りてさん 永田健さ …
-
-
インドから届きました!
ナマステ~ とてもよく晴れた秋の日 なんて清々しい青い空なのだろうか。 天気が良 …
-
-
とうもろこし。
ナマステ~ 6月中旬、ギュンッ!と気温が上がってきました。 30℃ …
-
-
先取り紅葉 @北海道
ナマステ〜 ああぁん、ブログおひさしぶりになってしまっています。。 そこそこ忙し …
-
-
視野。
ナマステ〜 11月も下旬に近づき 寒さ到来してきました! 行楽には …
-
-
サトウキビ畑の唄
ナマステー なんだか最近、雨が多い。 NHKラジオのらじるらじる「子供科学電話相 …
-
-
エンドロール
ナマステ~ 12月になりました。 忙しい師走ではありますが、皆さんちゃんと息抜き …

