啓蟄(けいちつ)
更新
こんにちは
あちこちで お花が開いてきています◎ ららら~。
梅の花、好きだわ。 梅の実も好きだわ~。
meeeeです。
二十四節季の つぶやき
明日で 「啓蟄」 (けいちつ) です。
3月6日頃の、けいちつ
この頃は
土の中で 縮こまっていた虫(蟄)が
穴を開いて(啓いて)
「動き出す日」 のことです。
この時期は
一雨降るごとに 気温があがってゆくんですって
昨晩も、ちいさな雨 きてましたね。
日差しも 徐々に暖かくなり
冬から春に 体も内側で
大きな変化をしている頃。
春に、近づいています◎。
具体的には
日本人が 「さぁ働くぞ」 と
意気込み始める日のこと ・・・ でもあるそうで
さぁ
何を しよう。
何を ?
この
「選べる」という自由。
周りを見過ぎたら、羨ましくなったり
自分を見過ぎたら、寂しくなったり
あれこれ 気になることが
でてきたりもするけれど
まずは、この
”「選べる」という自由” ということに
感謝をしてみたい。
急ぐココロが 早すぎて
ゆるむ体が追いつかないと
時に 転んでしまうから・・・
だぁれも、気付かない早さでいいじゃない。
ゆっくりです。
丁寧な ひとつの 深呼吸に
きっと、ハッピーが待っています
meeee
関連記事
-
-
妙円寺カレー@平塚
ナマステー (ヒンズー語;こにちは) 先日、銭洗い弁天 平塚の土屋 …
-
-
月光浴で、デトックス
ナマステ~ これは、我が家の今年のカレンダー(*´∀`) 月の満ち欠けカレンダー …
-
-
湘南上陸!! ヨグマタ相川圭子さん
ナマステー インドをはじめ、世界中で超有名なヨグマタ相川圭子さん …
-
-
くしゃみ鼻水対策「小青竜湯」
ナマステ~ 花粉に反応して朝から大きすぎるくしゃみ連発! 鼻水も止まらない日もあ …
-
-
大磯 福祉ミニショップ◎
ナマステ〜 今月から 平日ヨガのグループレッスンが、水曜日と変わっています。 ( …
-
-
初心忘るべからず
ナマステ〜 あっ! ちいさなちいさなかたつむりが、我が家にまたやっ …
-
-
メンテナンス時間。
ナマステ~ ブログをあまり書けていませんでしたが 私は変わらず元気にしています◎ …
-
-
蕁麻疹。
こんにちわん。 ぎゃふん! ジンマシン …
-
-
GWイベント終了。
こんにちはー 最近 わたくしなぜか、天然酵母にハマリ あれこれ あ …
-
-
マゼンタ。
ナマステ~ 秋も深まってきました。 あたたかいアッサムティーを飲んでいます。 お …

