温活Yoga

湘南大磯のヨガスタジオです。元気なココロの処方箋。

meeeeYoga

啓蟄(けいちつ)

更新

こんにちは

 

うめ

 

あちこちで お花が開いてきています◎ ららら~。

梅の花、好きだわ。 梅の実も好きだわ~。

meeeeです。

 

 

 

二十四節季の つぶやき

明日で 「啓蟄」 (けいちつ) です。

 

 

3月6日頃の、けいちつ

この頃は

土の中で 縮こまっていた虫(蟄)が

穴を開いて(啓いて)

「動き出す日」 のことです。

 

 

 

この時期は

一雨降るごとに 気温があがってゆくんですって

昨晩も、ちいさな雨 きてましたね。

 

 

日差しも 徐々に暖かくなり

冬から春に 体も内側で

大きな変化をしている頃。

 

春に、近づいています◎。

 

 

 

具体的には

日本人が 「さぁ働くぞ」 と

意気込み始める日のこと ・・・ でもあるそうで

 

 

 

さぁ

何を しよう。

何を ?

 

 

 

この

「選べる」という自由。

 

周りを見過ぎたら、羨ましくなったり

自分を見過ぎたら、寂しくなったり

 

 

あれこれ 気になることが

でてきたりもするけれど

 

まずは、この

”「選べる」という自由” ということに

感謝をしてみたい。

 

 

 

急ぐココロが 早すぎて

ゆるむ体が追いつかないと

時に 転んでしまうから・・・

 

 

だぁれも、気付かない早さでいいじゃない。

ゆっくりです。

 

 

丁寧な ひとつの 深呼吸に

きっと、ハッピーが待っています

 

meeee

 

 

 - ひとことのこと。 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

目で聴くクラシック

ナマステ~   先日「NHK for School」というサイトを見つ …

都内ウォーキング ~上野→新宿

あけましておめでとうございます( ´∀`) お正月の三が日、関東地方は穏やかな天 …

同期現象。

こんにちは~ すごい、です。 これすごい、です。 (2;20くらい めっちゃ、が …

「あなたと健康」月例会情報

ナマステー 雨の少ない今年の梅雨。先日の台風では帯状の台風に悩まされてる場所もあ …

あぶりしめさば

ナマステ~ 最近、これにハマっている。 炙りしめさば、うまいーー◎!! もう何回 …

no image
ビーチヨガ@大磯

こにちは   本日、ヨガの種の日でありますが 内容変更、番外編!と さ …

Ready! set! Go!! インスタグラムはこちら。

ナマステ~ 2025 10月6日 今日は十五夜なんですね◎! バックパックいっこ …

no image
ヨガフェスタ2012

こんにちは   朝からサツマイモのケーキを食べました。 ケーキと言って …

Spark joy!

ナマステ~ みなさんの体内 ”停滞” していませんか? ちゃんと「呼吸」できてい …

薔薇。

ナマステ~ 5月って、いいですね。 屋根より高い高さの鯉のぼりは、あまり見られな …

前頁
なう。
次頁
脳。